• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
参加者一覧
witten by いーさん
世界中
うんうんする
4


あいちトリコローレ実行委員のいーさんです。

今回、あいち健康の森で初めて開催となる【あいちトリコローレ2014】ですが、

会場への入退場やイベント会場内での楽しみ方について今日はご紹介したいと思います。

1)会場への入場について

あいちトリコローレでは参加車両の入場は8時から、イベント開始が9時からとなっています。

あいちトリコローレの会場へは、あいち健康の森公園の第一駐車場へのアクセス路の途中から会場へ入って頂きますので、第一駐車場を目指して来場して下さい。

MIRA-KATYOU (2).jpg

あまり早くに来場されても一度駐車場で待って頂くことになりますので、一般の公園利用者の方の事もご理解頂き、出来るだけ8時に合わせて来場頂きたいと思います。

また、会場への最終入場は9時半迄となっていますので、8時から9時半の間に来場をお願いします。


2)会場からの退場について

あいちトリコローレの正規の退場は、15時からの園内パレードの流れでそのまま退場となります。

スケジュールではパレードが30分程かかる予定ですので、15時半頃には退場できる見込みです。

※当日のスケジュールの都合・パレードの進行によって、時間が前後する事も考えられますのでご了承下さい。

また、パレード以前にイベント会場から退場して頂く事も可能です。

入場が終わった9時半以降、基本的にはいつでも退場をして頂けます!

こちらの途中退場には係員の誘導が必要ですので、会場からの途中退場を希望される方は本部テントのスタッフまでお申し出下さい。

本部スタッフの作業の都合上、直ぐに退場誘導させて頂けない事もありますので、時間には余裕を持って本部テントへお越し下さい。

ただ、イベントの進行上、園内パレードの開始30分前~園内パレード終了まで(14時30分から15時半まで)は個々の途中退場は出来ません。

また、今回のあいちトリコローレの目玉企画である園内パレードは大変な盛り上がりが期待出来ますので、是非皆さんにはこちらのパレードを楽しんで頂いてから退場・岐路について頂きたいと思います。

1ititoriko.jpg


3)イベント会場での楽しみ方について

今回のあいちトリコローレでは、皆さんに楽しんで頂けるように多くのアトラクションを用意しています。

KSTRK0907 (26).JPG

既にアナウンスさせて頂いている自動車評論家によるトークショー、

ポルタろっさ商品写真.jpg

イタリアンプロダクトに纏わる多くの出店、

DSC_3790.JPG

そして飲食の移動販売車も多数来場します!

また、「イタリアのチーズの王様 パルミジャーノレッジャーノを楽しむ会」も特別セミナーとして開催します。

D6550478.jpg

こちらのセミナーへの参加は別途有料となりますが、パルミジャーノレッジャーノチーズの試食と共にワンドリンクもサービス

そしてチーズナイフやグラスのプレゼントもありますので、とてもオススメです

セミナー詳細・申し込みは
こちら

また、あいちトリコローレの会場は緑あふれる広大な公園です。

aititoriko0814.jpg

大きな芝生の広場にはアスレチックもあり、公園の施設でもめいっぱい秋の休日を楽しむ事が出来ます。

KSTRK0907 (32).JPG

是非、ピクニックシート持参で来場下さい。公園の清々しい芝生広場の上で食事を楽しみながら愛車を眺め、イタリアンプロダクトと愛車にドップリと浸って下さい。

如何でしょうか。あいち健康の森公園で初めて開催となる あいちトリコローレの事が少し分かって頂けたでしょうか。

実行委員会では、今後もあいちトリコローレに纏わる情報をこれからも提供させて頂きますので、是非、参加して下さい!

もし、あいちトリコローレに関して「こんな情報が欲しい」「こんな事は出来るの?」というようなご質問があればいつでもお問合せください。こちらのサイトで回答させて頂きたいと思います


イタリア車を眺めながらイタリア文化に触れて楽しめる休日

 あいちトリコローレinあいち健康の森公園は
10月12日開催です!


  事前参加申し込みフォームは
こちら

 
緑あふれる あいち健康の森公園の会場でお待ちしております!

MIRA-MUTOU (163).jpgaichitricoA4omote.jpgjaia.gif
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=O0PIaA5CmCVS6ur5AOVZtQ%3d%3d




witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
2


 
今回のあいちトリコローレでは乗り物絵師 轟友宏先生にぬりえの下絵と缶バッチの絵をご提供いただきました
 
1410753572506.jpg
そして缶バッジが完成しました!

あいちトリコローレ当日に塗り絵をしてくれたお友達先着200名にプレゼントさせていただきます!

2つ絵柄があるからどちらか一つを選んくださいね!


ぬりえの下絵はこちら。

aichitricoA4ura.jpg


INFORMATION
ぬりえの下絵&缶バッジ
乗り物絵師 轟友宏 先生
http://www.dareyanen.com/todoroki/

イタリア車を眺めながらイタリア文化に触れて楽しめる休日「あいちトリコローレinあいち健康の森公園」は10月12日開催です。事前登録制ですので下のフォームからお申込みをしてからお越しください。
緑あふれる あいち健康の森公園の会場でお待ちしております!

 参加申込フォームは
こちら


あわせて『イタリアのチーズの王様 パルミジャーノレッジャーノ を楽しむ会』 も絶賛、参加者募集中です!

 詳細・お申込は
こちら




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9xvmTmk7kZGCKnhDO%2bjMCA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
3


あいちトリコローレ実行委員のいーさんです!

今日もあいちトリコローレのステキな出展者様のご紹介をさせて頂きます


今回ご紹介させて頂くのは、フルオーダーメイドのステンレスマフラーを製作されている

J-WOLF(ジェイウルフ)さんです

7_original.jpg

ジェイウルフさんは、イタリア車のみならず国産から欧州車、アメリカ車まで

どんなクルマでもステキなサウンドを奏でるマフラーを作られることで有名なショップさんです

DSC_4011.JPG

J-WOLFさんより

マフラーをハンドメイドで制作しており、お店は愛知県小牧市にあります。

国産車・輸入車問わずどんな車も製作いたしますので是非遊びに来て下さい!

 
今回はどんなステキなデモ車両を持って来て頂けるのか楽しみです

会場では、ステキなワンオフモデルのマフラーが奏でる音を楽しめる時間もありますので、

是非聞きに来てください!

皆さん、ミラフィオーリ当日 J-WOLF さんのブースは必見ですよ!

J-WOLF(ジェイウルフ) のHPはこちら

 

イタリア車を眺めながらイタリア文化に触れて楽しめる休日

 あいちトリコローレinあいち健康の森公園は
10月12日開催です!


  事前参加申し込みフォームは
こちら

 
緑あふれる あいち健康の森公園の会場でお待ちしております!
KSTRK0907 (29).JPG KSTRK0907 (15).JPG MIRA-MUTOU (163).jpg
今回のあいちトリコローレ内で開催の
『イタリアのチーズの王様 パルミジャーノレッジャーノ を楽しむ会』は既に参加者の募集が始まっており、人数限定のイベントになっています。

イタリア車好き=イタリア料理が好き=パルミジャーノレッジャーノチーズは欠かせない=セミナーでチーズの楽しみ方を知る! ですよね

気になった方は、是非お早目の参加申し込みをお勧めします
セミナーの詳細はこちら

PR-Imagine-vino-小.png
 MIRA-MUTOU (93).jpg ポルタろっさ商品写真.jpg

 


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=KsFmX3POGMTrMAfL6fbtfA%3d%3d




witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
51


 
あいちトリコローレでは、協賛企業も続々増えております。

今回ご紹介するのは、東京の COLLEZIONE (コレツィオーネ)です。
東京から、あいちトリコローレへエールをいただきました!

コレツィオーネは、ラテン系の車を扱っているショップで有名ですね。

Collezione01.JPG

イタリア車乗りやイタリア車ファンであれば、一度は在庫をチェックしたことがあるのではないでしょうか?

Collezione02.JPG

店舗は、東京のお洒落な街・自由が丘からほど近い目黒通りに面しています。

Collezione03.JPG

店内には、お宝の様な車がいっぱいです。

Collezione04.JPG

実際に足を運んで見ると、思わぬ掘り出し物が見つかるかも?

Collezione05.JPG

隣接した駐車場にも、もちろん魅力的な車が沢山あります。
忘れずにチェックしましょう!

Collezione06.JPG

近くへ来る機会がありましたら、ぜひお店を覗いてみてくださいね。


【COLLEZIONE】
ホームページ :http://www.collezione.co.jp/
          ホームページリンク 

住所 :東京都世田谷区等々力7-2-32

アクセス:こちらをご覧ください

TEL :03-5758-7007
FAX :03-5758-7008



イタリア車を眺めながらイタリア文化に触れて楽しめる休日
あいちトリコローレinあいち健康の森公園は
10月12日開催です!


●イベント名:愛知トリコローレ 2014 
●開催日:2014年10月12日(日)
●会 場
あいち健康の森公園【愛知県大府市森岡町源吾1】公園内交流センター前プロムナード他
●募集台数:250台限定(事前参加申込)
●参加資格:トリコローレ・・・イタリア車&イタリアバイク 
   同時開催「CARZY LIVE」・・・全てのクルマ 
●募集期間:250台に達したら受付終了

 事前参加申し込みフォームは
こちら
  緑あふれる あいち健康の森公園の会場でお待ちしております!




witten by いーさん
世界中
うんうんする
1


PR-Imagine-vino-小.png

あいちトリコローレ実行委員のいーさんです。

今日はすでに申し込みを開始しているあいちトリコローレ内イベントの

『イタリアのチーズの王様 パルミジャーノレッジャーノ を楽しむ会』

再度ご紹介させて頂きます

こちらは、イタリアに本部がある パルミジャーノレッジャーノチーズ協会の日本代表の菅様をお迎えして、

イタリア料理には欠かせないパルミジャーノレッジャーノチーズを美味しく頂きながら学ぶセミナーです

こちらのセミナーは定員制で、すでに申し込みが始まっています。

申し込みが好評につき、気になっている皆様にはなるべくお早めに申込みいただきたいと思います。

こちらのセミナーの詳細は特設ページをご覧ください。

チーズセミナー特設ページはこちら

皆さんのお申し込みをお待ちしております!


イタリア車を眺めながらイタリア文化に触れて楽しめる休日
あいちトリコローレinあいち健康の森公園は
10月12日開催です!
●イベント名:愛知トリコローレ 2014 
●開催日:2014年10月12日(日)
●会 場
あいち健康の森公園【愛知県大府市森岡町源吾1】公園内交流センター前プロムナード他
●募集台数:250台限定(事前参加申込)
●参加資格:トリコローレ・・・イタリア車&イタリアバイク 
   同時開催「CARZY LIVE」・・・全てのクルマ 
●募集期間:250台に達したら受付終了

 事前参加申し込みフォームは
こちら
  緑あふれる あいち健康の森公園の会場でお待ちしております!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=XQkAfJ6hyNhWtKk0k7%2bCeQ%3d%3d




カテゴリ
記事検索
検索語句
新着記事
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
メンバー