• プロフィール1に写真を追加してください。
  • プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
三河地区唯一のFCA正規ディーラー「アルファロメオ三河」「フィアット/アバルト三河」。アルファロメオ・フィアット・アバルトの新車及び高品質な中古車を販売しています。正規ディーラーの信頼あるサービスで、お客様のカーライフを強力にサポートいたします。
witten by アルファロメオ・フィアット・アバルト三河
世界中
うんうんする
0


 こんばんは。  中村です。

先日、Giulietta QV の12ヶ月点検を実施させていただきました。

そのお車には、エアロパーツが装着されていましたので、ご紹介です。

(I ・S様ご協力ありがとうございます)

フロント!

P1040091.jpg

リヤ!

P1040093.jpg

ルーフ!

P1040092.jpg

Giuliettaはエアロパーツ無しでもデザインがいいのでエアロ取付車両は

少数派?・・・と思います。

しかし、やはり装着すると・・・車の印象も変わり・・・・

やる気になるのは私だけでしょうか?・・・

何を・・・・と聞かれると答えに困りますが・・・・

お疲れ様でした。






witten by アルファロメオ・フィアット・アバルト三河
世界中
うんうんする
0


 「ジュリエッタ(Giulietta)」の国内導入1 周年を記念した限定車「ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデ アルフィスティ ツー(Giulietta Quadrifoglio Verde Alfisti 2)」を、2013 年2月13 日(水)より50 台限定で販売開始します。
 
「ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデ アルフィスティ ツー」は、235馬力の高出力と、3リッタークラスのトルクを実現した1750 直噴ターボエンジンに、6速マニュアルトランスミッションを組み合わせた左ハンドル仕様車で、専用の18インチアロイホイールと、メタリックの特別外装色「プロフォンド ブルー」を採用しています。
 
昨年2月に新型ジュリエッタの導入記念限定車として、3層仕上げメタリックの特別外装色「コンペティション レッド」を採用した「ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデ アルフィスティ」(「アルフィスティ」とはアルファ ロメオファンの愛称)を50台販売しましたが、数日間で完売する好評を得ました。ジュリエッタの国内導入1周年を記念し、今回は「ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデ アルフィスティ ツー」として、新色のブルーとレッドレザーシートという、よりスポーティな印象の新しい組み合わせを用意しました。
 
 
■「ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデ アルフィスティ ツー」限定50台
1750直噴ターボエンジン、6速マニュアルトランスミッション
特別仕様: Profondo Blue(プロフォンド ブルー/メタリック)<新色>
特別装備:クアドリフォリオ ヴェルデ アルフィスティ専用18インチ
アロイホイール
全国メーカー希望小売価格:3,980,000円(消費税込)
 ※なお、「ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデ」は3,880,000円、昨年導入した
「ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデ アルフィスティ」は3,980,000円です。

 
2003191354.jpg2003194665.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Lr2ueld7mbOq0Is8DVXjJg%3d%3d




witten by アルファロメオ・フィアット・アバルト三河
世界中
うんうんする
0


 こんにちは。  中村です。

今日の大ニュースは・・・・・こちら~~~~

003951_03 4C.jpg

そーです。 Alfa Romeo 4C が発表されました。 キタ~

以下は、日本導入予定のアルファ ロメオ 4C の本国発プレスリリースの和訳の抜粋です。

市販モデルのアルファ ロメオ 4C は、第83 回ジュネーブ国際モーターショーでデビュー
します。ミッドシップエンジン後輪駆動、二人乗りバケットシート搭載のクーペとして、
パフォーマンス、イタリアンスタイル、優れた技術、トータルな安全性の中で走りに対す
る最大の満足感を提供するというアルファロメオの DNA の中核をなすスポーツカーの本
質を表現しています。

 ミッドシップエンジン後輪駆動の新型アルファロメオ二人乗りコンパクトスーパー
 カー、ジュネーブ国際モーターショーでデビュー
 
 新型アルファロメオ 4C は、モデナのマセラティ工場で生産されたアルファロメオ 8C
 コンペティツィオーネでの経験の結集。2013 年に発売の予定で、これによりイタリアブランドの
アルファロメオは米国市場に復帰
 
 全長 4m 以下、全幅200 cm、全高118 cm でホイールベースが2.4m 以下のコンパクトな車体
 
 新しい 4 気筒(4 cylinders)、排気量1750 cc のアルミ合金製ガソリンターボエンジン
 
 Alfa TCT デュアルクラッチオートマチックトランスミッション
 
 「Race」モードが付いた新しいAlfa Romeo D.N.A.システム
 
 耐力・構造機能を持つカーボン製のシャシー
 
 4 kg/HP 未満のウェイトパワーレシオ

とにかく速くて・・・カッコいい・・・といったことです。

003951_04 4C ②.jpg


003951_05 4C ③.jpg

2013年には発売予定とのことです。

日本導入は・・・・いつ~~~~~

欲しい人~~~~~

は~い・・・ 中村1票で~す。

お疲れ様でした。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=4VQKSPfKY9X%2fCHqKtRi7dA%3d%3d




witten by アルファロメオ・フィアット・アバルト三河
世界中
うんうんする
0


 こんにちは。  中村です。

ショールームに展示中のグランデプントが嫁入りした為、

新たな車両が仲間入りです。

こちら・・・・

写真 (17).jpg

Giulietta Quadrifoglio Verde アルファレッドです。

入り口正面にどーんと展示で存在感ありありです。

とくに私のお気に入りは・・・

写真 (16).jpg

レザーシート・・・

ブラックにレッドのステッチ入り・・・

冬には便利なシートヒーター付です・・・

QVはスパルタンな印象の車ですけどシートに座ると・・・・ほっこりです。

おまけに・・・

写真 (15).jpg

ヘットレストにはAlfaのマークがくっきりと・・・・

かっこいい・・・・オーナーマインドをくすぐります。

ぜひ私のお勧めをショールームにでご確認下さい。

週末にスタッフ一同心よりお待ちしています。

お疲れ様でした。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IO7PkrKSKnCi0OKy6BUPPQ%3d%3d




witten by アルファロメオ・フィアット・アバルト三河
世界中
うんうんする
0


 こんばんわ サービスの大津です。

今回はこれ

P1050005.jpg

バッテリーです

皆さんバッテリーの交換時期はご存知でしょうか?

もしかしたら、エンジンのかかりが悪くなったら交換すれば、と考えているかたいないでしょうか?

今のフィアット・アルファロメオ車両についているのはカルシウムバッテリーになりますので、

常に良い状態を保つ性質になります。

したがって、突然次の日にエンジンかけようとしたらかからないという場合や、

買い物に出かけて帰りにエンジンをかけようとしたらかからないということも

そんなことにならないように、交換のお勧めとしては2年または3万キロどちらか過ぎた時には交換をお勧めします

定期的な点検、交換をお勧めします
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=odH5e2kg0DmY7JzYGpBuug%3d%3d




アルファロメオ ディーラーサイト

アルファロメオ三河 アルファロメオ三河 お見積り依頼 試乗申し込み お問い合わせ
フィアット ディーラーサイト

フィアット三河 フィアット三河オフィシャルディーラーサイト お見積り依頼 試乗申し込み お問い合わせ
アバルト ディーラーサイト

アバルト三河 アバルト三河オフィシャルディーラーサイト お見積り依頼 試乗申し込み お問い合わせ
カテゴリ
OFFICIAL SITE LINK

ステランティスジャパン

アルファロメオ

フィアット

アバルト

Alfaromeo SNS

Facebook

Instagram

Fiat Abarth SNS

Facebook

Instagram

サイト内検索
検索語句