• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

愛車のことを中心に日々の出来事を綴っていきます。

witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
8


おまけは、10月に愛知県大府市にある”あいち健康の森公園”にて開催された『あいちトリコローレ』より。
一応、カーくる公式カメラマンとして。(;´∀`)

楽しかったな~。(;´∀`)
IMG_6060.jpg

IMG_6078.jpg

IMG_6167-2.jpg

IMG_6462.jpg




witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
1


フォトコンテスト最後はエリーゼです。

山梨県、笛吹市の八代ふるさと公園の桜を見上げる
IMG_4054.jpg 

山梨県、朝霧高原にて
1.富士 2.鷹 3.エリーゼ
IMG_7200.jpg

静岡県、伊豆スカイランにて駿河湾に沈みゆく夕日と
IMG_5115.jpg

長野県、野辺山の平沢峠で八ヶ岳を望みながらの天体観測
IMG_8886.jpg

まんねり写真、お粗末様でした~。(;´∀`)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=yfifbRkI37458iW7dkwOXQ%3d%3d




witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
7


お次は147!

マツダターンパイクの大観山パーキングより富士山と芦ノ湖を望む
IMG_4305.jpg

マツダターンパイクの早朝桜並木
IMG_4106.jpg

3色揃ったヌヴォラカラー
IMG_1768.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=WhrjrrlU8%2bqR86WSOrY8tA%3d%3d




witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
7


一時営業をお休みしていた”カフェGT軽井沢”でしたが、先日営業を再開したとのこと。
エリーゼ仲間のEVAさんが早速行ってみるとのことで、同じくエリーゼ仲間のAkiさんと3人で行ってきました。

現地集合予定だったので、まずは早朝一人旅。(;´∀`)
朝日に照らされる富士山を眺めながら一路長野へ。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/503/793/3f9e3460a5.jpg">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/503/578/8dd0f63e23.jpg">
甲府南ICから須玉ICまで少しだけ中央道に乗り、あとはR141を北上し軽井沢を目指します。
野辺山からは綺麗に八ヶ岳が…見えませんね。雲がかかって雪が降っている様子でした。(;´Д`)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/503/579/3df3357162.jpg">
佐久まで来ると目の前に綺麗な浅間山が…見えませんね。今日はこちらも雪模様?(;´Д`)
class="AutoThumb"
カフェGTで無事にお二人と合流。
常連のお客さんの輪に混ぜてもらい2時間ほど楽しい時間を過ごしました。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/503/670/092dbdc95a.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/503/588/ec2a59d95b.jpg">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/503/587/a3a4cd900b.jpg">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/503/593/d7fd3a519f.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/503/591/8d2fe0f132.jpg">

現在カフェGTではドリンクのみの提供なので、お昼は近くの”天空カフェ・アウラ”に行ってみました。
別荘地の外れの山の上にたたずむカフェですが、途中ダートに突入しそうになりながらもなんとか到着。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/503/602/e422cd39b8.jpg">
天空カフェというだけあってなかなかの眺めです。
しかしこの日は店内が満席とのことで、寒い中テラス席。
オープン乗りはこの程度は大丈夫・・・と思いつつも苦笑いのお二人。(;´∀`)
ランチはスープ、パン、飲み物セットで1600円でした。
美味しかったけど食べ盛りの中年男子にはちょっと物足りなかったかな。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/503/609/51c7226f9b.jpg">
帰り際にお薬を処方されました。(;´∀`)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/503/610/c5da75bcbf.jpg">

この後は皆さん、個々に予定があったためここで解散。
EVAさん、Akiさんありがとうございました!暖かくなったらまた行ってみましょう!



私は”嬬恋パノラマライン”でドライブを楽しみつつ実家へ向かうことに。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/503/611/02a423adcb.jpg">
ちょうど実家に来ていた親戚と共に夕食を済ませ、20時過ぎに自宅へ向けて出発。

途中、野辺山の八ヶ岳ビューポイント”平沢峠”で星を眺めようと寄り道。
超寒かったですが、おかげで満点の星空を見ることができました。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/504/037/82d598e6e0.jpg">
同じく星を眺めに来ていた若いご夫婦とと暫し歓談し楽しいひと時でしたが、暗すぎて最後までお顔も分かりませんでした。(爆)

早朝から深夜まで楽しい一日でした。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=cSGPNRmnS58gJ4P4rqY0Dw%3d%3d




プロフィール
美あんこ
美あんこ
いつまで続けられるのか? 日、伊、英の節操無しのカーライフ。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年01月 (2)
2023年04月 (1)
2023年01月 (1)
2022年11月 (2)
2022年09月 (1)
2022年04月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (2)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年01月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年06月 (1)
2020年04月 (1)
2020年02月 (4)
2020年01月 (1)
2019年11月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (1)
2019年04月 (4)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018年11月 (4)
2018年09月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年04月 (2)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (4)
2017年05月 (3)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (3)
2017年01月 (3)
2016年12月 (4)
2016年11月 (5)
2016年10月 (7)
2016年09月 (1)
2016年08月 (2)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (3)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年07月 (7)
2015年06月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (2)
2015年03月 (2)
2015年01月 (4)
2014年12月 (2)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (5)
2014年04月 (6)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (4)
2013年12月 (5)
2013年11月 (1)
2013年10月 (7)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (6)
2013年06月 (10)
2013年05月 (4)
2013年04月 (5)
2013年03月 (4)
2013年02月 (5)
2013年01月 (6)
2012年12月 (8)
2012年11月 (11)
2012年10月 (3)
2012年09月 (2)
2012年08月 (6)
2012年07月 (1)
2012年06月 (4)
2012年05月 (4)
2012年04月 (4)
2012年03月 (8)
2012年02月 (2)
2012年01月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (3)
2011年02月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。