• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  赤、白、グレーの500達、もちろんアバルトも混ざっています。

次回に続きます。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  11月19日(土)愛知県、ラグーナ蒲郡の駐車場でFIAT500 ABARTH500 全国ミーティングが開催され、アバルト695トリブート フェラーリで参加してきました。
今日は生憎の雨、足下の悪い中、ほんとにたくさんの500が集まりました。

上:ここが受付、雨で大変です。
脚立に乗り入場してくる500の撮影をしてくれてました。
頭が下がります。
靴もズボンもビチョビチョ、雨のイベント用で購入してた長靴を忘れて来たので大変でした。

中:終日雨で途中強く降ったり風が強かったりして大変でした。
本当なら晴れて並んだ500を前にしてみんなでお話合いが始まるのに、、、残念ですね。
雨の駐車場では居場所がまったくありません。
しかし写真は皆さん同様しっかり撮ったので記念になりました。

下:色別に並べてるので主催者さんは大変です。
運営スタッフの人も多く、みんなカッパを着て頑張ってました。

次回に続きます。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
 
  今日は寒いですね。
ついに冬かっと思っていたら今年のクリスマスパーティーのデザインを代理店さんが作成してくれました。
気分は冬モードに入りたくないのに(寒いのがとても苦手です)、否応無しに12月はやってきます。

でも、毎年クリスマスパーティーはとっても盛り上がります。
フィアット好き、イタ車好き、イタリア好き、誰でも参加できます。

皆さん、是非遊びに来てください。

参加希望の方は私のアドレスkingpin@me.comまで連絡ください。
会場のスペースに限りがあるので人数を把握したいためです。
宜しくお願いします。

上:今年の案内はこんな感じになりました。
この赤とグリーンを見るとクリスマスモードになってしまいますよね。

下:旧い画像を整理してたら2009年のクリスマスパーティーの画像が見つかりました。
毎年、ただただ盛り上がっています。

今年も会場はFIAT CAFFE(http://fiatcaffe.jp/)です。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  11月27日(日)開催の「関西トリコローレ2011」ではアルファロメオ、フィアット、アバルトのオフィシャルグッズも販売します。
皆さん、楽しみにしていてください。

上:アバルト・デイズ&箱根アズーリでも三ブランドのオフィシャルグッズも販売しました。

中:4° 軽井沢FIATピクニックでも売れ行き好調!

下:アバルトのシューズ、、カッコいいですよね!

関西トリコではランチや紅葉だけでなくお買い物も楽しんでください。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  毎年12月はチンクエチェント博物館主催のクリスマスパーティーをFIAT CAFFEで開催します。
11日(金)久しぶりにパーティーの打ち合わせでFIAT CAFFEに行ってきました。

上/中:REEBOKとコラボ企画でチンクエチェントもREEBOK仕様になっていました。

下:2階のFIAT CAFFEスペース、今年も80~100名程度でハシャグつもりです。
一両日中にご案内をこの博物館通信で出させていただきます。
どなたでも参加できるのでぜひ、遊びに来てください。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 




プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館  
主催クラブ・イベント
愛車情報
カーとも
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター
Counter