• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カーくる編集部がチョイスした旬なプレスリリース情報をお届けします。
witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
8


ルノー・ジャポンは、第5世代となる新型『ルーテシア』を10月頃より日本国内に導入すると発表した。

LUTECIA.jpg

新型ルーテシアは、Bセグメントのサイズと価格ながらクラスを超えた質感、走り、快適性を兼ね備え、360°カメラを始めとする先進の運転支援システム(ADAS)も装備しているという。
8月末からは、ルノー・ジャポン オフィシャルウェブサイト内で新型ルーテシアの魅力を伝える特設ページが公開され、モデル概要、販売に関する情報が随時更新される。

新型ルノー ルーテシア特設ページ(8月末公開)
https://www.renault.jp/car_lineup/lutecia/index.html


ルノー・ジャポン 公式サイト:http://www.renault.jp/





witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
7


2020年6月24日、アルファロメオは創立110周年を迎えました。

アルファロメオは創立110周年を記念して、
創立 110周年記念オンラインイベント Alfa Romeo Centodieci Anni di Emozioni ‐ 栄光と情熱の110年 ‐ 」
と題した特別編集のコンテンツをオンラインで配信しました。

この中では、フリーアナウンサーの安東弘樹さん、株式会社カーグラフィック代表取締役社長の加藤哲也さん、モータージャーナリスト・タレントの竹岡圭さんによるアルファロメオに対する思いにあわせて、「Alfa Romeo 総選挙」の結果発表などがなされています。


なお、その動画を下記に貼りつけますので、9:50からご覧ください。








witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
2


ルノー・ジャポンは、カングーを始めとするルノー車、さらに車のある生活を楽しんでいる全ての人たちがオンラインで集まり、楽しむイベント『 ルノー カングー ジャンボリー ONLINE 2020 』を、6月7日(日)にルノー・ジャポン公式YouTube チャンネルのライブ配信で開催すると発表した。
また、「 ルノー カングー ジャンボリー ONLINE 2020」の一環として、5月1日(金)からライブ配信までの間、インスタグラム フォト投稿受付け、ツイッターテーマトーク、オフィシャルTシャツ製作を目指すクラウドファンディングも実施する。
kangoojamboreeonline2020.jpg

ルノー カングー ジャンボリーは、ルノー カングーオーナーを中心としたオール ルノーのファンミーティングとして始まったイベント。
「クルマのある生活を楽しむ」ことを目的に毎年開催されるこのイベントには、全国各地から集まったルノー カングーを始めとするルノー車オーナーはもとより、現在ではルノー車以外のオーナーの参加も多くなり、フレンチスタイルの休日を満喫できる一大イベントとして定着している。

今年は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、例年5月に開催しているイベントを延期することとしたが(実施時期未定)、毎年ルノー カングー ジャンボリーを楽しみにしているオーナーも多いことから、家にいながらルノー カングー ジャンボリーの雰囲気を楽しめるオンラインでのイベント開催を決定した。


【 開催概要 】

名称:ルノー カングー ジャンボリー ONLINE 2020
日程:2020年6月7日(日)に YouTube ライブ配信を実施
※ 5 月 1 日(金)から順次コンテンツを展開
開催方法:特設ウェブサイトを中心に、SNS、ルノー・ジャポン公式 YouTube チャンネルで開催
参加資格:だれでも参加自由
実施内容:
・ インスタグラム フォト投稿 募集期間:5月1日(金)~6月7日(日)
・ ツイッターテーマトーク 実施期間:5月1日(金)~6月7日(日)
・ クラウドファンディングによるオフィシャル T シャツ製作 募集期間:5月15日(金)~6月7日(日)
・ YouTube ライブ配信(6月7日(日))
特設ウェブサイト(5月29日(金)公開予定):https://www.renault.jp/special-contents/kangoojamboreeonline2020/index.html
ニュースページ:https://www.renault.jp/information/news/jamboree2020-1.html





witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
0


グループ PSA ジャパンは、4月9日(木)、シトロエン ブランドから販売中のクロスオーバーSUV「C5 AIRCROSS SUV(C5 エアクロス SUV)」に新たにガソリンエンジンモデルを追加し販売開始すると発表した。
C5AIRCROSS1.jpg
C5AIRCROSS2.jpg

「C5 AIRCROSS SUV」は、コンフォート性能という新たな価値を提案したSUVとして2019年にデビューした。
当初、日本国内ではBlue HDi 2.0ℓ直列4気筒ディーゼルターボエンジン(177ps/3750rpm 400Nm/2000rpm)のみの展開だったが、
今回追加されたガソリンエンジンモデルでは、ディーゼルエンジンモデルと比較して120kg軽量なボディと、より高い静粛性を実現したことにより、軽快性とコンフォート性能という特徴をさらに伸ばしたモデルも選択できるようになった。
搭載されるエンジンはPureTech 1.6ℓ直列4気筒ガソリンターボエンジン(180ps/5500rpm 250Nm/1650rpm)となり、ガソリンエンジンならではの高レスポンスを楽しめると共に、より静粛性を高めている。
純正装着タイヤにおいても発売当初の235/55 ZR18のオールシーズンタイヤから225/55 ZR18のサマータイヤへと変更(現行ディーゼル仕様含む)されており、一般路での快適性、静粛性、燃費性能が向上している。
その他仕様はディーゼルエンジンモデルと同一となっており、価格は同グレードディーゼルエンジンモデルに比べ22万9000円低い409万円となる。


シトロエン 公式サイト:http://www.citroen.jp/
シトロエン
C5 AIRCROSS SUV サイト:
https://web.citroen.jp/c5aircross/





witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
1


ルノー・ジャポンは、専用のボディカラー” ブルー オセアン メタリック ”と、トゥインゴ(TWINGO)の名前の由来となった3つのワード「 TWIst」「 sWINg」「 tanGO」に着想を得た” タイポグラフィー ”(文字を主体としたデザイン)があしらわれた別仕様車『ルノー トゥインゴ シグネチャー』を、4月9日(木)から販売を開始した。
ベースとなるグレードは「トゥインゴ EDC」で、価格は214万円(税込)となる。
トゥインゴ シグネチャー1.jpg

トゥインゴ シグネチャーは、専用色” ブルー オセアン メタリック ”のボディーカラーに、アクセントとなるルージュを内外装に配し、さらにトゥインゴ(TWINGO)の名前の由来となった3つのワード「 TWIst」「 sWINg」「 tanGO」をイメージしたタイポグラフィーが、専用サイドストライプ、シート、キッキングプレートに散りばめられた、個性際立つ特別仕様車となっている。
また、専用装備として、ボディ同色サイドプロテクションモール(シグネチャーロゴ入り)、専用サイドストライプ、16インチアロイホイール、ブルー内装トリム(ダッシュボード、エアコンベゼル)、専用キッキングプレート、リアカメラなどが装備されている。
初回生産は100台となるが、以後は生産され次第納車となり、限定車ではないとのこと。


【ルノー トゥインゴ シグネチャー専用装備】

・専用ボディカラー: ブルー オセアン M
・コーナリングランプ機能付フロントフォグランプ
・ボディ同色サイドプロテクションモール(シグネチャーロゴ入り)
・プライバシーガラス
・16 インチアロイホイール
・専用サイドストライプ
・リアカメラ
・専用キッキングプレート
・ブルー内装トリム(ダッシュボード・エアコンベゼル)
・専用レザー調×ファブリックコンビシート
・前席シートヒーター
・サブウーハー
・リアシート下収納ネット

トゥインゴ シグネチャー4.jpg
トゥインゴ シグネチャー5.jpgトゥインゴ シグネチャー6.jpg
トゥインゴ シグネチャー7.jpg
トゥインゴ シグネチャー8.jpg
トゥインゴ シグネチャー9.jpg



ルノー・ジャポン 公式サイト:http://www.renault.jp/
ルノー トィンゴ シグネチャー 公式サイト:https://www.renault.jp/car_lineup/twingo/signature/index.html