• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カーくる編集部がチョイスした旬なプレスリリース情報をお届けします。
witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
9


ルノー・ジャポンは、「アルピーヌ」ブランドモデルの、日本における輸入販売事業を行うと発表した。
事業形態、組織形態、販売店網などの事業展開、導入時期等詳細に付いては、後日発表するとのこと。

先頃復活したアルピーヌA110もルノー・ジャポンを通し国内で正規購入できるようになる模様。Alpine_A110_Berlinette_1200x675.jpg




witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
3


いつもカーくるをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
カーくるのビジネスクライアントとして新たに“アイカーズ”さんのご参加が決まりました。
 
アイカーズではドイツの代表的な輸入車ブランド「フォルクスワーゲン」「アウディ」「BMW」、イギリスのプレミアムブランド「ベントレー」「ロールス・ロイス」を取り扱っています。
 
愛知県内に正規ディーラーとして12店舗を運営しています。
 
 
『フォルクスワーゲン』正規ディーラー2店舗

newgolf.jpg
 
 
 
-------------------------------------------------------------
 
『アウディ』正規ディーラー4店舗
 
audi.jpg
 
 
 
 
◆Audi りんくうパーク(常滑市)⇐2017年1月21日グランドオープン
 
-------------------------------------------------------------
 
『ベントレー』正規ディーラー1店舗
 
bentley.jpg
 
 
-------------------------------------------------------------
 
『ロールス・ロイス』正規ディーラー1店舗
 
◆Rolls-Royce Motor Cars Nagoya(名古屋市千種区)
 
-------------------------------------------------------------
 
『BMW』正規ディーラー4店舗
 
BMW.jpg
 
 
 
 
 
-------------------------------------------------------------
 
愛知県内に12店舗のディーラーを展開しており、地域社会への貢献や車を通じた人と人のつながりを大切にしたお店作りを心がけています。
 
是非お近くのディーラーまで足を運んでくださいませ。
 
今後、アイカーズさんの商品情報がカーくるでも配信されますので、皆さまぜひ注目してご覧下さい。
 
 
INFORMATION
----------------------------
EIcars  アイカーズ
----------------------------
 
Volkswagen 本山/小牧
 
Audi 名東/天白/りんくうパーク/Approved Automobile 名東
 
Bentley 名古屋
 
BMW Toyohashi/Okazaki/Kariya/Premium Selection 岡崎
 






witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
15


topimage_4.jpg

名古屋に本社を置き、「フォルクスワーゲン」「アウディ」「BMW」、イギリスのプレミアムブランド「ベントレー」「ロールス・ロイス」を取り扱っている株式会社アイカーズさんが、今年から「EIcars BENTLEY TTO」として独自のレーシングチームを持ち、SUPER GTに参戦しているのをご存じでしたでしょうか。

topimage_5.jpg

取材でお話をお伺いする前、カーくる編集部はてっきりインポーターなどが主導のワークスチームだと勘違いしていたのですが、アイカーズ広報の水谷マネージャーにお話しを伺うと、インポーターではなく、株式会社アイカーズとして、独自に参戦されているとのこと。

topimage_6.jpg

レースの世界、特にハコ車GTレースの最高峰のSUPER GTとなれば、多くのファンが観戦する注目のカテゴリです。参戦費用もかなりのものと思われますが、ホールディングスを持つほどのグループとは言え、単独のディーラーグループが参戦出来るのは、ここ数年で「ベントレー名古屋」「ロールスロイス名古屋」「アウディりんくうパーク」「BMW岡崎」と、破竹の勢いで新店舗を展開されている勢いをそのままに感じる出来事です。今年からEIcarsのロゴも新たに創り、このEIcarsブランド名を浸透させていく狙いとのことです。

そしてこの度、カーくるではこのアイカーズさんのプロモーションなどの一部を担当させていただくことになりました。そのご縁もあり、そして同じ名古屋の企業としてこのアイカーズさん「EIcars BENTLEY TTO」のレース活動を応援したく、広く皆さまにお知らせしたいと思い、プレスリリースページでお知らせするものです。

既にラウンド3まで終えていますが、いずれのレースも完走を果たし、結果を残しており、レースマシンとしてのベントレーの信頼度の高さが伺える結果となっています。
http://sgt.eicars.co.jp/races/

EIcars BENTLEY TTOの詳しい情報は特設サイト http://sgt.eicars.co.jp/ で配信中ですので、皆さんもぜひご覧になってください。

また、EIcars BENTLEY TTOでは企業スポンサーを募集しているとのことです。
ちなみに、ベントレーのオーナーさんからの個人的なスポンサードも結構あるとのことで、さすがプレミアムカーのオーナーさんというエピソードですね。

colorling.jpg

このボディのどこかにCARCLEの文字が載るなんていう話も・・・

というわけで、今後のアイカーズさんのモータースポーツ活動、要チェックです!
今年はまだまだ鈴鹿や富士といった人気のサーキットのレースが控えています。
皆さんでEIcars BENTLEY TTOを応援しましょう!

INFORMATION
株式会社アイカーズ
http://www.eicars.co.jp/

EIcars BENTLEY TTO
http://sgt.eicars.co.jp/
Facebook
https://www.facebook.com/eicars.sgt/
Twitter
https://twitter.com/eicars_sgt






witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
2


FCAジャパンは、「Fiat 500(フィアット500)」の限定車「Fiat 500 Super Pop Coccinella(スーパーポップ ・コッチネッラ)」を、6月3日(土)より200台限定で販売する。
490_news_image_coccinella_main.jpg
「フィアット 500 コッチネッラ」は「1.2 Pop」をベースに、幸せを呼ぶラッキーアイテムとしてCoccinellaエンブレムやCoccinellaステッカーを付加した限定車。車名の「コッチネッラ」は、イタリア語で「てんとう虫」を意味し、幸せを運んでくれるシンボル”と言われている。通常モデルより145,800円安い、1,852,200円(税込)となっている。
ボディカラーは、ボサノバ ホワイト(100台)とブルー ヴォラーレ(100台)の2色が設定されている。
490_news_500_POP_blue_cocci.jpg490_news_500_White_cocci-2.jpg
490_news_500_Pop_GrigioAMB_BIANCO.jpg490_news_COCCINELLA_emblem.jpg490_news_Coccinella_pillar.jpg

<車両概要>
【モデル名】 Fiat 500 Super Pop Coccinella(フィアット 500 スーパーポップ コッチネッラ)
【ボディカラー】 ボサノバ ホワイト(100台)、ブルー ヴォラーレ(100台)
【販売台数】 限定200台
【メーカー希望小売価格】 1,852,200円 [税抜 1,715,000円]
【特別装備】・Coccinellaエンブレム ・Coccinellaステッカー
【主な仕様】
   エンジン:  直列4気筒 SOHC 8バルブ(可変バルブタイミング付)
   排気量: 1,240cc
   燃費(JC08モード): 19.4km/ℓ
   最高出力: 51 kW (69ps)/5,500 rpm [EEC]
   最大トルク: 102 Nm (10.4kgm)/3,000 rpm [EEC]
   トランスミッション:ATモード付5速シーケンシャル(デュアロジック)
   ハンドル位置:右

フィアット公式HP:http://www.fiat-auto.co.jp/
Fiat 500 Super Pop Coccinellaスペシャルサイト:
http://www.fiat-auto.co.jp/limited/coccinella/





witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
15


ヘリテージカーの魅力を紹介し自動車文化を語る
『AUTOMOBILE COUNCIL 2017』 開催情報 第3弾
 
1. 5月16日(火)10時より、前売りチケット販売開始
・チケット プレミアムタイムチケット ¥3,000(8月4日 12:00-18:00 入場可能)
※限定3000枚を販売し、完売した時点で販売を終了します。
 1dayチケット  ¥2,300(8月5日または6日 いずれか一日有効)
 2daysチケット ¥4,000(8月5日・6日)
・購入方法 各プレイガイド:ローソンチケット/チケットぴあ/イープラス/
CNプレイガイド/Yahooチケット/カンフェティ/キャピタルヴィレッジオンライン
・販売期間 2017年5月16日(火)~8月3日(木)
・問合せ AUTOMOBILE COUNCIL 2017実行委員会
電話:03-6380-1011 Fax:03-6380-1012
e-mail:info@automobile-council.com 
 
2.出展者情報第一弾 5月15日現在
出展者として、日本車メーカー(5社)、輸入車メーカー(2社)、ヘリテージカー販売店(13社)、サプライヤー(2社)、マルシェ(29社)、オーナーズクラブ(5団体)、イベントオーガナイザー(2団体)の出展が別記のとおり決定しました。
 
3. AUTOMOBILE COUNCIL 2017 オフィシャルメディアにFM放送局「J-WAVE」が参画
“未来をつくる音楽放送局”をステートメントに掲げる FM 放送局「J-WAVE」は、AUTOMOBILE COUNCILの開催趣旨に賛同し、オフィシャルラジオとして参画します。今後、実行委員会と様々なコラボレーション企画を展開し、ヘリテージカーの魅力や愉しみ方を伝えていきます。
 
■AUTOMOBILE COUNCIL 2017 出展者情報第一弾(5月15日現在)
 
【日本車メーカー】
・株式会社SUBARU
・トヨタ自動車株式会社
・日産自動車株式会社
・本田技研工業株式会社
・マツダ株式会社
 
【輸入車メーカー】
・アウディジャパン株式会社
・ボルボ・カー・ジャパン株式会社
 
【サプライヤー】
・株式会社淀川製鋼所
・日本ミシュランタイヤ株式会社
 
【ヘリテージカー販売店】
・アウトニーズ
・ヴィンテージ宮田自動車
・ACマインズ
・ガレーヂ伊太利屋/ブレシア
・スピニングガレージ
・はらモーターズ
・Freccia rossa
・BRITISH LABEL/RANGERS
・ボルボ・カー・ジャパン株式会社
・ワールドヴィンテージカーズ
・WAKUI MUSEUM
 
【マルシェ】
・RIH(COBRAシート)
・アルファステーション(グッズ/車両展示あり)
・ALIANTO TOKYO BRANCH(バッテリー製品紹介、販売)
・出石手袋(ドライビンググローブ)
・OTオートモビリア(ヴィンテージ レーシングウェアほか)
・岡崎製材(ビンテージアイテム、家具や雑貨)
・オフィス403(ユーロプレートの製作、販売)
・カークラフトオガワ(ミニカーほか)
・ガレージイワサ(各種パーツ)
・キッドボックス(モデルカー)
・協和興材(マイクロロンほか)
・日下エンジニアリング(1/6エンジンモデル)
・小出茂鐘商会(イラスト)
・国際貿易(モデルカーほか)
・Savoia s.r.l.(イタリア雑貨ほか)
・シューユウ(ドライビングサングラス)
・JMAC静岡(ミニカー)
・自動車趣味の店ロンバルディ(自動車関連書籍と雑誌ほか)
・STYLE14(ミニカー)
・Spark Japan(モデルカー/車両展示あり)
・千葉ガレージ(レストアサービス/車両展示あり)
・ヒコセブンプラス(ミニチュア模型展示・販売)
・BBF協同組合(メッキ、バフクリーナーの販売)
・ファイヤーマスタージャパン(絵画、ポスター販売)
・溝呂木陽/馬場和実(イラスト・模型ほか)
・Motorimoda(モーターアパレルほか)
・モービルライブラリー(自動車関連書籍)
・モルダウ43(ミニチュアカー販売)
・UK CLASSIC FACTORY(英国製関連グッズ/車両展示あり)
 
【オーナーズクラブ】
・CG CLUB
・湘南ヒストリックカークラブ
・日本クラシックカークラブ
・BMW Club Japan
・BUGATTI CLUB JAPAN
 
【イベントオーガナイザー】
・La Festa Mille Miglia
・COPPA GIAPPONE
 
【AUTOMOBILE COUNCIL 2017 開催概要】
■名 称  AUTOMOBILE COUNCIL 2017 (オートモビル カウンシル 2017)
■テーマ  CLASSIC MEETS MODERN(クラシック ミーツ モダン)
■会 期  2017年8月4日(金)~ 8月6日(日)
■開催時間
 8月4日(金) 9:00~12:00 プレスタイム ※一般の方は入場できません
                        12:00~18:00 プレミアムタイム
※特別招待のお客様と3000枚限定のプレミアムチケットを購入いただいたお客様がご覧いただけます。
 8月5日(土 )9:00~18:00 一般公開
 8月6日(日) 9:00~17:00 一般公開
■会 場  幕張メッセ  (千葉県千葉市美浜区中瀬2-1) ホール4・5
■主 催  AUTOMOBILE COUNCIL 2017実行委員会
■協  賛  エンケイ株式会社 / TREMEZZO CO,.LTD. / ザ・ペニンシュラ東京 ※5月15日現在
■後援(予定) 経済産業省、日本自動車輸入組合(JAIA)、株式会社カーグラフィック
■オフィシャルメディア  J-WAVE
■姉妹イベント
 「AUTOMOTO D'EPOCA」(アウト・モト・ド・エポカ)
   主催:Intermeeting Srl
 「AUTOMOTORETRO」(アウトモトレトロ)
   主催・運営:BEA S.r.l./GL events Italia S.p.A
■内  容
 1)日本車メーカー・輸入車メーカーによる車両展示
 2)ヘリテージカー販売店による車両展示および販売
 3)自動車関連グッズの販売
 4)オーナーズクラブ、イベントオーガナイザーのご紹介  他
■来場目標 30,000人(3日間)
■チケット
①前売チケット  [2017年5月16日(火)~8月3日(木)販売]
 プレミアムタイムチケット ¥3,000
  (8月4日 12:00-18:00 入場可能)[限定3000枚]
  1dayチケット  ¥2,300(8月5日または6日 いずれか一日有効)
  2daysチケット ¥4,000(8月5日・6日)
購入方法
 各プレイガイド:ローソンチケット/チケットぴあ/イープラス/CNプレイガイド/
  Yahooチケット/カンフェティ/キャピタルヴィレッジオンライン
②当日チケット
プレミアムタイムチケット ¥3,500(8月4日 12:00-18:00 入場可能)
 ※前売チケットを含めて限定3000枚を販売し、完売した時点で販売を終了します。
1dayチケット ¥2,500(8月5日または6日いずれか一日有効)
2daysチケット ¥4,500(8月5日・6日)
学生チケット(当日のみ)¥1,500
(8月5日または6日いずれか一日有効 ※小学生~高校生 要証明)
■URL 
■一般問合せ AUTOMOBILE COUNCIL 2017実行委員会
電 話:03-6380-1011  Fax:03-6380-1012
e-mail:info@automobile-council.com 
 
---------◆◆◆-----------
この件に関する報道関係からの問い合わせ先
AUTOMOBILE COUNCIL 2017 広報事務局
Tel:050-3419-7725
e-mail:press@automobile-council.com