• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by らんぼ
世界中
うんうんする
0


ダイソー商品で作りました。費用は税込880円。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=xpVeAZvdcdm8M%2frMWFWSCA%3d%3d




witten by らんぼ
世界中
うんうんする
5


昨年、スロットルポジションセンサーを交換して、しばらくはエンジンチェックランプは点灯しませんでした。今年に入ってからたまに点灯するようになり、調べるとノックセンサー不良の症状だったので、センサー交換しました。ネットオークションで部品購入し、工具を自作して交換しました。
交換後、エンジンチェックランプが点灯することが無くなりました。



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=hbwwC0sqQKgBxW5mt9Gv0A%3d%3d




witten by らんぼ
世界中
うんうんする
3


昨年、息子が破壊して純正のままだったリアバンパー。ネットオークションでよいものを見つけてゲット。フロントもいっしょにゲットしましたが、こちらはとりあえず予備としておきます。素材はしっかりしており、純正色なので早速取付ました。いい感じです。





この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=o9ZfYKAThNSk9FhFi%2fY63g%3d%3d




witten by らんぼ
世界中
うんうんする
5


問題のサスペンションですが、ネットオークションで62用があった。色々調べて検討した結果落札しました。
メーカー不明ですが、商品の程度、状態も悪くないので決めました。
出品者の車輌の車高が理想の高さで、乗り心地も悪いことないようです。
リアは、ショートダンパーにダウンサスの組み合わせです。
取付前にアッパーマウントラバーを新品に交換しました。
走行後の感想は、純正より硬いけど底付きや突き上げもなく乗り心地いいです。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=5Jc7YqlGKqwHFJYAXbDUyg%3d%3d




witten by らんぼ
世界中
うんうんする
1


 我が家のエブリィDA62Wですが、購入時は純正ダンパーにダウンサス仕様。
ダンパーが悪いのか、突き上げが酷いので何とかしたいと考えていました。
ローダウンして、乗り心地がよいものを探していたら、DA64Wの純正サスペンションが取り付けるとローダウンすることが分り、乗り心地はノーマルという、思い通りの仕様となるので、ネットでDA64の純正サスペンションを購入して取り付けました。
フロントは本当にローダウンしました。購入時の車高で丁度いい感じです。リアは少し高くなりましたので、リアはダウンサスのままにしました。乗り心地は真面ノーマルでした。(純正サスだから当然)
しかし、問題がありました。ストロークがありスプリングも固くないので、沈み込むとインナーフェンダーに擦ります。
もう一つが厄介で、DA64のスプリングがDA62に比べて大きいため、インナーフェンダーにコツコツと当たります。
装着した記事には記載がなかったのですが、うちのDA62は6型なので少し違いがあるのかなあ。
とりあえず、このままではイヤなので何とかしないと・・・・・・・。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=1tikUpxvUC2kran6S2RCyA%3d%3d




プロフィール
らんぼ
らんぼ
車大好き。特にイタ車が一番好きなおっさんです。現在は、アルファロメオ155TS-8Vとイタルジェット・ドラッグスターを所有しております。155は、94年DTMバージョンの限定車です。夢は、ランボルギー...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。