• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
ヌヴォラブルーだけのアルファロメオオーナーズクラブ「全国ヌヴォラ党」の活動イベントをレポートするブログです。
カーくるに参加している党員ならどなたでもこの共有のスペースを使ってブログの更新ができますので皆で記事を投稿し合いましょう!
witten by Gennai
世界中
うんうんする
0


ヌヴォラ党の皆様。

ご無沙汰しております、Gennaiです。

連絡が遅くなってしまい申し訳ありません。

mixiに書いておりましたのでご存知の方もいらっしゃいますが
このたび、セブ島へ2、3年ほどの赴任を言い渡されました。
現在すでにセブ島に勤務しております。

4ヶ月に1度ほど一時帰国できますので、タイミングが合いましたら
党大会にも参加したいと考えています。
ただし、愛車は実家に預けて兄貴に乗ってもらっていますので
徒歩での参加になりますが

異国の空からヌヴォラ党のますますの発展をお祈りしています~。


では。
Picture 011.jpg




投稿日:2008/12/31 1:37:06
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


IMG_8452.jpg
風情のある街並みですね。
IMG_8459.jpg
相模屋さん。↑そばが美味しかった↓
IMG_8462.jpgIMG_8448.jpg
画になりますねえ。

というわけで、奈良井宿を出て、一路妻籠宿へ。国道19号を南下します。
でもこのルートは1時間以上あるので党大会では却下かな。
党大会では高速を使って飯田山本ICまで行きます。
そこで天竜ライン下りをします。

あ、そうそう、春の党大会は5月9日、10日という日程で進めています。
MASYさんに宿もとってもらいました。

みなさん、空けておいてくださいね。
また正式にスケジュールが決まりましたられんらく帳に流します




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


ヌヴォラ党下見の旅 第256回目(ウソ)

IMG_8435.jpg
前回の更新から時間が空いてしまいましたが、ヌヴォラ党下見の旅です。
塩尻ICを降りて、いつづワイナリー、五一ワイナリーに立ち寄った後、約30分ほどドライブすると奈良井宿に到着します。
国道19号は信号も無く、ツーリングにもよさそう。
IMG_8416.jpg
昼食の候補『かなめや』さん。昔ながらの囲炉裏で囲む昼食は風情があるというもの。皆でいぶりくさくなるのもまた良し。
IMG_8427.jpgIMG_8446.jpg
つづく。




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


今日も春のヌヴォラ党の下見に行ってきました
塩尻ICから降りて、どこか待ち合わせ場所にいいところはないかとガイドブックを見ていたら、
ここら辺はワイナリーがあるのですね。
思わず飛び込んでしまいました。
IMG_8390.jpg
いづつワイナリー
IMG_8384.jpg
試飲が豊富で、種類も豊富で、駐車場もたくさんあったので、ここで待ち合わせしてもいいかも知れません。
でも、運転するので試飲はジュースだけにしておきました
泊まりの人達は2次会用のワインをここで仕込んでおくのもいいですね
IMG_8393.jpg
五一ワイナリーこちらも試飲コーナーがありました。
いづつワイナリーのすぐそばにあります。価格帯は少し上かな。
といっても製造直販ですから、どちらのワイナリーも良質のワインが激安で売っています

IMG_8522.gif
と、いうわけでこんだけ買っちゃいました。あはは
一度にフルボトル1本は飲めないので、350mlや500ml瓶を中心に買います。
どのみち一度開けてしまうと酸化して2日目は美味しくなくなっちゃいますからね~。
しかしこれだけ買っても4,000円そこそこ。素晴らしいですね。
これで当分楽しめそうです♪
ってヌヴォラ党の下見でしたね。また何度かに分けて書きますので、特に党員の皆さん、ご意見をお寄せくださいね




プロフィール
全国ヌヴォラ党
全国ヌヴォラ党
会の主旨:全国に少数生息していると思われるヌヴォラカラーの アルファロメオのオーナーを集い、アルファロメオ& ヌヴォラ に関する情報をメーリングリストやBBSを使って交換し、知識を深め、またツーリング...
メンバー
関連グループ
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
広告
記事検索
検索語句
最近のコメント
カウンター
Counter
新着記事
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
タグ
カテゴリ