• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by しんベエ
世界中
うんうんする
3


本日、仙台で行われた『第80回泉ヶ岳ミーティング』に行ってきました。
毎月第2日曜日に、泉ヶ岳スキー場大駐車場にて行われているもので、もう10年も継続しているそうです。
20121111_113134.JPG

会場はオールドカーを中心に国内外、様々なクルマであふれています。
中でも一番気になったのがこちら。
20121111_104658.JPG
「リライアント・リアルト」という名の、イギリス生まれの三輪車です。
何でも『イギリス人がもっとも恥ずかしく思う国産車』に選ばれたクルマだとか…

我々は、申し合わせて4台、更に会場に初めて来られたアバルトさんを巻き込み、総勢5台のチンクを並べてみました。
このミーティングにこれだけの台数チンクが来るのは初めてだったようで、結構注目を浴びていましたよ。
20121111_102154.JPG

何をするというわけでなく、クルマ好きが集まって、お互い情報交換したりしてゆったりとした時間を過ごし、午前中一杯で会場を後にします。
5台でカルガモし、スキー場からちょっと下ったところにあるカレー屋さんでランチ。
20121111_115201.JPG

20121111_121804.JPG
私は、芋餅をトッピングした『いももちカレー』のセットをいただきました。
辛さはノーマルなんですが、結構辛目、でもどこかで甘酸っぱくとっても美味しかったです。
二度目以降(およびその連れ)の人にはケーキをサービスしてくれるそうで、同時に入った常連さん(一応会場で名刺交換はしました)の連れ、ということでちゃっかりケーキもいただき、初対面の方も交え、たっぷりお話しをしながら食事をしてきました(このあたりがチンク乗りのいいところです)。

今年のミーティングはこれでお終い、来年は4月から再開されるそうで、ぜひまた行ってみたいイベントでした。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=oSVqsPXKUqwHm6Yt69q2UQ%3d%3d




witten by しんベエ
世界中
うんうんする
5


昨日10/7は、TETUさんを幹事長とする福島三人衆主催の『チンクコロコロIN秋の福島オフ』に参加してきました。

集まった21人と14台の個性あふれるチンクたち。
カーくるのみならず、みんカラ、CASA-FIAT、果ては地元ディーラーに置いたチラシを見て参加された方も。
幹事団の努力のたまものです。

集合場所からまずは昼食会場『駅舎亭』へ。


古い駅舎を移築した建物で、私は手打ちもりそば+ミニソースカツ丼をいただきました。

次に向かったのは『休暇村裏磐梯』の駐車場。
大盛り上がりのチンク撮影会会場です。


皆さん、チンクが大好きなようで、あちらこちらで見学会&撮影会が行われ、建物脇にあった脚立まで引っ張り出す始末です。

そんなこんなの撮影会も終わり(終わらせ)、近くで開催されているクラシックカー・ラリー『スプレンドーレふくしま2012』を見学するため、再びカルガモ移動です。

対向車線のクラシックカー・オーナーからも一目置かれる目立ちっぷりです。




その後、磐梯山ゴールドラインに向かいましたが、あいにくのザーザー降りで景色を楽しむことは出来ませんでした。
でも、途中の駐車場に駐めると途端に雨が止みます。

これも皆さんの日頃の行いですね。

最後にTETUさんお薦めのスイーツ店2件をハシゴし、4時30分頃に解散となりました。

幹事さん、参加された皆さん、お世話になりました。
またお会いしましょうね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IW4r0nA7%2bj9L5yoLQKfAqw%3d%3d




witten by しんベエ
世界中
うんうんする
3


イベント情報にも上げましたが再掲します。

スーパーカーミーティング2012
山形県寒河江市で行われる、恒例の『スーパーカーミーティングinふるさと公園』
今年はとんでもない大物が参加するそうです。
その名も『童夢・零』
'70年代に開発され、ジュネーブショーで発表されたもののついに市販化は実現されなかった和製スーパーカー(プロトタイプ)です。

ほかにも『ウルフ・カウンタック(1号車)』『ストラトスGr.4仕様』など、めったにお目にかかれないクルマ達が…。

皆さん、これを見ないと後悔しますよ~。

詳しくはこちらの方のブログをどうぞ。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/615290/blog/275...

なお、入場は無料ですが協賛者も募集されてるそうなので、どうぞご協力をお願いします。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3iWp9bBdPJS0ABjGCW36hA%3d%3d




witten by しんベエ
世界中
うんうんする
3


去る6月10日(日)、プチオフ開催しました。


集合場所は山形県寒河江市の「最上川ふるさと総合公園」。
集まったチンクは11台。

途中参加の方も含め、最終的には13台21名にも。
県内のみならず、福島、新潟、栃木、埼玉、千葉からもご参加いただきました。
もはやプチオフの域を超えています。

同所で開催されているノスタルジック・カー・ミーティングを見学したあと、13台の大カルガモ隊で移動。
昼食会場(河北の冷たい肉そば)→山寺「風雅の国」へ。

一瞬だけ雨に見舞われましたが、予報に反し、天気も概ね良好でした。

初めてお会いする方も多かったんですが、いつもいつの間にか和気あいあい。
これもチンクの持つ力なんでしょうね。
最後は駐車場を離れがたくなるほど和やかな雰囲気の中で終了しました。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=HmGowvn4VRn2wjh%2bdkGn7Q%3d%3d




witten by しんベエ
世界中
うんうんする
5


6/10(日)に、山形でこぢんまりとオフ会を開催します。

内容は、
① 山形が誇るB級グルメ、河北町の『冷たい肉そば』でランチ
② 寒河江市で開催される『ノスタルジック・カー・ミーティング』の見学
です。

詳しくはチラシをご覧ください(近日中にFIAT山形さんに置いていただくつもりです)。

ご近所の方、肉そば食べたい方、ご参加お待ちしています(連絡先はチラシに)。

チラシ(ディーラーさんにも置いて頂く予定です)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pZ520gK6KWqxyfV%2bV9mSnA%3d%3d




プロフィール
しんベエ
しんベエ
フィアット500Cに乗っています、しんベエです。チンクとのカーライフ、満喫中です♪コチラをメインでやってますので、よろしければどうぞ(プロフィール画面からリンク)
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。