• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by アウディ名古屋西
世界中
うんうんする
19


皆様こんにちは。
いつもアウディ名古屋西ブログをご覧頂き、誠に有難うございます。
営業の植田です。

さて本日ですが、ウィンターシーズンにピッタリの新車A4 allroadのご紹介をさせていただきます。


IMG_0121.jpg

A4 allroad quattro
color:モンスーングレー 

A4 Avant 2.0TFSI Sportよりも最低地上高が5㎝高いため、
オフロードでの視界を確保します。
水平方向に伸びやかに描かれるボディライン、クロームに輝く垂直バーが強調された
Audiの個性が際立つシングルフレームグリルとなっております。

IMG_0122.jpg

特徴的なコントラストカラーのリヤバンパー、マット調仕上げのセレナイトシルバーのリヤディフューザーに
至るまで、隅々にタフな走りの予感が息づいています。

IMG_0120.jpg

A4 allroad quattroはオンロード・オフロードを問わず、様々な走行シーンにおいて
快適で優れたドライビングフィールを実現し、尽きる事のない悦びをもたらします。

IMG_0114.jpg

マルチスポークデザイン7.5J×17+225/55R17タイヤ

IMG_0115.jpg

アトラスベージュのパーシャルレザーシートとデコラティブパネルウォルナットブラウン
を基調とした落ち着いた内装色で、幅広い年齢層から満足していただける仕様です。

IMG_0118.jpg

豊富なオプションが搭載

【セーフティパッケージ】 (220,000円)
・アウディプレセンスリア
・アウディサイドアシスト
・パークアシスト
・サラウンドビューカメラ
・サイドエアバック(リア)

【ラグジュアリーパッケージ】 (440,000円)
・パーシャルレザー
・シートヒーター(フロント)
・ウッドパネル (ウォルナットブラウン)
・LEDライト(フロント・リヤ)
・ダイナミックターンインジケーター(流れるウインカー リヤのみ)
・LEDインテリアライティング

【リヤシートエンターテイメント用プレパレーション】 (30,000円)
運転席と助手席のバックレストホルダーに接続用の配線を内蔵し、マウントを装備。
純正アクセサリーとしてご用意している、リヤエンターテイメントモバイル(アンドロイドをベースにした
エンターテイメントデバイスのタブレット)が使用できます。繋いですぐ使える環境を実現します。

【パノラマサンルーフ】 (200,000円)

IMG_0117.jpg

パノラマサンルーフ搭載により、車内空間がより開放的になっております。


A4 allroad quattro
車両価格(オプション付き): 7,550,000円(税込)

詳しくは店頭のスタッフまでお問い合わせ下さい。




 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=06LcQeTLRbA9TxZZ1nVCGw%3d%3d




witten by アウディ名古屋西
世界中
うんうんする
57


こんにちは!
いつもアウディ名古屋西ブログを
ご覧いただきましてありがとうございます!
アシスタントの神宮司です( ^v^ )

本日は毎月恒例
限定ドリンクメニューのご紹介を
させていただきます( ^v^ )

20182d.jpg

今月はバレンタインデーもあるということで!
◇ ホットホワイトチョコレート ◇

冬が旬なみかんということで!
◇ オレンジソーダ ◇

の2種類でございます( ^v^ )♩
ご来店の際はぜひお試しください( ^v^ )♩


アウディ名古屋西
Tel:052-352-8880
HP:www.audi-nagoyanishi.jp/jp_partner/p_73830/ja.html
名古屋西YouTubeチャンネル
www.youtube.com/channel/UCGS8LdvOhY9c8GaH4sGVMzQ





この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=2RAymALbHgTk2dRYIExEIQ%3d%3d




witten by アウディ名古屋西
世界中
うんうんする
55


営業の松原です! 

もう今年も12月中旬ですね!
皆様あわただしくお過ごしのことと存じます。 


我々営業スタッフは今年最後の追い込み中です。 

大変お得なキャンペーンが新車・中古車とも実施中ですので、 
迷っていらっしゃる方は、ぜひご相談ください。 
きっとご満足いただける条件がご提案できると思います! 


さて、私のブログ記事は、 
『アウディオーナー様に「豆知識」をご披露する』という 
コンセプトで書かれる事が多いのですが、 
過去にもアウディのボディーカラーの名前の由来について書いてきました。 

今回は最近のアウディに使われているビビッドカラー2色について 
お教えいたしましょう。 

①マコウブルー 
 ショウルームに鎮座しているR8 V10-plusにも使用されております 
 「マコウブルー(クリスタルエフェクト)」 
 R8の他にも、Q2やA3など新型モデルにラインナップされていますが、 
 「マコウ Macaw」とは、一体なんでしょう?? 

IMG_4286.jpg

IMG_4288.jpg



答えは、「コンゴウインコ」です。 

macaw3.jpg

macaw2.jpg

いかがでしょう、この美しい
サファイアブルーの羽。 

macaw1.jpg

熱帯を思わせる、鮮やかな発色のブルーを再現したものだったんですね~。
「クリスタルエフェクト」と名乗るだけあり、
メタリック粒子が水晶のように美しくきらめきます。 

IMG_4287.jpg


②コーラルオレンジ 

 こちらのオレンジは今の所Q2にしか設定がございません。 
 Q2らしい、アクティブなイメージを持つオレンジ。 
 正直、オレンジという割にはかなり濃い目の色合いなのですが、 
 Q2は各所にシルバーのアクセントカラーが入るのでちょうどいい濃さですね。 

 さて、この「コーラル Coral」の意味はなんでしょう?? 
IMG_4285.jpg


IMG_4289.jpg



答えは、「珊瑚」!! 

IMG_4272.jpg

coral2.jpg


coral3.jpg

なるほど、言われてみれば、珊瑚と言っても色々な色がありますが、 

濃いオレンジの珊瑚をイメージした色だったんですね~。

 IMG_4284.jpg

今回はブルーとオレンジという、 
コントラストも鮮やかな2色をご紹介致しましたが、 
アウディのボディーカラーはどれもロマンを感じさせるネーミングです。
貴方はご自分の愛車にどんな由来のカラーをお選びになりますか? 


またいずれご紹介することもあると思いますので、お楽しみに! 




アウディ名古屋西
Tel:052-352-8880
HP:www.audi-nagoyanishi.jp/jp_partner/p_73830/ja.html
名古屋西YouTubeチャンネル
www.youtube.com/channel/UCGS8LdvOhY9c8GaH4sGVMzQ

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=myqffGdolNgamqWoGwPP9w%3d%3d




witten by アウディ名古屋西
世界中
うんうんする
25


こんにちは、営業の成田です。
もう明日から12月なんて早過ぎる~
11月の最後のお休みに気分転換と
お買い物でお出掛けしてきました。
秋はやっぱり紅葉ということで、
いつものドライブコースへと繰り出します。
見頃を過ぎてしまったのか、こんな感じでした。
【多米峠】
20171130n1.jpg

しかし、夏より冬、
海より山が好きな私にとっては
癒しの時間となりました。

そして、バタバタする前にと
クルマの冬支度もやっちゃいました。
タイヤ・ホイールをスタッドレスに交換。
もちろん自分で。
スタッドレスタイヤは残り溝と柔らかさが重要です。
昨年買ったばかりだから、あと3シーズンはいけそうです。

20171130n4.jpg

20171130n3.jpg

今年の1月は、こんな雪でしたね。

20171130n2.jpg

みなさまも早めの冬支度しませんか?
アウディ名古屋西では、
スタッドレスタイヤ絶賛販売中です。
キャンペーンもやっておりますので、
お気軽にお問い合わせください。



アウディ名古屋西
Tel:052-352-8880
HP:www.audi-nagoyanishi.jp/jp_partner/p_73830/ja.html
名古屋西YouTubeチャンネル
www.youtube.com/channel/UCGS8LdvOhY9c8GaH4sGVMzQ


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=lVlNa9IB8ZQ5CB90QhbTsw%3d%3d




witten by アウディ名古屋西
世界中
うんうんする
34


こんにちは。営業の青木です。
各地で紅葉が見ごろになり、
秋のドライブシーズン真っただ中ですね。

先日、愛車のリアルスポーツ「TT」で
山へドライブに 行ってきました。

20171117a1.jpg

名古屋市内の自宅を出発し、
名古屋高速から東名、中央道を 中津川方面へ。
まずは、中津川インター降りてすぐにある「ちこり村」へ。

20171117a2.jpg

ココでは地元野菜を
メインに使ったランチバイキングが 人気です。
予想を超える料理の種類と美味しさに大満足でした。
 
20171117a3.jpg

土日はかなりの込み具合のようなのでお早目に行かれる
ことをお勧めします。(11時から)

再び中津川インターから長野方面へ園原インターまで。
降りて数キロ、昼神温泉郷へ。
複数の温泉好きのお客様からお勧めされていたのですが
ようやく行くことができました。
温泉大好きの家内も絶賛する肌へのあたりがやわらかな
極上の湯でした。

私が行ったときは、まだ山が色づき始めたぐらいでしたが
今は真っ赤に染まった山々を見ながらドライブを楽しめる
のではないでしょうか。
途中立寄ったコンビニの駐車場で孫家族とドライブに来ていた
ご老人に「良いクルマだねぇ。」と言われて少々気分が良くなりました。
車内までご覧頂き軽くご説明してしまったのは職業柄ですね。

スポーティなアウディのモデルの中でも特に「リアルスポーツカー」
と言われる「Audi TT」シリーズ。
1.8L~2.5Lまで、4つのエンジンバリエーションの全てが
走りを楽しむ為の設定がされています。
軽快なハンドリングにより思った通りの走行ラインをトレース
できます。
自分のドライビングテクニックが1ランクUPしたかのように
思えてくるのも「TT」ならではの魅力ではないでしょうか。
アウディ名古屋西では、展示車・試乗車をご用意して
おります。
アウディのリアルスポーツ「TT」をアウディ名古屋西で
ご体感下さい。



アウディ名古屋西
Tel:052-352-8880
HP:www.audi-nagoyanishi.jp/jp_partner/p_73830/ja.html
名古屋西YouTubeチャンネル
www.youtube.com/channel/UCGS8LdvOhY9c8GaH4sGVMzQ



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=wCTgyfRCfrcKxh%2fVdh9qhQ%3d%3d




新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
プロフィール
アウディ名古屋西
アウディ名古屋西
愛知県名古屋市中川区のアウディ正規ディーラー ホワイトハウスグループのブログです。皆様どうぞよろしくお願いします。
アーカイブ
2025年07月 (1)
2025年06月 (11)
2025年05月 (13)
2025年04月 (12)
2025年03月 (12)
2025年02月 (4)
2025年01月 (4)
2024年12月 (11)
2024年11月 (8)
2024年10月 (10)
2024年09月 (8)
2024年08月 (9)
2024年07月 (16)
2024年06月 (21)
2024年05月 (24)
2024年04月 (30)
2024年03月 (19)
2024年02月 (16)
2024年01月 (9)
2023年12月 (13)
2023年11月 (12)
2023年10月 (14)
2023年09月 (16)
2023年08月 (11)
2023年07月 (10)
2023年06月 (6)
2023年05月 (11)
2023年04月 (18)
2023年03月 (15)
2023年02月 (10)
2023年01月 (10)
2022年12月 (14)
2022年11月 (14)
2022年10月 (11)
2022年09月 (9)
2022年08月 (15)
2022年07月 (11)
2022年06月 (19)
2022年05月 (29)
2022年04月 (32)
2022年03月 (31)
2022年02月 (20)
2022年01月 (22)
2021年12月 (32)
2021年11月 (39)
2021年10月 (32)
2021年09月 (23)
2021年08月 (32)
2021年07月 (19)
2021年06月 (25)
2021年05月 (32)
2021年04月 (21)
2021年03月 (28)
2021年02月 (31)
2021年01月 (11)
2020年12月 (24)
2020年11月 (26)
2020年10月 (24)
2020年09月 (16)
2020年08月 (15)
2020年07月 (16)
2020年06月 (17)
2020年05月 (25)
2020年04月 (19)
2020年03月 (21)
2020年02月 (19)
2020年01月 (25)
2019年12月 (22)
2019年11月 (24)
2019年10月 (21)
2019年09月 (21)
2019年08月 (15)
2019年07月 (22)
2019年06月 (16)
2019年05月 (15)
2019年04月 (15)
2019年03月 (20)
2019年02月 (13)
2019年01月 (11)
2018年12月 (8)
2018年04月 (1)
2018年03月 (14)
2018年02月 (8)
2018年01月 (5)
2017年12月 (11)
2017年11月 (13)
2017年10月 (7)
2017年09月 (7)
2017年08月 (5)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (13)
2017年02月 (11)
2017年01月 (9)
2016年12月 (9)
2016年11月 (13)
2016年10月 (14)
2016年09月 (15)
2016年08月 (15)
2016年07月 (17)
2016年06月 (9)
2016年05月 (14)
2016年04月 (6)
2016年03月 (12)
2016年02月 (10)
2016年01月 (8)
2015年12月 (9)
2015年11月 (14)
2015年10月 (16)
2015年09月 (12)
2015年08月 (17)
2015年07月 (17)
2015年06月 (8)
2015年05月 (10)
2015年04月 (2)
2015年03月 (2)
2015年02月 (9)
2015年01月 (3)
2014年12月 (2)
2014年11月 (7)
2014年10月 (2)
2014年09月 (2)
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カウンター
Counter
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。