• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by billet
世界中
うんうんする
0


先日妻の買い物に付き合った際あまり興味の無い買い物だった為先にATOMに戻って待つ事に。
しかし、まだ午前中だった事もありキャブコンのATOMでもやはり寒い!

駐車場が民家に隣接していた為ディーゼルエンジンをアイドリングするのも気がひけたのでそのままじっと我慢してました。極寒!!(だったら買い物付き合えって?笑)

先日の寒さ対策で購入したセラミックヒーターも100V電源がないと役に立ちません;;

そこで思いついたのが電気毛布!
早速色々探したらいいのを見つけました。

「クレトムWA-54 カバー付きホッとカーケット」

しかも12V専用でインバーターを使わずにシガーソケットに直接差し込み使用できます。

IMG_3763-1_R.jpg

・DC12V 約36W(12V専用)
・30分、45分で自動で切れるタイマー付き(リセットボタン付き)
・暖めすぎを防ぐサーモシタット内蔵
・汚れてもカバーを外して洗える
・シーズンオフの収納に便利な保管袋付き
・カバーを着けると152mm×105mmの大判サイズ

これでお値段¥2.990

これならサブバッテリにつないでバッテリーを気にすることなくぬくぬく出来ます^^v
当然冬の車中泊でも活躍間違いなし!

何と言っても普段使いで活躍してるATOM君!朝駅まで子供を送る時も膝にかけさせれば「この車寒い」と言われなくすみますね(笑

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Fo8Cg5H3PpskNfn8iy1vIg%3d%3d




witten by billet
世界中
うんうんする
0



                IMG_3757_R.jpg
納車当時から交換したかったシフトノブ、やっと交換しました。

純正だと自分には微妙に短すぎて左肩が少し下がり気味になりながら運転していた為長距離を走ると肩が痛くなることがありました。

ですがバネットトラック(ボンゴトラック)のMTはバックギヤに入れるときにステアリングの下にもぐり込む位置までくるので普通のロングのノブだと使えない為ちょうどいいのを探していました。

そして先日ついによさそうなのを発見!しかも同商品をアマゾンで検索したらなんとすべて込み¥2.450

それが「カーメイトLS126]LUXIS

車内をラグジュアリーに演出する木目調ノブということで期待していたら確かに純正のノブとはデザイン、質感などかなりよかったです。

長さも期待していた通り2~3cm上がり、見た目も長すぎず自分には丁度良くなりました^^v

関連URL
http://billetstar.blog42.fc2.com/blog-entry-117.html
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=K2r%2fwFuLBKNA7x5UoGYljQ%3d%3d




witten by billet
世界中
うんうんする
0


今年の冬は今のところさほど寒さを感じていませんが、やはり山や標高の高い場所で車中泊すると寒いです。

特に車内で食事やビールをいただきまったりする時間が寒いとくつろげません。

そこで何かいいものは無いかとあれこれ検討していました。

続きはぜひこちらから
http://billetstar.blog42.fc2.com/blog-entry-115.html
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=rtBOiyIrZvYkW7WRePLGJA%3d%3d




witten by billet
世界中
うんうんする
0


先週土曜日、午後意外に早く仕事が済み何やら出かけたい病が発病!
このところ出かけられない週末が続いたので急遽出撃しました。

続きはこちらをご覧ください^^
http://billetstar.blog42.fc2.com/blog-entry-114.html
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3qLQz3eIBIldhPSon2XUmw%3d%3d




witten by billet
世界中
うんうんする
0


そろそろ紅葉の季節。

でも調べると日光のしかも標高の高い場所しか紅葉してないらしい。

ということはやはり「いろは坂」は避けられません。

キャブコンのATOM君、山道にどれだけ対応できるかはいまだ未知数!

ならば行ってみましょう!!ということでいきなり「日光いろは坂」挑戦です^^;

土曜の夜、少し遅くなって8時半過ぎに出発です。

続きはこちら
http://billetstar.blog42.fc2.com/blog-entry-113.html
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3Rfck2oumnH%2bm3uLl9R2DA%3d%3d




プロフィール
billet
billet
バンテックATOM407Bとっても快適な走る家です。しかもこれで普段の買い物まで行っちゃいます♪普段使いの出来るキャブコンはとても便利ですが走りはのんびりのディーゼルエンジンです。 
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。