• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  上:今日の一番のお気に入りはこの色です。
なんとも言えない微妙な色です。
この色のツインエアが欲しい~~~っ。
色名わからず、、。

中:水色(チャチャチャアズールだっけ?)もたくさんいました。

下:本当なら外の雨の駐車場で抽選会をするはずでしたが、主催者さんの判断で施設内の部屋が使えるようになり抽選会と記念撮影をしました。

次回に続きます。

記事 代表 伊藤 as kingpin





witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  上/中:アバルト695トリブートフェラーリも赤が3台、黄色が2台いました。
いろんなお話をオーナーさんとしたいと思っていたんですが、会場だと雨に濡れるので、みんなラグーナ蒲郡の施設の方に移動しててオーナーさん達と会えずじまい、、クルマがここにあるのに何でっと思いました。

下:なかには迫力のある500もいました。
お金がかかってそうでした。

次回に続きます。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  上:旧いFIAT500も二台、友情出演、、?!

中:最近見かけなくなった三代目チンクエチェント、イタリアでも見なくなったし、ちょっと気の毒なような気がします。
それなりにいいクルマなんですが、、、。

下:私の好きなブルー(正式な色名は忘れました、アズーラ? ブルーボラーレ?)もけっこうありましたが、奥のアランチャとかピスタッチオ色(すいません、正式な色名忘れました)の方が目立ってました。
やっぱりイタ車だから色はとっても個性を主張する大事な要素ですよね。

次回に続きます。

記事 代表 伊藤 as kingpin





witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  上:形は同じ500なので目立ったもん勝ちみたいな部分もありましたが、ちょっとお洒落なカッティングシートが素敵な500でした。

中:デイーゼル組もいました。

下:ピンクも、、。

次回に続きます。

記事 代表 伊藤 as kingpin





witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  赤、白、グレーの500達、もちろんアバルトも混ざっています。

次回に続きます。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 




プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館  
主催クラブ・イベント
愛車情報
カーとも
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター
Counter