• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

愛車のことを中心に日々の出来事を綴っていきます。

witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
9



週末、ロータス仲間のEVAさんが嬬恋方面にツーリングに行くということでご一緒させて頂きました。

朝3時に起床し、単独で山中湖→河口湖→一宮御坂IC→中央道→須玉IC→清里→佐久→軽井沢とほぼ下道で現地入り。
鬼押しハイウェイの入口で、碓氷峠を楽しんできた皆さんと合流。
ん~良い天気!
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/914/758/70400c5838.jpg">

いつもとは反対方面から嬬恋パノラマラインをドライブ!
相変わらず気持ちの良い道路ですね。
もともとは広域農道として整備された道路ですが、パッチワークのように連なる畑が北海道の景色に似ており人気のツーリングコースです。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/914/759/da105cd108.jpg">

パノラマライン途中の愛妻の丘で一休み。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/914/760/ca2b7f94b9.jpg">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/914/763/14311eebb6.jpg">
何度か来ていますが愛妻とは一度も来てないような・・・(;´▽`A``

ぐるりと一回りして鬼押しハイウェイのパーキングで一服。
浅間山がよく見えます。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/914/764/c88ea6843d.jpg">

その後、定番のカフェGT軽井沢でお茶。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/914/768/6deb48271a.jpg">

木製のフェラーリ模型展を開催していました。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/914/765/aafed73559.jpg">

最後にEVAさんのM3を初お立ち台に乗せ撮影会。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/914/769/c250ea96a1.jpg">
フェニックスイエローのM3、かっちょえ~。

今日はここで早めの解散。
早起きして参加した甲斐があり最高のドライブでした。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/914/770/9ec8ab3988.jpg">


そういえば今週末も軽井沢だな。(;´▽`A``
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=gEs4TzHUNz2ZaV%2f2wf053g%3d%3d




witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
13


深緑のこの季節、気持ちよい天気が続くと、ついドライブに出かけてしまいますね。
昨年再オープンしたカフェジュリアのおかげで、箱根に出かける回数も多くなります。

先日もたまらずちょっとだけ行ってきました。
IMG_0657.jpg

やっぱりこのカレー!
マイルドで優しい味がご飯と合う~。
普通盛りで満足できない方は大盛りでどうぞ。(;´▽`A``
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/844/347/a3e4540e5a.jpg">

スパイシーな後は甘いもので。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/844/348/d927cb9736.jpg">

マスターからアルファロメオデーのお土産を頂きました。
アルファロメオのエンブレムとクアドリフォリオのパスタ。
凄い!どうやって作るのかな?
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/844/349/d55518ffe0.jpg">


最近のランチメニューをまとめてUP。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/844/352/b85ba59502.jpg">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/844/353/6d28eaf29f.jpg">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/844/357/b198b81b88.jpg">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/844/358/b6a56bf216.jpg">  http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/844/359/e3d651a3c4.jpg">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/844/362/13cd2a9032.jpg">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/844/363/fcd6677b37.jpg">

日替わりランチはいつも美味しいものばかり。
なにを頼むか悩んだら日替わりランチです!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Z5n0g4V%2bvXLBYHSZJtYYcw%3d%3d




witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
11



天気に恵まれたゴールデンウィーク初日。
まずは家族サービス貯金ということで(爆)、富士山の麓、”富士山こどもの国”へ行ってきました。
富士山方面へドライブに行った際に幾度となく前を通過していましたが、入ったのは今回が初めて。
IMG_9371.jpg

GW初日、しかも晴天ということで混雑を予想していましたが意外と空いていました。
駐車場は広くて無料。さらに入場料はキャンペーン中で割引券やJAF割引などで¥800→¥500に!
お財布に優しい家族思いのお出かけスポットです。(爆)
園内は幾つかのエリアに分かれていて、それぞれのエリアで色々な遊びができます。


街エリア
インフォメーションやホール、レストランなどもあるこどもの国の中心地。

入口では鯉のぼりがお出迎え。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/480/514/486bc0f8f6.jpg">

風が少し冷たかったけど富士山も綺麗に見えました。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/480/516/607cc481d2.jpg">

鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでいました。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/480/519/2f996e3c19.jpg">


水の国エリア
大きな池を中心とした水遊びエリア。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/480/520/1d2cd52e11.jpg">

無料で貸し出してくれるボートや水遊びの出来る広場があって夏になると大盛況らしい。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/481/027/21f527d177.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/481/028/21f9c5eb24.jpg">
富士山見ながら食べるお弁当は格別です。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/481/029/584214b105.jpg">


草原の国エリア
アスレチック、動物とのふれあい、キャンプなどもできるようで、このエリアだけでも相当楽しい!

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/480/526/3b3f5efb3d.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/480/532/31592b75c1.jpg">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/480/533/f403d7bec2.jpg">

鯉のぼりくぐりは今だけの限定プログラム!(笑)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/480/534/9487b28ed5.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/480/540/8032757f07.jpg">

ヤギや羊、アルパカ、馬、うさぎ、ハムスターなどとふれあうことができます。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/480/542/a4df5d54ef.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/480/544/a7c1562c85.jpg">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/480/545/0e93ae9c9a.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/480/546/5f855f8247.jpg">

宮殿の跡地を模して造られた草原の迷宮など。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/480/557/17a36b1785.jpg">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/480/553/95329079fc.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/480/541/9487001f82.jpg">

こども連れなら一日遊んでも遊びきれない広さ。
私も久しぶりに朝から夕方までこどもと遊び、疲れながらも楽しいひとときでした。
ここは季節によって色々な遊び方ができそうなので、また夏休みにでも行ってみようかな。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/480/561/4b05bc5404.jpg"> 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IwbCzgnOhrvMqUFVl6czzQ%3d%3d




プロフィール
美あんこ
美あんこ
いつまで続けられるのか? 日、伊、英の節操無しのカーライフ。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年9月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年01月 (2)
2023年04月 (1)
2023年01月 (1)
2022年11月 (2)
2022年09月 (1)
2022年04月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (2)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年01月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年06月 (1)
2020年04月 (1)
2020年02月 (4)
2020年01月 (1)
2019年11月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (1)
2019年04月 (4)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018年11月 (4)
2018年09月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年04月 (2)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (4)
2017年05月 (3)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (3)
2017年01月 (3)
2016年12月 (4)
2016年11月 (5)
2016年10月 (7)
2016年09月 (1)
2016年08月 (2)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (3)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年07月 (7)
2015年06月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (2)
2015年03月 (2)
2015年01月 (4)
2014年12月 (2)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (5)
2014年04月 (6)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (4)
2013年12月 (5)
2013年11月 (1)
2013年10月 (7)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (6)
2013年06月 (10)
2013年05月 (4)
2013年04月 (5)
2013年03月 (4)
2013年02月 (5)
2013年01月 (6)
2012年12月 (8)
2012年11月 (11)
2012年10月 (3)
2012年09月 (2)
2012年08月 (6)
2012年07月 (1)
2012年06月 (4)
2012年05月 (4)
2012年04月 (4)
2012年03月 (8)
2012年02月 (2)
2012年01月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (3)
2011年02月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。