• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カーくる編集部がチョイスした旬なプレスリリース情報をお届けします。
witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
3


いただきましたので、みなさんにもお裾分け。


kode9_greetings.jpg

Thank you for your visiting Ken Okuyama Design Booth at the Tokyo Motor Show 2013.
Wishing you every happiness this holiday season and throughout the coming year!




witten by いーさん
世界中
うんうんする
9


カーくる編集部です。

今日は皆さんに新しい企画のご紹介をさせて頂きます

My Favorite Carrere Character Shot Best Photo Contest
 
  彼女のカレラ キャラクターショットベストフォトコンテスト です!

キャラショットバナー2縮小版580.jpg

こちらは、i-phone アプリの彼女のカレラ・キャラショットを利用し、

皆さんが撮影した作品を特設サイトに投稿頂いてフォトコンテストをしてしまおうという企画です!

まず 「彼女のカレラ」とは、主人公 轟 麗菜(とどろき れいな)が亡父からポルシェ 911カレラを相続して手に入れたことから始まる 麗菜とポルシェの日々を綴った漫画家 麻宮騎亜先生による大人気漫画作品です。

車好きの方であれば一度は眼にしたことがある作品なのではないでしょうか?

こちらの作品のi-phoneアプリ 彼女のカレラ・キャラショットを利用すると

漫画の登場キャラクターと一緒に写真撮影できてしまうんです!

1024_002縮小版580.jpg
 ※サンプル:ポルシェ911と登場キャラクター霧島ぱるこ

このステキなアプリを利用した皆さんの力作を是非、コンテストに応募して下さい!

麻宮先生の直筆サイン色紙など、ステキな豪華賞品も用意されています。

こちらの企画の主催は STUDIO TRON & MMS-NET
企画・運営  Girlsjeepers実行委員会 、車好きのためのコミュニティサイト カーくる です。

作品の応募に関しては、下記の特設サイトにてご確認下さい。

彼女のカレラ キャラクターショットベストフォトコンテストサイトはこちら

それでは、皆さんの力作の投稿をお待ちしております!





witten by いーさん
世界中
うんうんする
1


1129jaguar.jpg

全国のディーラー・ショールームでこの週末、FAIR開催

闇を行く官能的なショルダーラインの白い肢体

グラマラスで美しいボディラインを与えられた JAGUAR F-TYPE COUPE

是非、フェアー期間中にショールームでその美しさをお確かめ下さい


img02.jpg
1129img03.jpg

NEW JAGUAR ブランドWEBサイト
http://www.jaguar.co.jp/index.html






witten by いーさん
世界中
うんうんする
1


headerimg.jpg
img01.jpg

ALL NEW レンジローバー スポーツ スペシャルサイト

DRIVEN TO ANOTHER LEVEL で存分にその魅力をご覧下さい

第43回 東京モーターショーで華々しくデビューした レンジローバー スポーツ

新世代レンジローバーのフェイスを与えられ、

進化した走りを体感できるフェアが今週末、全国のディーラー・ショールームで開催です

1128img02.jpg
lineup.jpg

ランドローバー 公式HP:http://www.landrover.com/jp/ja/lr/







witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
3



本日(11月23日)、東京モーターショーが開催されている東京ビッグサイトで、日本カー・オブ・ザ・イヤーの開票が行われました。

先日、富士スピードウェイで行われました試乗選考会&投票の開票になります。
 
 COTY-G01.jpg
 
イヤーカーの開票に先立ち、まずは今年より開設された部門賞からの発表です。
それぞれ以下の車が受賞しました。
 
○イノベーション部門賞
 三菱アウトランダーPHEV
 COTY-G02.jpg

○エモーションナル部門賞
 マツダ・アテンザ
 COTY-G03.jpg

○スモールモビリティ部門賞
 スズキ・スペーシア&スペーシア・カスタム
 マツダ・フレア・ワゴン
 COTY-G04.jpg

○特別賞
 ダイハツ・ムーブ・フロントシート・リフト(福祉車両)
 COTY-G05.jpg

そしていよいよイヤー・カーの開票です。
COTY-G06.jpg

選考委員の投票結果が紹介される度に一喜一憂。
 COTY-G07.jpg
COTY-G08.jpg

結果、フォルクスワーゲン・ゴルフが今年のイヤー・カーに決定!
おめでとうございます!
 COTY-G09.jpg
 
いかがでしょうか?みなさんの予想は当たりましたか?
 
そしてアトリウムに移動して表彰式です。
 COTY-G10.jpg
 
10ベスト・カーの受賞者から。
 COTY-G11.jpg
 COTY-G12.jpg
 
そして、イヤー・カー! 
COTY-G14.jpg
 
 
 
今年は、日本カー・オブ・ザ・イヤー史初めて輸入車がイヤーカーを受賞することになりました。
今回のゴルフの凄いところは、選考委員60名誰ひとりとして無得点が無かったこと。そして女性選考委員のほとんどが10点満点を投票していたことです。
(10点とは、選考委員が一番いいとした車です)
 COTY-G13.jpg
 
グローバル化が叫ばれて久しいですが、車の世界では国産・輸入車の垣根は無くなったと言っていいかもしれません。
 
おめでとう、フォルクスワーゲン!

そして頑張れ日本のものづくり!