• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カーくる編集部がチョイスした旬なプレスリリース情報をお届けします。
witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
12


パンダ乗りにはおなじみ、『パンダリーノ2018』が今年も開催されます!

今年で11回目となるパンダリーノ。
オーナー同士でゆったり楽しく過ごせる「フィアットパンダのお祭り」です。

参加受付開始からすでにたくさんのパンダオーナー、パンダ好きの方から申込みがあり、
300台まであとわずかとなっております。

お申込みがまだという方は今すぐエントリーくださいね。

今回のフライヤーは元パンダ乗りの切り絵作家 シライサネアキさんによるもので、
パンダリーノの世界を表現されています。
鮮やかな色彩と細部まで凝った描写で、見ているだけでワクワクさせてくれます。
パンダリーノ2018フライヤーはセブン‐イレブンのネットプリントで入手可能!(3月17日まで)
コピー機で予約番号【29128537】とご入力ください。(A3 100円、B4 60円)
ポスターとしてお部屋に貼って、気分を盛り上げていただくのにも最適です♪

またブース出店者も募集しております。
自動車関係やグッズ販売、カフェ、ランチサービスなども大歓迎。
詳しくは公式HPよりお問い合わせください。

みなさま、パンダと過ごす休日を思う存分お楽しみください!!

◆開催概要◆
フィアットパンダオーナーズミーティング「パンダリーノ2018」
開催日時:2018年5月27日(日) 9時〜17時 ※開会式 11時スタート
開催場所:浜名湖渚園 芝生広場(静岡県浜松市西区舞阪町弁天島5005-1)
アクセス:東名高速道路 浜松西インターから パンダで25分♪
エントリー費:1台あたり2,500円(渚園駐車場チケット付き)
※クルマなしエントリー、フリマ出店付きエントリーなどもございます。
>>エントリーはコチラから<<

公式サイト http://pandarino.com/

主催 パンダリーノ実行委員会
 
pandarino2018.jpg




witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
14


フォルクスワーゲンライフがもっと愉しくなるウェブマガジン「8speed.net」さんのイベントを紹介します。

フォルクスワーゲン/アウディオーナーを対象にしたドライビングレッスン「8speed.net/1to8.net Driving Lesson」の第2弾が2018年3月23日(金)富士スピードウェイで開催されます。

180109-Driving Lesson-02-thumb-540x230-36334.jpg

富士スピードウェイのP2を貸し切り、ブレーキングや危険回避といった基礎的なテクニックから、スラロームやコーナリングといったクルマの操り方をご自身のクルマで学ぶことができます。
 
170301-Saito-02-thumb-540x405-34398.jpg
 
講師は業界屈指のドライビングスキルを誇るモータージャーナリストであり、各種ドライビングレッスンのインストラクターを務める齋藤 聡さんが担当します。

本格的なドライビングテクニックを学ぶチャンスです。

定員は22名、申し込みは先着順となりますのでご希望の方は早めにお申し込み下さい。

■イベント開催概要■
 
【8speed.net/1to8.net Driving Lesson in FSW】
 
日時:2018年3月23日 08:30〜16:30(08:00受付開始)
場所:富士スピードウェイ(P2駐車場)
参加可能な車両:公道走行可能なフォルクスワーゲンまたはアウディ
参加料金:2万2000円(税込・傷害保険料、お弁当代込)※別途サーキット入場料が必要
募集定員:22名(先着順)
申込み締切:2018年2月28日(水)
レッスン内容:
・急ブレーキおよび危険回避
・スラローム
・コーナリング
・特設パイロンコースを使ったタイムアタックなど

イベント詳細・お申込みはこちらから。 




witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
5


ルノー・ジャポンは、2 月 16 日(金)から 3 月 4 日(日)まで、神奈川県藤沢市にある”湘南 T-SITE”で、最新のルノー車を展示するイベントを実施する。また、2 月 24 日(土)、25 日(日)、3 月 3 日(土)、4 日(日)の 4 日間は、発表間もないルノー トゥインゴ GT EDC と、ルノー カングー ゼンEDC を体感できる試乗会も合わせて実施する。
さらに、2 月 18 日(日)には、ルノー車をテーマに集まる「ルノー スペシャル モーニングクルーズ」を実施する。
トゥインゴGT_外観_2台前後.jpg

【展示イベント概要】
日程: 2 月 16 日(金)から 3 月 4 日(日)まで
会場: 湘南 T-SITE 屋外展示スペース
〒 251-0043 神奈川県藤沢市辻堂元町 6 丁目 20 番-1
展示車: ルノー トゥインゴ インテンス キャンバストップ、ルノー カングー ゼン EDC

【試乗会概要】
日程: 2 月 24 日(土)、25 日(日)、3 月 3 日(土)、4 日(日)
会場: 湘南 T-SITE 屋外展示スペース
〒 251-0043 神奈川県藤沢市辻堂元町 6 丁目 20 番-1
試乗車: ルノー トゥインゴ GT EDC、ルノー カングー ゼン EDC

【モーニングクルーズ概要】
日時: 2 月 18 日(日) 8:00-10:00
会場: 湘南 T-SITE 第 2 駐車場
詳細は、下記 HP を参照。
http://real.tsite.jp/shonan/event/2018/02/post-1706.html





witten by い~さん
世界中
うんうんする
1


Moto2018sale (12).JPG

車とバイク(4輪+2輪=6輪)が大好きなカーくるユーザーの皆さんにとって素敵な新春SALEがMotorimoda 名古屋店・神戸店の2店舗にて開催中です。

カーくる編集部は名古屋店のSALE初日に店舗に伺わせて頂きました。

今回もモーターアパレルを中心に、イタリアのカロッツェリアのグッズや海外有名ブランドのヘルメット、シューズやバッグなど、幅広いアイテムがSALE対象商品として用意されていました。

Moto2018sale (4).JPG

数あるSALEアイテムの中からカーくる編集部が注目したのはこれらのアイテム!

Moto2018sale (6).JPG

まずは、アメリカ・NY生まれのドライビングウォッチブランド『autodromo/アウトドローモ』のリストウォッチ!
これが数量限定でSALEに出ていました!

Moto2018sale (10).JPG

フランスを代表するヘルメットブランド『ROOF/ルーフ』のヘルメットも大型値引き!
オシャレなバイク乗りの方にとっては見逃せないアイテムです!

Moto2018sale (13).JPG

レースシーンに『Gulf/ガルフ』のロゴは最高に似合いますね!
この季節、ドライブに着ていくアウターに迷ったらこんなジャケットは如何でしょうか?

Moto2018sale (22).JPG

そしてとどめはイタリアのカロッツェリア『Pininfarina/ピニンファリーナ』のビジネスバッグ!
ピニンファリーナのアイテムは単価も高い為になかなか手を出すことは出来ませんが、それが50%オフともなれば話は違います!

まだまだその他にもこんなにたくさんのアイテムが用意されています!

Moto2018sale (11).JPG Moto2018sale (3).JPG Moto2018sale (15).JPG
Moto2018sale (20).JPG Moto2018sale (5).JPG Moto2018sale (7).JPG
Moto2018sale (9).JPG Moto2018sale (8).JPG Moto2018sale (19).JPG

いかがですか?
年始の新春SALEという事で、モトーリモーダさんもかなり気合が入っています。
是非、この機会にお気に入りのアイテムをSALE価格で手に入れられてみては如何でしょうか?

名古屋店・神戸店の新春SALEはこの週末28日まで開催中です!


Motorimoda 名古屋店
愛知県名古屋市天白区古川町86-1F
電話:052-891-7700

Motorimoda 神戸店
兵庫県神戸市灘区鹿ノ下通 2-4-20
電話:078-871-8567


新春セールの詳細はこちら
モトーリモーダHPは
こちら







witten by い~さん
世界中
うんうんする
0


2018年、明けましておめでとうございます。
本年もCarcle Press Release をどうぞ宜しくお願い致します。

さて、カーくる編集部より皆さんに、新年早々新しいイベントのご紹介をさせて頂きます。

フランス車オーナー&フランス車好きの方には注目のイベントとなります。

ランデブー フレンチ レトロ

大変貴重なフランス車やオーナーの皆さんが愛知県長久手市のトヨタ博物館に集まります。

是非、ご興味のある方は参加・来場してみては如何でしょうか。

■ 開催日  2018年2月3日
■ 開催地  トヨタ博物館 P2駐車場の一部(事前エントリー規制線設置)
■ 参加予定 マトラ4台、アルピーヌ、ゴルディーニ、シトロエンDS他20台展示

■ イベント詳細:https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=5730&ArticleNo=21

RFRポスター名前なし.jpg 

ランデブーフレンチレトロ.jpg