• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

愛車のことを中心に日々の出来事を綴っていきます。

witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
12


カーくる仲間のい~さん企画の静岡お泊りツーリングに参加してきました!

当日は気持ちよい冬晴れで、道中の新東名からは富士山もくっきり。
仕事で神奈川に来ていたtogさんと共に一路西へ!
 PSX_20170208_100755.jpgPSX_20170208_100847.jpg

この日は宿にて集合ということで、森掛川ICで下りて本日の宿”葛城 北の丸”へ。
到着早々、い~さん率いる西から来たメンバーも到着。駐車場にてしばし再開の挨拶。
IMG_3522.jpg
カラフルな変〇カーが集まりました。
IMG_3519.jpg
明日の天気が気になるい~さん号は簡易ボディカバー。(;´∀`)
IMG_3527.jpg

ひとしきり挨拶をしたところで宿に向かいますが、城址公園のような広大な敷地に純和風の建物と、荘厳ながらも落ち着いた宿です。
PSX_20170208_111152.jpgPSX_20170208_111328.jpg
宿前で記念撮影。(;´∀`)
IMG_3530.jpg
IMG_3543.jpgIMG_3545.jpg
ひと風呂浴びて一日の疲れをとった後は、お楽しみの宴会タイム!
IMG_3547.jpgIMG_3549.jpgIMG_3551.jpg
この日はい~さんがセレクトしてくれたワインで乾杯!
IMG_3555.jpgIMG_3558.jpg
流石老舗のお宿、食事も最高!
初めてお話しした方もいらっしゃいましたが、そこは(変態)車好きという共通項が功を奏し、すぐに盛り上がりました。
小四時間ほど楽しく過ごしました。

IMG_3559.jpgIMG_3561.jpgIMG_3565.jpg
IMG_3566.jpgIMG_3568.jpgIMG_3571.jpg
IMG_3576.jpg
IMG_3577.jpgIMG_3580.jpg
食事処から部屋に戻る途中、宿のワインセラーを見せて頂きました。
ワインはまったく詳しくありませんが、中には貴重なワインもあるとのことで、お客のどんな要望にも応えられるようでした。
IMG_3584.jpgIMG_3586.jpg
部屋に戻った後はお約束の二次会が始まります。これぞお泊りオフの醍醐味!
部屋の前にある和ラウンジにて、車談義はもちろんのこと、これからのカーくるについて熱く語り合ったりと深夜まで盛り上がりました。
(一部、早々に夢の国へ旅立ってしまった方も…(;´∀`))
IMG_3587.jpg

翌朝、朝風呂を浴びた後朝食へ。
広々として手入れの行き届いた庭園を眺めながら優雅な朝食。
DSC_3217.jpg

宿を後にする前に、入口にて愛車の記念撮影。
石畳と変〇カーのコラボレーションがいい味出してます。
IMG_3592.jpg
IMG_3599.jpgIMG_3593.jpgIMG_3596.jpg
二日目、最初の目的地は袋井市にあるエコパスタジアムにて毎月開催されている”エコパサンデーラン”。
IMG_3600.jpgIMG_3605.jpgIMG_3610.jpg
しかし丁度、エコパに着く頃に雨が本降りとなり、会場となる駐車場も急いで帰る参加者で大混乱。
写真も撮れず、ざっと会場を見回しただけで退散することに。
とてつもなく広い駐車場が満車となるくらい盛り上がっているようなので、また天気の良い時にでも改めて来てみたいですね。

次に向かったのは、エコパからもほど近い”法多山 尊永寺”。
厄除観音で有名なお寺ですが、参拝の後に食べる厄除だんごも魅力的。
DSC_3220.jpg
ここでも雨が降り続き、早々に退散。(;´Д`)
最後に掛川IC近くの”とろろ本丸”にて予定より少し早めのランチをして解散となりました。
DSC_3224.jpgDSC_3223.jpg

企画してくれたい~さん、また参加された皆様お疲れ様でした!
ツーリングがメインの2日目が生憎の天気となってしまい残念でしたが、また次回懲りずにオープンカーで参加したいと思いますので宜しくお願い致します。

ちなみに今回、オープンカーで参加し雨漏りに悩まされた方もいたようですが、私も例に漏れず漏れました。
まあ、RZやyesロードスターに比べれば可愛いものですが…(;´∀`)
DSC_3227.jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Qvu%2b9e6HxiJFoCe95WDoJg%3d%3d




witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
12


ロードスター 123,456km(2015年7月8日)
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/333/071/4061866a8d.jpg?ct=5d1be17575fe">

アルファ147 80,000km(2016年10月2日)
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/333/072/5d3f84e1a3.jpg?ct=1f1bbb98156f">

エリーゼ 77,777km(2016年10月10日)
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/333/073/2298908aa5.jpg?ct=f67f91a08ee9">

どれも大分くたびれてきましたな…(;´Д`)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=WDLeUq1ccDdeAvZNIF7XwQ%3d%3d




プロフィール
美あんこ
美あんこ
いつまで続けられるのか? 日、伊、英の節操無しのカーライフ。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年01月 (2)
2023年04月 (1)
2023年01月 (1)
2022年11月 (2)
2022年09月 (1)
2022年04月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (2)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年01月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年06月 (1)
2020年04月 (1)
2020年02月 (4)
2020年01月 (1)
2019年11月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (1)
2019年04月 (4)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018年11月 (4)
2018年09月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年04月 (2)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (4)
2017年05月 (3)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (3)
2017年01月 (3)
2016年12月 (4)
2016年11月 (5)
2016年10月 (7)
2016年09月 (1)
2016年08月 (2)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (3)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年07月 (7)
2015年06月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (2)
2015年03月 (2)
2015年01月 (4)
2014年12月 (2)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (5)
2014年04月 (6)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (4)
2013年12月 (5)
2013年11月 (1)
2013年10月 (7)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (6)
2013年06月 (10)
2013年05月 (4)
2013年04月 (5)
2013年03月 (4)
2013年02月 (5)
2013年01月 (6)
2012年12月 (8)
2012年11月 (11)
2012年10月 (3)
2012年09月 (2)
2012年08月 (6)
2012年07月 (1)
2012年06月 (4)
2012年05月 (4)
2012年04月 (4)
2012年03月 (8)
2012年02月 (2)
2012年01月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (3)
2011年02月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。