ミラフィオーリ オフィシャルサイト
Prv
Next
Home
ミラフィオーリ2022 「カーイラスト旅日記」vol.19
2
ミラフィオーリ実行委員会です。
先日のミラフィオーリ2022にゲストとして参加頂きましたイラストレーターのきもだこよしさんが
ミラフィオーリ2022に参加されたレポートを外車王SOKENにアップして下さいました。
是非、皆さんにも見て読んで頂ければと思います。
この週末にでもぜひ!
外車王SOKEN
絵描き屋の独り言「カーイラスト旅日記」vol.19 ミラフィオーリ2022
ミラフィオーリ2022 「カーイラスト旅日記」vol.19
2
ミラフィオーリ実行委員会です。
先日のミラフィオーリ2022にゲストとして参加頂きましたイラストレーターのきもだこよしさんが
ミラフィオーリ2022に参加されたレポートを外車王SOKENにアップして下さいました。
是非、皆さんにも見て読んで頂ければと思います。
この週末にでもぜひ!
外車王SOKEN
絵描き屋の独り言「カーイラスト旅日記」vol.19 ミラフィオーリ2022
ミラフィオーリ2022 レポート
10
チンクエチェント博物館主催
欧州車の祭典 ミラフィオーリ2022
東海地区 最大級の欧州車の祭典です。
今年もコロナウィルスの影響が続く中ではありましたが、6月5日に開催致しました。
今年で12回目の開催を迎え、毎年楽しみに参加頂ける方、新たに参加された方合わせて250台(募集台数MAX)の欧州車が芝生広場に並びました!
また、会場を華やかに盛り上げて頂ける出展者の皆様も多く集まられ、オリジナルアイテムの紹介や販売、デモ車両の展示などで会場は大変にぎやかな雰囲気となりました。
例年であれば梅雨入りのタイミングでイベント当日の空模様も心配されておりましたが、やはり皆さんの願いが通じたようで、雲はありながらも日差しが差すイベント日和に恵まれました。
緑の芝生に並んだ色とりどりの欧州車達(flowers)。
そしてそのオーナーの皆さんが夫々のスタイルで休日を楽しみました。
多くの出店ブースでのショッピングや参加者のフリーマーケットでのお買い物。
キッチンカーで名古屋グルメを堪能して頂きました。
ゲストの嶋田さん、きもださんのトークショーもありました。
皆さんが盛り上がるビンゴゲーム大会にじゃんけん大会。
そんな会場の様子をこちらでご紹介させて頂きたいと思います。
※ミラフィオーリの公式レポートでは、ナンバーを消しておりません。
問題がある方は、チンクエチェント博物館までご連絡ください。
沢山の参加車両が花に彩られた道を進んで会場入りしました。
多くの笑顔が溢れたイベント会場。
会場であるモリコロパークの一般利用者の皆様や、ミラフィオーリを楽しみに来場された来場者の方も多くいらっしゃいました。
初夏のこの季節、様々な欧州車とそのオーナーの皆様が集まることの出来るイベントとして、今後も継続して開催していきたいと思っておりますので、是非、来年のミラフィオーリ2023をお楽しみに!
来年はジブリパークも開園しています。
どんなミラフィオーリになるか今から楽しみでなりません。
ミラフィオーリ2022 レポート
10
チンクエチェント博物館主催
欧州車の祭典 ミラフィオーリ2022
東海地区 最大級の欧州車の祭典です。
今年もコロナウィルスの影響が続く中ではありましたが、6月5日に開催致しました。
今年で12回目の開催を迎え、毎年楽しみに参加頂ける方、新たに参加された方合わせて250台(募集台数MAX)の欧州車が芝生広場に並びました!
また、会場を華やかに盛り上げて頂ける出展者の皆様も多く集まられ、オリジナルアイテムの紹介や販売、デモ車両の展示などで会場は大変にぎやかな雰囲気となりました。
例年であれば梅雨入りのタイミングでイベント当日の空模様も心配されておりましたが、やはり皆さんの願いが通じたようで、雲はありながらも日差しが差すイベント日和に恵まれました。
緑の芝生に並んだ色とりどりの欧州車達(flowers)。
そしてそのオーナーの皆さんが夫々のスタイルで休日を楽しみました。
多くの出店ブースでのショッピングや参加者のフリーマーケットでのお買い物。
キッチンカーで名古屋グルメを堪能して頂きました。
ゲストの嶋田さん、きもださんのトークショーもありました。
皆さんが盛り上がるビンゴゲーム大会にじゃんけん大会。
そんな会場の様子をこちらでご紹介させて頂きたいと思います。
※ミラフィオーリの公式レポートでは、ナンバーを消しておりません。
問題がある方は、チンクエチェント博物館までご連絡ください。
沢山の参加車両が花に彩られた道を進んで会場入りしました。
多くの笑顔が溢れたイベント会場。
会場であるモリコロパークの一般利用者の皆様や、ミラフィオーリを楽しみに来場された来場者の方も多くいらっしゃいました。
初夏のこの季節、様々な欧州車とそのオーナーの皆様が集まることの出来るイベントとして、今後も継続して開催していきたいと思っておりますので、是非、来年のミラフィオーリ2023をお楽しみに!
来年はジブリパークも開園しています。
どんなミラフィオーリになるか今から楽しみでなりません。
Prv
Next
Home
カテゴリ
開催概要・イベント参加方法(1)
出店案内(1)
よくあるご質問 Q&A(1)
お問い合わせ先(1)
実行委員NEWS(2)
メンバー登録(1)
Photo gallery(1)
ミラフィオーリ2012レポート(2)
ミラフィオーリ2013レポート(1)
ミラフィオーリ2014レポート(1)
ミラフィオーリ2015レポート(2)
ミラフィオーリ2016レポート(5)
ミラフィオーリ2017レポート(7)
ミラフィオーリ2018レポート(5)
ミラフィオーリ2019レポート(1)
ミラフィオーリ2021レポート(1)
ミラフィオーリ2022レポート(1)
ミラフィオーリ2023レポート(1)
ミラフィオーリ2024レポート(1)
ミラフィオーリ2025レポート(1)
メディア情報(5)
未分類(654)
メンバー
keitangoo1 さん
うなさん
motoさん
Ponji!さん
hiko206さん
lancia deltaさん
もっと見る
新着記事
ミラフィオーリ2025 4コ... (7/6)
欧州車の祭典 ミラフィオーリ2... (6/29)
ミラフィオーリ2025 DA... (6/9)
ミラフィオーリ2025 DA... (6/7)
欧州車の祭典 ミラフィオーリ2... (6/6)
欧州車の祭典 ミラフィオーリ2... (6/5)
ミラフィオーリ2025 グルメ... (6/4)
ミラフィオーリ2025仕込みD... (5/31)
ミラフィオーリ2025 当日... (5/31)
ミラフィオーリ・ドライブ202... (5/28)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。