• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオMitoでトリノ~ミラノをドライブした時の記録を綴ります。
投稿日:2009/08/14 15:55:01
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

投稿日:2009/08/14 15:50:01
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0



むっちゃ画になります.jpg

比較的近くにこんな素敵な景色の所がありました。

まるでイタリアみたい

フォトコーナーにアップしましたので、良かったら見て行ってくださいな
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=mMzJDK9NnVtbdWTMzebZ%2bA%3d%3d




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0



R0014902.jpg 昨日からコレを飲んでいます。

山梨のダイヤモンド酒造で買った  「ますかっとベリーA」
これ、、まさにベリー系の甘い風味と、すっごく良い香りで、さっすがに分からないなりにもテイスティングして買ってきただけはあると思います。

山梨のワイナリーの次世代を担う若手が集まって作っているという「志(こころざし)」を持ったものだそうです。

おすすめです
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=vdzm1xrYUIPpYBry02bRNQ%3d%3d




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


僕から始まって → いーさん → たかさん → ルカさん → ハクナマタタさん →びすけっとさん → たかおさん→ Qさん → yokyonさん → 美あんこさん と続いたこのシリーズですが、本当にみなさん、クルマ好きと一言で括れないくらいの様々なジャンル、国の車が出てきましたね!かぶっているところもあり、その方だけが選択した車もあり、ベン図の微妙な重なり具合がとても面白かったです。

僕としてはもう少し追加したいのが、、

マセラティ3200GT
http://blogs.yahoo.co.jp/wanpoo55/folder/1436563.html
↑めっちゃカッコイイ3200GTのブログを見つけたので勝手にリンクさせていただきました。

これのテールランプが垂れ下がっているあたりがたまらなくセクシーですよね!!


アルファ166(マイチェン前)
http://www.dieselstation.com/archive/Alfa-Romeo-166/index.shtml
マイナーチェンジ前の何とも情けなーい垂れたフロントマスクがたまらなく枯れた感じでイイです。
中古市場もかなりこなれてきたので、欲しい一台です。


ロータス・エリーゼ
http://catalogue.carview.co.jp/LOTUS/ELISE/latest/overview.asp
ドライバースカーとして、やっぱりこれは欠かせない一台かと。
これも一度は所有してみたい車です。サーキットとか走ってみたい。


アルファスパイダー ミサノブルー
https://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=1&ArticleNo=304
現行のスパイダーだったら、もう絶対コレ!
この「ミサノブルー」という色、ゲロカッコいいです!
左ハンドル、MTは必須です。排気量は2.2Lで十分です。この飛ばす必要のない車です。


まだまだあるような気がしますが、こんなところで。


さて、ご指名なくても、引き続きいろんな方のこのネタを是非読んでみたいです。

皆さんお気軽にブログ上でゼヒお聞かせください!!

2巡目の僕からのご指名としてまずはつかっちさん、ぜひよろしくお願いします^^
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=rESnS6njb9xwD2d1acxLpg%3d%3d




プロフィール
とぐさん
とぐさん
イタリア車のアルファロメオ好きが高じてイタリア好きになってしまったtogと申しますヌヴォラブルーのアルファロメオだけのオーナーズクラブ「全国ヌヴォラ党」の幹事をやっております。自分の車、アルファロメオ...
本になりました
Mitoで旅するTorino~Milano電子書籍
315円(税込)
アルファロメオMitoでトリノやミラノほか、イタリア各都市をドライブした時のフォトエッセイ。 道中に撮った約6000枚の中から厳選した写真や、イタリア車好きには堪らない数々の訪問先のレポートなど、写真集、エッセイ、ガイド、ホテル情報、グルメ情報、ドライブルート図から訪問先の予約方法まで、様々なエッセンスが一冊にギュッと詰まった、新感覚の『フォト・ブログ・ガイドブック』です。これからイタリアを車で旅行したいという人にも大変参考になる内容となっています。

※電子書籍ですのでダウンロードで購入するものです。

愛車情報
アーカイブ
フレンド
参加クラブ・イベント
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。