• プロフィール1に写真を追加してください。
  • プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
車趣味人のためのコミュニティポータルサイト「カーくる」の編集部です。
様々な情報を発信していきますのでお楽しみに!
カーくると一緒に情報を発信していきましょう♪
witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
2


カーくる4周年!

というわけで、めでたく6月3日にカーくるは4周年を迎えました

そして賞品の紹介もこれで最後です。

いよいよ次回からキャンペーンが始まりますので奮ってご応募くださいね!

最後はもうご存知の方も多いですよね。手打ちみそにこみうどんの「五百亭」さまより、今年もお食事券を協賛いただきました!

p20111014-113053.jpg

チンクエチェント1.2POPが鎮座する店内はIKEAのファニチャーで統一されていて、とってもお洒落で、まるでバーのような雰囲気があります。

p20111014-113007.jpg

棚にはミニカーや車雑誌などが飾られており、車好きの方にはとってもおすすめな空間になっています。


p20111014-114348.jpg 
そしてなんといってもこちらは名古屋が誇る味噌煮込みうどんの名店だということ! 

みなさん、まいこサンの後には五百亭に行ってくださいね! 


  500tei.gif
お食事券3名様
提供:手打ちみそにこみ 五百亭
http://www.500t.jp/500T/top.html
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=J9DjgD%2bGWwSL3LWSkFzL5A%3d%3d

June 6,2012 Wed    プレゼント  



witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
5



電子本「カービート」
を運営しているノッシー企画様よりカーくる会員の皆様に素敵なプレゼントがあります。

 三本和彦氏が新聞記者だった頃の若かりし頃の世界最長ラリーに初挑戦の話をまとめた一冊を、電子本カービートの臨時増刊号としての1つとして復刻されました。この本が紙媒体 の書籍として発売されたのは1972年で、もともとは二玄社から発売されたものです。絶版となっていたところをCD版として新たにレイアウトなどを変更して復活しました。

フランス、イタリア…イランなどなど日本の文化と全く違う異国の世界で、自分たちの気持ちを伝えるための言葉や文化との戦い、寺田さんと生沢さんと三本さんとの3人の葛藤や心の描写を感じながら、ゴール地点にたどり着く瞬間までの思いが手に取るようにわかる軽妙な文章が心に響きます。
 
 文体も、新車情報のキャスター時代の三本和彦氏独特の言い回しぶりで、まるでその時を本人が直接に解説しているような、そんな錯覚にさえ陥る、歴史的価値として、必見な一冊です。

三本和彦氏といえばテレビ神奈川で放送していた「新車情報」の庶民派で硬派なメインキャスターと言えばわかる方も多いはず。歯に衣を着せぬ辛口なコメントがユーザーの共感を生んだ人気番組でした。その三本氏が書いた本ということで、大変興味深い1冊ですね。

今回この「世界最長ラリーに挑戦して」の発刊を記念して、カーくる会員の方5名に電子本(ウインドウズ用CD)をプレゼントしていただきました。

こちらもカーくる4周年の記念品として間もなく始まるキャンペーンでご応募いただけますので奮ってご応募ください。


「世界最長ラリーに挑戦して」
消費税込み価格2100円(CD版)
 
問い合わせ先
ノッシー企画有限会社
TEL 048-983-6080
nosshykikaku@nosshycompany.co.jp
 
nossi.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=HxR%2f386s6qrsZYS7bBwkdQ%3d%3d

June 4,2012 Mon    プレゼント  



witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
0


カーくる4周年!

キャンペーン最後の賞品です。

カウくる最大のヒット商品!スペインが誇る国際的ブレーキパッドブランドICER(アイサー)のアクセル株式会社より、ICERブレーキパッド1台分!出ました!

ICER(アイサー)輸入車用ブレーキパッド,プジョー,シトロエン,ルノー,アルファロメオ

ICERの適合表はカーくるWEBSHOPカウくるにてご確認ください。


ICER社は2011年に創立50周年を迎えました。その際に製作された記ムービーです。ご覧ください。


いや太っ腹です。素晴らしいです。

抽選まで待てない人はぜひカウくるで買ってくださいね!

以上、カーくる4周年キャンペーン告知でしたー♪


あ、でも協賛していただける企業さんは引き続き募集していますので、お気軽にカーくる編集部までメッセージをくださいね!


メッセージはこちらから 



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=n4FsoOTbxwq4ONnilTYXTQ%3d%3d

June 2,2012 Sat    プレゼント  



witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
2


カーくるユーザーでもFacebookを使う人が増えてきたと思いますが、とっても便利なFacebookへの投稿方法をご紹介しますのでよかったら使ってみてください。
フェイスブックの導線は分かりにくく、ころころ仕様も変わっていくので以下に紹介する手順とは違うところがあると思いますが、だいたい似たような感じなので頑張って設定してみてください。

【概要】
カーくるにブログをアップするだけで、Facebookの自分のページにも同じ内容を自動的に掲載します。

【手順】
まず、Facebookの上部検索窓「RSS Graffiti」と入れるか、直接下記のURLをクリック。
fb1.gif

http://www.facebook.com/RSS.Graffiti


「アプリへ移動」ボタンを押して、ファンページに「RSS Graffiti」のアプリを追加します。
fb2.gif

ファンページの管理画面から、「アプリ」を選択し、「RSS Graffiti」アプリケーションへ移動します。

「beta.rssgraffiti.com」ある部分をクリック(この手順はもう無いかも)
 
するとこの画面になると思いますので、「Add New Publishing Plan」と書いてあるリンクをクリックし、まずはタイトルを入れます。何でもいいので分かりやすいタイトルを入れてもらえばOKです。

fb3.gif

ここでは「カーくるブログ」と入れてみました。
fb4.gif 

次に、「ADD NEW」をクリック
fb5.gif 
するとこの画面になると思いますので、カーくるの自分の公開ページのRSSのURLを入力します。
fb6.gif 

自分のRSSのURLはカーくるの自分の公開ページにある「RSS」ボタンを押すと出てきます。
fb7.gif 
もしくはご自分のユーザーID番号がわかれば、以下の ●  ●  ●  ● の部分に自分のID番号を入れてもらえばOKです。(IDは入会した時期によって1ケタ~4ケタと増えていきますので必ずしも4ケタではありません。)
 https://carcle.jp/Rss.ashx?UserID=●●●●  


するとこの画面になるので、そのまま「SAVE」ボタンを押してください。
fb8.gif
ここでひとつお願いです。この画面はFacebookからカーくるブログが更新されているかどうかを見に行く頻度を設定する画面なのですが、最初から入っている「Four times a day」というのは1日に4回見に行く、ということです。頻度が多いとカーくるのサーバに負荷がかかりますので、できれば「Once a day」とか、「Twice a day」にしてもらえると嬉しいです。「 As soon as possible」にしたらカーくるのサーバーが落ちましたので 「Four times a day」より多い頻度にすることは絶対に避けてください。確実にカーくるのサービスがストップします。
最後にこのボタンをクリックしてOFF→ONにすれば、設定完了です。
fb9.gif 

手順が多く感じますが、わかりやすく説明するため細かく書いているだけですので、だいたいの方は感覚的に操作してもらえばわかると思います。カーくるでブログを書けるスキルがある方なら、きっと大丈夫です。まあ、Facebookの方が10倍わかりにくいと思いますが。。 

ぜひお試しください。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=bc3zkmQLwMvSnHWCzVxSng%3d%3d




witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
0


カーくるユーザーでTwitterを使う人のために、とっても便利なTwitterへの投稿方法をご紹介しますのでよかったら使ってみてください。

【概要】
カーくるにブログをアップするだけで、Twitterの自分のつぶやきにも同じ内容を自動的に投稿します。

【手順】
まず、同じブラウザ(IE、Chromeなど)でカーくるとTwitterにログインしておいてください。

下記のサイト「twitterfeed.com」を使って設定しますので、下記リンクをクリック。

http://twitterfeed.com/  

tw1.jpg 
トップ画面に行くと、左下の方に

  Don't have an account yet? 
 
とありますのでこれをクリックします。

tw2.jpg
・メールアドレス
・パスワード
・画像の文字列読んで入力
 

ログインしたら「Create New Feed」というボタンをクリックすると、下の画面になります。

tw7.jpg 
feedName好きな名前を入力
Blog URL or RSS Feed URL には、Facebookの時にも説明したカーくるの自分のブログのRSSのURLを入力します。 


tw8.jpg 

ご自分のユーザーID番号がわかれば、以下の ●  ●  ●  ● の部分に自分のID番号を入れてもらえばOKです。(IDは入会した時期によって1ケタ~4ケタと増えていきますので必ずしも4ケタではありません。)

URLを入れて、右にあるtest rss feedというボタンを押して、「
Feed parsed OK」という表示が出たらOKです。

下にあるAdvanced Settingsというリンクをクリックすると、下記のような画面が出てくると思います。
 
Advanced Settings
tw9.jpg
青い枠の中を最初から入っている「Every 30 mins」だと、やっぱりカーくるのサーバーに負荷がかかりすぎるので、出来れば「Every 6hours」以上の間隔にして下さい。 

また、下の青い枠ではツイッターに投稿した時に同時にハッシュタグを入れるかどうかを設定します。
 
Post Prefixはつぶやきの前に、Post Suffixはつぶやきの後に入ります。

ちなみにカーくる編集部では
Prefixに#carcle #車好き
Suffixに#LOVECARS #car 
 
と入れています。いろんなハッシュタグをつけた方が検索されやすくなりますのでつけておくことをお勧めします。少なくとも#carcleは付けてくださいね^^ ハッシュタグの間は半角でスペースをあけてください。

ほかの選択肢は最初から入っているまま変更しなくてOKです。


ここまで入れて、一番下にある「Continue to Step2」をクリックしてツ次の画面に進みます。



連携アプリを認証する画面 

tw4.jpg 
ここでは連携するサービスを選択しますので「Twitter」を選択します。

 
tw5.jpg 
青い枠のボタン「Authenticate Twitter」を押すと、Twitterの画面に移り、以下のような画面になります。
tw10.jpg 
「連携アプリを認証」ボタンを押すと、TwitterFeedの画面に戻ります。


すると1.の「
Authenticated Twitter Account」でプルダウンから自分のツイッターアカウントが選択できるようになると思いますので、選択。

画面下の「Create Service」をクリックして次の画面に移ります。

 
設定完了
tw3.jpg
画面下のAll Done! をクリックして設定完了! Go to dashbord でTOPページに戻ります。

以上で終了です。


これも手順が多く感じますが、わかりやすく説明するため細かく書いているだけですので、だいたいの方は感覚的に操作してもらえばわかると思います。カーくるでブログを書けるスキルがある方なら、きっと大丈夫です。

前の記事で書いたFacebook連携と、このTwitter連携を行えば、カーくるのブログをアップするだけで、カーくるの他、FacebookもTwitterも更新できてしまうので大変便利です。


Twitterアカウントをお持ちの方はぜひお試しください。





この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=KRs5CVAGvhF0%2bORO288k4w%3d%3d




新着記事
カーくるにご参加ください
カーくるとは?
カテゴリ
参加グループ
カウンター
Counter
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ LINK +
沖縄旅行激安サイト
北海道旅行激安サイト
ping
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
プロフィール
カーくる編集部
カーくる編集部
カーくる編集部のアカウントです。カーくるを使ったビジネスホームページ・イベントページ・ブログページの作成や広告出稿などのご利用をお待ちしています!いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
記事検索
検索語句