• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


20090813112320.jpg
中央道 北向向き 駒ヶ根SA手前にて大渋滞中~
(T^T)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=00iLvCx5zh4ni%2bStO7cpog%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1040257.JPG

休日初日の今日、まずは家族サービスという事で、朝からプールへ行ってきました~!

今年の初泳ぎという事で子供達も大はしゃぎ!

今日の名古屋は朝から超のつく暑さ、プールには沢山の人が来ていましたが、

幼児用の浅いプールはまだまだ楽しく遊ぶスペースがありました(^^)

あまり長い時間では子供達も黒焦げになってしまうので、2時間ほどで撤収!

久しぶりのプールを心行くまで堪能してきました~!

P1040267.JPG

で、午後は連休初日の定番メニューの洗車です!

今日はPicassoを洗車!

最近の悪天候で久しぶりに洗車したPicassoはかなり汚れていました!

高圧洗浄機で汚れを落とし、シャンプーで洗車、また高圧洗浄機でシャンプーを流して拭き上げしました。


P1040268.JPG

ホイールまで磨き上げてピッカピカになりました!

お出掛けの前には洗車して、キレイな愛車でお出掛けしたいですもんね~!

P1040269.JPG

明日はこの二台でちょっとだけ遠出します(^^)

高速の渋滞が心配ですが、早く出発して楽しんで来まーす!

P1040271.JPG

で、洗車の後は乾いた体を潤さねば~、という事でシャンパンファイト~!って、泡物を一杯?いっぱい?頂きました!

今日のシャンパンはPAUL ZINCK CREMANT BRUT !

フランスはアルザスのクレマンです!

セパージュはピノブラン・ピノノワール・シャルドネ!
 
気持ちの良い抜栓の音の後は爽やかなブドウの香りがします!

グラスでに入れると素晴らしくきれいな黄金色で期待が膨らみます!

グラスからはエキゾチックなフルーツの香り。

アプリコットの香りが魅力的に感じられます。

味わいはフレッシュでフルーティー!

何とも夏の夜にはピッタリのクレマンでした!

こちらを勧めてくれたラ・ポステの さんに感謝です!

P1040273.JPG

ちなみに、今夜のツマミは子鮎の一夜干しでした!

こちらも身はふっくら、味は濃厚で鮎独特の香りが楽しめる一品でした!

長良川の鮎は今年も美味しいようです


まずは上々の滑り出しの連休一日目だったのでした~!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=TjxZM7wdoQfnKJQrpwAJTw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1040231.jpg

皆さん乙です!

今日で連休前の仕事納めをしてまいりました~!

と言う事で、明日から五連休に突入する今夜、前夜祭という事で自宅でビールを美味しく頂きました~!


一年ぶりに出してきたビールサーバーで、今夜はKIRINの樽生をキューッと頂いて仕事の疲れを癒します(^^)


あ~、体の渇きを癒してくれるこののど越し、この爽快感っ

やっぱり、ビールサーバーで飲むビールはウマイッ!


今夜は鰻をツマミに頂きました~・・・って、写真撮り忘れたし(笑)


とりあえず、今夜から日曜までの連休楽しみでーす!

お仕事の皆様乙です! 連休中の皆様飲みすぎに気をつけて連休を楽しみましょ~!





witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1040200.JPG

昨日のスペチアーレなランチの後、自宅に帰ってGTVをガレージから出しました!

天気が悪かったのですが、結局雨は降らず・・・。

久しぶりにGTVのホコリを落としてやりました(^^)

で、向かった先は・・・


P1040223.JPG

娘と二人で向かったのは自宅近くのスーパー!

こちらには大型車用の駐車スペ-スがあり、ドアパンチを気にせず停められるのがお気に入り!


と、そこには先客のV8ヴァンテージが!

メジャーなチタニウムシルバー&ボルドー内装でただならぬオーラを放っていました!

うーん。 フェラーリとはまったく異なった雰囲気を醸し出していますね~


昨日はとことんスペチアーレな車に恵まれた一日だったのでした~。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2bVCXJuKVziMwOG9kCLZaEQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


                P1040222.JPG

今日はとても楽しい企画にランチに参加してきました!

時々、ツーリングやミーティングでお世話になっている猫さん企画のランチ企画です!

わーい! 会場に着いたらアルファがいっぱい!

珍しいザガートまで停まってる~!

P1040201.JPG

三重のGTV乗りのヤマちゃんにも久しぶりに会えました!

おお~!やっぱりキレイにGTVを乗ってるな~(^^)

しかも、めっちゃマッチョでカッコ良いホイールになってるし・・・。 む~、さすが!

P1040221.JPG

さて今回向かったイベントの先は、岐阜市内でも閑静な自然のほとりにあります。

ステキな川沿いでしょっ!

ホント、名古屋市内から一時間のところにこんなステキな場所があるなんて知りませんでした(^^)

P1040207.JPG  

で、今回のランチ企画の会場は ラ・ルーナ ピエーナさん!

ステキな名前に負けないステキなお店でした!


                         P1040208.JPG          P1040210.JPG
          P1040212.JPG      P1040213.JPG
                   お料理の数々は大変美味しい物ばかりでした! 

           もう、何だかお腹一杯で、詳細は猫さんのブログにお任せしたいと思います!

                     で、早速ですが、本日のネタの本題へ・・・・・



P1040215.JPG

  さて、今回のランチツーリングはちょっとした企画で・・・かなりスペチアーレな車達もたくさん参加していました!

  何だか155DTMバージョンの向うに超の付くスペシャルな車のノーズが見えますが・・・

  P1040202.JPG

  ぐあ~! レストラン前の駐車場はすっごい事になってる~!

  ぬお~! アドレナリン出まくりで~す!
  
P1040203.JPG

フィ・・・フィ・・・フィ・・・フィフティ~!!! F50~~~!

久しぶりに見たらこのスタイリングに・・・ヤラレテシマイマシタ(爆)

40も良いけど、50もやっぱ良いですね~!

P1040205.JPG

ヨッ、ヨッ、ヨン様~~~~~!って、ハーマンフルエアロの430だっし~、

ぐお~、これめっちゃ悪そうで、かなりグサッと来ました!

P1040206.JPG

ギャッ、ギャッ、ギャ~~~!

360が痛車になってる~~~!

こっ、これ・・・心情的に許せません・・・オーナー様ゴメンナサイ・・・


P1040216.JPG

デッ、デッ、出た~!

Enzo~~~!

いや~、こんな天候がよめない下り坂の日によく出てきましたね~(^^)!

ロッソじゃなくて、ジアラってのがまた良いです~!


P1040217.JPG

50+512+355 !

こちらの355は納車されたばかりとの事、40を既にお持ちのオーナー様らしく、355を増車という事でした!

めっちゃきれいなボディーで、いや~、素晴らしい固体の車でした!

また、オーナー様がおしゃれで気さくな方で◎でした(^^)

P1040218.JPG

ホレボレするお尻が並んでいました

P1040220.JPG

ランチ企画という事で、美味しい食事でお腹がいっぱいになったのは言うまでもないのですが、

それ以外の要素でお腹いっぱいになったのは言うまでもありません。

また最後の最後になってしまいましたが、BMWで相乗りさせていただいたたかさんに感謝です!

さらにさらに、企画に声をかけて頂いた猫さん本当にありがとうございました。

また次も楽しくて美味しい企画楽しみにしております!

いや~、本日は眼福眼福!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Cz6TLPSxwzzM%2bHWNGbxbag%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。