|
|
今日はクルマのコーティングの話です。
博物館御用達のオートグリム(http://www.autoglym.co.jp/)にはコンプリートという特別なサービスがあります。
それは磨きの専門家がほぼ一日かけてオートグリムの特殊なコーティングを施してくれるサービスです。
先日、ASA1000GTにこのコンプリート(126,000円)をしてもらいました。
その仕上がりに気を良くして、今度はトリブートフェラーリにもコンプリートをお願いしました。
画像:大事なクルマの磨き方を私も含め意外とみんな知らないようです。
作業の行程をずっと見学していました。
このコンプリートというサービスは東京や大阪では受けられると聞いていましたが、名古屋ではできないとのことでした。
チンクエチェントのサイズで94,500円でした。
ASAやトリブートでお願いした後、オートグリムの社長の◯オモリさんに名古屋にもこのサービスができるショップがないらしいのでSEV名古屋を紹介しました。
今後、SEV名古屋でもプロの磨き職人が出張でサービスをしてくれるそうです。
SEV名古屋の店長もかなりのオートグリムオタクなので、洗車の仕方、コーティング後のメンテナンスの仕方も教えてくれます。
磨いてもらえば違いがわかりますが、やはり磨きのプロの技はすごいですね。
トリブートもきれいになりいよいよ週末はフィアットフェスタです。
クルマがきれいだとテンションも上がります。
皆さんもコンプリートのコーティングに興味があればSEV名古屋(http://www.sev-nagoya.com/)までコンタクトしてください。
記事 代表 伊藤 as kingpin
|