• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カンパーニャモータズジャパン【T-REX-14R、T-REX-14RR、T-REX-16S、V13R等】の兵庫正規
ディーラー『DMC』として各車種の販売・修理・メンテナンスを行っております。
witten by DMC
世界中
うんうんする
3


車 モータースポーツブログランキング参加用リンク一覧 
にほんブロブ村
↑↑↑ クリックお願いします。



4月7日の山陽新聞朝刊でもイヴェントの様子をご紹介いただいております。倉敷総社版のほか立ち寄り先各地の切替版の半ページも使っての記事の掲載となりました。T-REX DMCバージョン!存在感出してます(^^)



vecchio_bambino20.jpg


See you soon !

にほんブロブ村
↑↑↑ クリックお願いします。



車 モータースポーツブログランキング参加用リンク一覧
にほんブロブ村
↑↑↑ クリックお願いします。


ハーレーダビッドソンブログランキング参加用リンク一覧
にほんブロブ村
↑↑↑ クリックお願いします。




DMC HP


DMC Facebook
dam_t-rex.png
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2fVwI0vejDSzRAzZRvJiQwQ%3d%3d




witten by DMC
世界中
うんうんする
0


昨年12月6日7日に開催された、モータースポーツフェスティバルin舞洲の様子が動画公開され、CartoLiveTVの番組内でT-REXの紹介を頂 いています。

J-COMチャンネルでの放送ですので、ご覧いただけ無い地域の方が多いのですが、動画がアップされております。是非御覧ください。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=XMpHjl6ZmfJO7jIInyTmVQ%3d%3d




witten by DMC
世界中
うんうんする
0


車 モータースポーツブログランキング参加用リンク一覧 
にほんブロブ村
↑↑↑ クリックお願いします。




Alfaromeoテスト走行


11月24日に岡山国際サーキットで久しぶりにアルファのテスト走行に参加しました。
排気量をアップしたエンジン。ホイルベースまで変えてある足廻り。セッティングが決まれば素晴らしい速さを発揮しそうです。


Alfaromeoテスト走行

UNICORSEさんでセットアップしたこのマシン。決まってます。

Alfaromeoテスト走行

今回は2回走行。まずは様子見で走りだしました。

Alfaromeoテスト走行

フロントの動きを向上させたいので、サスセットの変更を行いたいところでしたが、今回はダンピングのアジャストを行って、フロントが動きやすくセットアップ。2回目の走行ではタイヤがダメになってきましたが、少しタイムアップ。

Alfaromeoテスト走行

Alfaromeoテスト走行

S耐久に参戦したくなってしまいました。サーキットは楽しい!

動画はこちらをクリック。

See you soon !

車 モータースポーツブログランキング参加用リンク一覧
にほんブロブ村
↑↑↑ クリックお願いします。


ハーレーダビッドソンブログランキング参加用リンク一覧
にほんブロブ村
↑↑↑ クリックお願いします。



DMC HP


DMC Facebook
dam_t-rex.png

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=WP0je8u9hlmzVhY4smQ63g%3d%3d




witten by DMC
世界中
うんうんする
2


車 モータースポーツブログランキング参加用リンク一覧 
にほんブロブ村
↑↑↑ クリックお願いします。



さてさて、気になるインプレッションですが、旧型FE、VITA とも試乗したときと比べると歴然とレーシングマシンの手応えがありました。

Honda製1.3L(型式:L13B i-vtec)
水冷直列4気筒DOHC4バルブ
PGM-FI(電子制御燃料噴射式)
<最高出力> 100ps
<最大トルク> 12.1kg
車両重量 は487kg
ノーマル5速Hパターンシフト

リヤのトレッドが広く感じましたが、トラクションもあり、広い分コントロールがし易くいい感じ。リアタイヤに接触しないようにウィングの外側にバンパーもついてます。

dmc fe23638.jpg

フロントに荷重が乗り難く、コーナー進入時のブレーキングでスピードを乗せるとフロントイン側からタイヤスモーク!少々スピード低めでアプローチ。いわばタイヤのグリップのみでの進入のターン。その分早めにアクセル開けるとプッシュアンダー。
路面も冷えていたのと、フロントサスペンションはまだまだセッティングの試行錯誤状態でした。今回のマシンは、鈴鹿フルコースでのセットアップ途中らしく、南コースではバネがハード過ぎ!かな..。スタビも..。まあ、セッティングしていくパーツはあるということなので問題なし!

dmc fe00586.jpg

アクセルペダルが吊り下げで、ワイヤー式ではなく軽い!微妙なアクセルコントロールも疲れなさそうで、私みたいな老体にはもってこいですね!

dmc fe23643.jpg

写真でもお分かりのように、少しヘルメットの位置が上に出ているように見えますが、テストドライバーの方用の発泡シートがあったのでその上に座っていますので、もう少し中に座り込むことができます。

dmc fe00583.jpg

では、走行シーンを

動画はこちらをクリック。

10分で約10Lapでしたが、後半自分のシートポジションに合わせてきちんとトライしたくなるくらいやる気を起こさせるマシンでしたね。もう少し、タイヤのグリップを上げると1ランク上のカテゴリーとしても行けるような、Fe-2というよりも、F4に続くF5~F5.5に言い換えても成立しそうな、ポテンシャルでした。。

レース経験者や初心者が入り混じってレースできるレベルの高い底辺カテゴリーを想像してしまいます。
年齢とともに乗るカテゴリーがなくなってきますので、アンチエイジングとして、我々老年にも適しているのかもしれませんね。

チャンスがあれば、フルコースでも試乗してみたいですね。

See you soon.


車 モータースポーツブログランキング参加用リンク一覧
にほんブロブ村
↑↑↑ クリックお願いします。


ハーレーダビッドソンブログランキング参加用リンク一覧
にほんブロブ村
↑↑↑ クリックお願いします。




DMC HP


DMC Facebook
dam_t-rex.png







この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=e3NS8XRifpD9YxqCKzWAjg%3d%3d




witten by DMC
世界中
うんうんする
1


車 モータースポーツブログランキング参加用リンク一覧 
にほんブロブ村
↑↑↑ クリックお願いします。




  11/19 鈴鹿サーキット南コースにてWEST Racing Cars主催のFE-2(フォーミュラエンジョイ2)の初試乗会に参加してきました。

寒い日が続く中で、この日はポカポカ陽気で名前のごとくエンジョイ走行できました〜

さて、多くの人が注目しているこのマシン!
旧型の車両と比べて、見た目もよりフォーミュラカーに近づいた感じで、
期待度200% !!!! かな。

dmc fe200573.jpg

dmc fe200570.jpg

dmc fe23638.jpg

dmc fe23640.jpg

dmc fe23642.jpg

dmc fe23643.jpg

dmc fe23644.jpg

まず、トップバッターは試乗会マイスター『佐藤さん』
初めてお会いするのですが、旧FE・VITA含めスポーツ走行わくでの走行は一切無く、
この試乗会の常連さんらしいです。
レースに憧れてバイトしながら夢見ている青年!

dmc fe23639.jpg

まあ、考えてみればこの試乗会はすごくリーズナブル!
¥8,000で10分ですが、車両レンタル、走行料、保険、ガソリン、メンテナンス、etc
込みですからね〜。
この試乗会のパッケージは鈴鹿サーキットさんとWEST Racing Carsさんとで、
モータースポーツに参加したいけど...という方に開催しているもので、
底辺層の拡大につとめているものです。

この取り組みだけを取ってみれば、WESTさんは大赤字でしょうけど、
世のため人のため地域のためしいては日本のために貢献されている...
(言い過ぎ..)何ももらってないのに...、“FE2 一台持ってけどろぼー!”
には、ならんわさ〜。見ての通り神谷さんはスーパー商売人やからな〜!
だから、遠慮せんとみんなでどんどん試乗会行きまひょ!

では、佐藤さん出発!

dmc fe200575.jpg

試乗会マイスターと言われるくらいあって
いい走りをされてました〜。
早くレースに出られる日を楽しみにしています。

今回はこのへんで。
次回は走行シーンをUPします。
乞うご期待!

See you soon !

にほんブロブ村
↑↑↑ クリックお願いします。



車 モータースポーツブログランキング参加用リンク一覧
にほんブロブ村
↑↑↑ クリックお願いします。


ハーレーダビッドソンブログランキング参加用リンク一覧
にほんブロブ村
↑↑↑ クリックお願いします。




DMC HP


DMC Facebook
dam_t-rex.png








この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Q8cfTEf4FTAwQBjY9JmyhQ%3d%3d




プロフィール
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。