• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
愛知県一宮市赤見2丁目10-3 tel:0586-23-7700
witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
0


 ゴールデンウィーク、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

最近、日差しがとても強くなってきましたね。日中は20℃を軽く超えて汗ばむ季節になってきました(汗)

お出かけをして駐車し、車に戻ったとき、車内の暑さにうんざりします。。。

そんな時はこれっ!!
シトロエンのロゴがプリントされた、各車種ごとのウィンドウサンシェードがおすすめ♪

当店の展示車、C3に取り付けてみました!
車内から見るとこんな感じです。
C3用なので、フロントガラスのサイズにぴったりはまります!
外から見ると、助手席側にしっかりシトロエンのロゴがプリントされています(*^_^*)

今回はC3に装着してみましたが、他のモデル用のサンシェードもございます。

詳しくはスタッフまでお問合せ下さいませ(*^_^*)

シトロエン一宮
0586-23-7700



witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
0


 
こんにちは。
すっかり春らしくなり、当店東側にある用水路に、今年も鯉が登ってまいりました(*^_^*)

新学期・新年度が始まり、少し落ち着いてきた頃ではないでしょうか。
当店も決算・棚卸が終わり、ようやく落ち着きを取り戻してきました(*^。^*)

新しいグッズを入荷いたしました!!
CITROENペンケース、CITROENノート、CITROENクリップです☆
ペンケースは2種類。ノートのサイズはA5となります。
クリップはシトロエンのロゴの形をしていて、とっても可愛いですよ☆

形から入る私は、文具が可愛いと、楽しく勉強・仕事が出来るような気がします(私だけでしょうか?(笑))

その他にも、楽しいグッズが入荷しましたので、是非ご覧くださいませ☆

グッズなどのお問い合わせは
CITROEN一宮
0586-23-7700
こちらにお電話くださいませ☆



witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
0


 
皆様こんにちは。
営業の光崎です。


花粉がつらい毎日で最近は曇り空が続いておりますね。

そんなたまにの晴れた日にドライブ!
いいですねー。
花粉やカビの生えたエアコンフィルターでエアコンON!
においますねー、台無しですねー。

せっかくのドライブを汚れたエアコンで台無しにしてませんか?
今ですとお得に交換が可能でございます。

この機会にぜひプジョー一宮までお問い合わせくださいませ!
 



witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
0


 
とうとう・・・やってまいりました花粉の季節。

車の中にも花粉は潜入してきます。

エアコンフィルター大丈夫ですか?意外に汚れておりますよ。
車内が臭い埃っぽい、それはこのフィルターが汚れている可能性が高いです。

フィルター交換快適車内!!



witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
3


 
皆様、こんにちはシトロエン一宮サービス北恵でございます。
皆様のイメージでは、サービスの人は、車の点検をしたり、調子が悪い、壊れた?などの修理をしてる人(メカニック)と言ったイメージが強いと思います。
ご想像の通り、当店のメカニックは高い技術力と豊富な知識を有してお客様のお車に向き合っていると私も思っています。
補足ではありますが、サービスのメンバーも多様に居ます。
点検修理の後、お客様お車を洗車、室内清掃などを担って頂いている、アルバイトの方も大切なメンバーだと、私は思っています。
私はと言いますと、主にお客様のお車を磨いたり、コーティングなどの作業を専任で作業させて頂いています。
今回は、私の視線からお車の色に関しましては、お話させてください。
お車の色は多数有りすぎて、この色はどうだ、こうだと話し出すと切りがないので、今回は濃い色と薄い色についてお話をと思います。
先ずは濃い色は凄く手入れが大変だ私は思います、一雨来れば2枚目の写真の様に汚れが、目立つ一方で研磨など施し仕上げた場合、鏡の様に(鏡面研磨)写り込み、写真3枚目と4枚目参照ください、自画自賛ですが、美しく仕上がってると思います。
但しこの状態を維持するのが・・・結構大変です。
薄い色目は、濃い色と違い、綺麗にはなるものの、仕上げた後の、こんなにぃ~綺麗にと言った感動は少ないかと思います5枚目の写真参照ください、反面では雨などで汚れはするものの6枚7枚目の写真参照ください、苦になる程の事は少ないかと感じますし、手入れがしやすいのは薄い色目かと感じます。
でっ、私が考えるに、良い色、悪い色は有りません、お客様の気に入った色目がベストチョイスだと思います。
このブログの掲載は決してどの色と押し付けるものでは有りません。
お車を1台購入するのは長いお付き合いになるかと思います、色の選択で迷われた時に、微塵なりともお役に立てればと思い掲載致しました、誤解を招く様な表現がございましたら、何卒ご容赦ください。
今後ともシトロエン一宮を宜しくお願い致します。



新着記事
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
記事検索
検索語句
カテゴリ
タグ
アーカイブ
2025年05月 (1)
2025年04月 (1)
2025年03月 (2)
2025年02月 (4)
2025年01月 (2)
2024年12月 (2)
2024年11月 (4)
2024年10月 (4)
2024年09月 (5)
2024年08月 (6)
2024年07月 (3)
2024年06月 (5)
2024年05月 (5)
2024年04月 (6)
2024年03月 (3)
2024年02月 (6)
2024年01月 (6)
2023年12月 (9)
2023年11月 (4)
2023年10月 (9)
2023年09月 (7)
2023年08月 (7)
2023年07月 (8)
2023年06月 (5)
2023年05月 (8)
2023年04月 (4)
2023年03月 (4)
2023年02月 (6)
2023年01月 (4)
2022年12月 (6)
2022年11月 (7)
2022年10月 (5)
2022年09月 (6)
2022年08月 (5)
2022年07月 (7)
2022年06月 (3)
2022年05月 (8)
2022年04月 (4)
2022年03月 (9)
2022年02月 (3)
2022年01月 (8)
2021年12月 (9)
2021年11月 (9)
2021年10月 (9)
2021年09月 (7)
2021年08月 (2)
2021年07月 (8)
2021年06月 (6)
2021年05月 (2)
2021年04月 (5)
2021年03月 (10)
2021年02月 (7)
2021年01月 (12)
2020年12月 (9)
2020年11月 (8)
2020年10月 (9)
2020年09月 (9)
2020年08月 (7)
2020年07月 (10)
2020年06月 (8)
2020年05月 (14)
2020年04月 (14)
2020年03月 (7)
2020年02月 (8)
2020年01月 (12)
2019年12月 (10)
2019年11月 (10)
2019年10月 (15)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (10)
2019年06月 (11)
2019年05月 (13)
2019年04月 (7)
2019年03月 (8)
2019年02月 (4)
2019年01月 (9)
2018年12月 (8)
2018年11月 (14)
2018年10月 (18)
2018年09月 (12)
2018年08月 (17)
2018年07月 (17)
2018年06月 (18)
2018年05月 (16)
2018年04月 (14)
2018年03月 (15)
2018年02月 (15)
2018年01月 (18)
2017年12月 (20)
2017年11月 (14)
2017年10月 (16)
2017年09月 (11)
2017年08月 (11)
2017年07月 (11)
2017年06月 (4)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (8)
2017年01月 (6)
2016年12月 (10)
2016年11月 (6)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (19)
2015年07月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年02月 (5)
2014年12月 (6)
2014年10月 (7)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (6)
2014年06月 (3)
2014年04月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。