• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012022620100000.jpg

皆さんこんばんは~

今日の一本は、あの芋焼酎"白波"で有名な蔵元"薩摩酒造"が作る本格麦焼酎

【神の河(かんのこ)】

をご紹介します


この蔵元は昭和11年(1936)「薩摩合同酒精」として設立され、その後昭和24年(1949)に現社名となりました。

所在地は鹿児島県枕崎市立神本町です。

この名前は仕込み水に使う地元の湧水「神の河」にちなみ命名されました。

原酒をホワイトオーク樽に年以上貯蔵するため、琥珀色でウイスキーの風味が感じられます。

以前ご紹介した"相生長期熟成麦焼酎"にどこか似ています。

ウイスキーが苦手な方にはちょっとお薦めできないかも…

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=H0XEV9qX28eJAsrSmIwmbw%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012022204550000.jpg
2012022204550001.jpg
2012022204550002.jpg

メンマで有名な好陽軒さんに行ってきました

TVの取材も多いのでご存知の方も多いのでは…

魚介系のさっぱりしたスープに太めの麺で、イメージとしては中華そばといった感じです。

私はメンマが特に好きというわけではないのですが、しゃきしゃきした歯ごたえでとても美味しかったです。

お店も清潔で大将の接客も気持ち良いです。

う~ち(妻)が好きそうなラーメン(メンマも大好き)ですので、一度連れてきてあげたいと思います。



好陽軒
〒466-0046
名古屋市昭和区広見町2丁目21-3
052-882-9780

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=fcxyQTNowk%2f1pcChV46D7w%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012021918360000.jpg
2012021918370000.jpg
2012021918370001.jpg

名古屋のうなぎ料理と言えば"櫃まぶし"です

"櫃まぶし"と言えば"あつた蓬莱軒"です(登録商標)が、今日ご紹介するのは名古屋以西では有名な"たてまつ"です。

今日は大盛で…ていうか誰が食べられるんでしょう、この量

たてまつ
〒490-1438
愛知県海部郡飛島村大宝5丁目48
0567-52-1308

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=lFuxem%2byGSseX79is0KZYA%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012021606090000.jpg
2012021606100000.jpg

岐阜近辺にお住まいならこのお店を知らない方は見えないでしょう!

【PaPaかみの】

あんかけスパゲティの生みの親"スパゲティハウス ヨコイ"の山岡博氏の元で修行したオーナーが経営する名店です。

以前は岐阜市内の美殿町にあったのですが、15年程前に現在の柳津に移転しました。

その頃から夫婦喧嘩をしながら(お父さんがお母さんを一方的になじる)フライパンをふるお父さんの調理スタイルは変わりません。

噂ではCoCo壱番屋が展開するあんかけスパの監修をしたとか…

今日は"ミラカン/1.2/ミートボールのせ/ソース多め"です♪

※ミラカン(ミラネーズカントリー)…ミラノ(あらびきウインナー)+カントリー(オニオン・マッシュルーム・ピーマン)


PaPaかみの
〒501-6133
岐阜県岐阜市日置江5-128
058-279-5580





witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012021503520000.jpg
2012021503510000.jpg
2012021503520001.jpg

こんばんは~皆さんお仕事お疲れ様です!!

今日は静岡名産のわさび漬けのお話です!

有名なのは新幹線のホームやキヨスクなんかで販売されている田○○さんのわさび漬けですよね。

でも実は元祖と呼ばれ、今を遡る事250余年前にわさび漬けを発案し造り始めたのは今日ご紹介する

【田尻屋】

さんなのです。


多分このお店のわさび漬けをいただくと、他店の商品では物足りなくなると思います。

風味・キレ・辛さ、何をとっても絶品です。

商品が売り切れれば閉店しますので、早い日は午前中で終了します(家族経営だと思うのですが、店員全員が異様にやる気がありません)。

12月は完全予約販売です。

基本的には店頭販売か、現金書留を送っての郵送販売のみです。


気になる方は一度調べて見て下さい。


田尻屋
〒420-0065
静岡県静岡市葵区新通一丁目3-2
054-253-0740

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UJzP%2foV47BbV33Rke9Q1Dg%3d%3d




プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ