• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1070500.JPG

先日の土曜日の早朝、916DAYで汚れたGTVを洗いに、洗車場へ行って来ました!

先日、ピカソで訪れた ブラシの無いノーブラシ洗車機の洗車場です!

この日は5時に目が覚めたので、5時半には洗車場へ着いたのですが、

既にたくさんのお客さんが洗車をしていてビックリ!
    P1070501.JPG  P1070502.JPG  P1070503.JPG
さっそく、シャンプー洗車を選択して800円を投入!

カーシャンプー散布→洗い→すすぎ→エアシャワーと、待つ事7・8分!

キレイにGTVも洗われて洗車機停止!


P1070506.JPG

持参していたいつもの洗車道具で拭き上げしましたが、予想以上にきれいに汚れが落ちていて満足しました。

高速走行で付着した虫の死骸もキレイに落ちていました。

また、GTVの車内への水の浸入も見当たらず、ひと安心(^^)


で、今回の洗車はこれで終わりません。

カーとものsivnieさんのお勧めの特殊な液体でボディを仕上げる事に!

P1070508.JPG

こちらの薬剤を霧吹きで塗布し、柔らかい布地のタオルで満遍なく塗り込みます!

いつも使っているコート剤とはまた違った仕上がりです。

ボディー全体に満遍なく施工すると・・・

P1070507.JPG

ほ~らっ!

こんなにステキな映り込みでピッカピカ

おお~!

なんだかこの特殊な液体はスゴイかも知れないぞ~!

sivnieさん 教えて頂いてありがとうございました!


P1070511.JPG

で自宅に帰ってタイヤの艶出し ノータッチを施工してはい出来上がり!

これにて洗車作業しゅうりょーです!


★2010年洗車カウンター

Picasso×5
GTV×3
LS×1

ZX×1
ファミリア×1


合計 11回
  あれっ?今年はまだプリウスを一回も洗車してないぞ~???




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1070553.JPG

先日の日曜日、長女と次女をお稚児まいりに参列させて頂きました。

お稚児まいりとは、幼い子どもたちを天童子(天界の童男、童女)の姿に装わせて、
一日仏の子としてお仕えする事により、子どもの健やかな成長と幸福を願う伝統行事です。

今回は、今までに参加した熱田神宮での参列ではなく、

名古屋市内の全隆寺さんでのお稚児行列です。

出発地点は全隆寺近くの法持寺さんからで、お稚児行列は500メートルほど練り歩きました。

P1070564.JPG

                   P1070556.JPG

                      男の子、女の子共にお稚児さんの衣装を着て、

                    先頭を歩く住職の後をトコトコ歩いて着いて行きます。

                          これがまたかわい~んです!

            両脇を両親・お祖父ちゃんお祖母ちゃんがカメラ・ビデオを片手に固めます(笑)

P1070568.JPGP1070566.JPG


今回は、知人家族の娘さん達と、一緒に行列に参加です。

衣装を着て、頭飾りをつけて、お姉さんに手をつないで貰って、娘達も楽しそう(^^)


長女も次女もこれが二度目のお稚児さんでした。

娘達がこれからも元気に育ってくれる事を祈った一日だったのでした~

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=JVnfjTqYN79Ki6nQJHwtZg%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1070371.JPG

さて、ツーリングも終わった次の日の日曜日、500キロも走ってくれたGTVをさっそく洗車致しました!

カーくるツーリングの翌週末は916DAY!

そう、このブログをアップしている今日、916DAYの当日だったりします(笑)

やはりピカピカのGTVで参加したいですもんね~(^^)!

P1070372.JPG

いつもどおりにアワアワにしてボディーを洗い上げ、

P1070375.JPG

ホイール、タイヤも丁寧に仕上げました!

P1070377.JPG

ピッカピカになりました

P1070376.JPG

洗車中にも桜の花びらが落ちてきて、花びらと格闘しておりましたが、

洗い上げてみるとやっぱり気持ち良いですね!

大満足!

これで916DAYの準備は万端です!

P1070384.JPG

でもって、その日曜日の午後にはPicssoも洗車です!

桜の花びらやホコリがこびり付いていて結構大変でした(××)

P1070385.JPG

でも、最後にはピカピカ~

最近は、こうして嫁と娘の足車を洗車をする事で、夫としての勤めを果たしているような気がしてきます(笑)


二台洗って大満足な洗車日和だったのでした~(^^)!



★2010年洗車カウンター

Picasso×4
GTV×2
LS×1

ZX×1
ファミリア×1


合計 9回
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=MCjU1KaXRQomBiQLxePgFQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1070317.JPG

白糸の滝を出発したツーリング一行は、最終目的地のまかいの牧場に10分弱で到着しました!

駐車場の一番奥部分を押さえておいて頂いたので、一箇所に参加車を集めて停める事が出来ました。

P1070318.JPG

三台並んだイプシロン三連☆!

日本車には無いデザインで心惹かれます

P1070316.JPG

まかいの牧場の駐車場では、参加者全員にグッズが貰えるじゃんけん大会をしました!

togさんやたかおさん他、参加の皆さんからもアルファ及びその他メーカーのグッズを提供して頂き、

楽しいじゃんけん大会を催すことが出来ました(^^)!

   P1070323.JPG   P1070321.JPG   P1070322.JPG  
じゃんけん大会の後は、まかいの牧場のお土産購入&乳製品を皆で楽しみました!

牧場と言えば・・・やっぱりソフトクリームでしょ?と言う事でソフトクリームは外すことができません!

でもって、勢いに乗って絞りたtえミルクも飲んでしまいました~(笑)

いや~、本当に美味しかった~!
   P1070295.jpg   P1070341.JPG   P1070343.JPG
今回のツーリングで個人的に気になった車を紹介!

まずは花次郎さんの156! イカリング付きの156なんて初めて見ました!

Mixさんの166ti! 漢のマニュアル166! 166はやっぱりカッコ良いですね~(^^)

最後は、コンドウ☆さんの406クーペ! ピニンファリーナの作品でも、このデザインはピカイチですね!


   P1070325.JPG   P1070324.JPG   P1070319.JPG

   赤い四連星! シトロエン・TOYOTA・FIAT・アルファロメオすべてが赤の四台です!

   たかおさんのGTVの向うに富士山が見えます。

   この日はなかなか富士山が晴れ渡ることは無く、かなり残念でした!

   フェラーリの二台は存在感抜群!  流石はスーパーカーですね!

P1070342.JPG

フロントに輝くPEUGEOTTOのエンブレム!

P1070338.JPG

GZとマラネロはなんとなく共通点があるように見えますね~!

GTVも500も良い感じで、こんな車がガレージに収まっていたら相当楽しいですね(笑)



こうして、写真を撮り、沢山ダベリングをし、あっと言う間に時間は過ぎます。

長かったツーリングも、とうとう閉幕の時間となりました。

集合写真を撮影後、遠方から参加の方もいらっしゃるので、三々五々解散という形にし、

16時過ぎぐらいからぱらりぱらりと帰られる方が出てきました。

なんだか皆さんとお別れするのを寂しく感じながら、楽しかった第二回カーくるツーリングもこれにて終了です。



ツーリング準備室のメンバーと参加車皆さんのご協力で、無事にツーリングを開催できました。

心より御礼申し上げます。

復路においても、多少の渋滞はあったものの、無事に帰宅された様子で幹事としては安心しました。

今後も、こういった企画を皆様のお力をお借りしながら、企画・運営したいと思っておりますので、

どうぞ宜しくお願いいたします。


第二回カーくるツーリング企画 富士山と白糸の滝と桜えび満喫ツーリング これにて終了です。




でも・・・ツーリング報告は、もうちょっとだけ続きまーす(^^)!






witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1070336.jpg

さて、ツーリング報告も中盤を迎えまして、ここらで参加車のご紹介をしたいと思います!

 P1070335.JPG P1070287.JPG P1070288.JPG
 まずはイプシロン三連星!

 左から、ハクナマタタさん・カーネさん・Soujuさんのランチアイプシロンです!

 日本車には無いデザインでとってもお洒落さん

 イプシロンが3台集まることも、こんなツーリングでもなければ、なかなかありませんね!

 P1070290.JPG P1070289.JPG P1070284.JPG
 ここからはなかなか街中では見かけない参加車の紹介です!

 コンドウ☆さんのプジョー 406クーペ! セッタンタアンニの限定車!ステキですね~!

 saettaさんのC4クーペ! ホワイトのホイールが雰囲気をグッと引き締めてスポーティーです!

 美あんこさんのロータス エリーゼ! くぁ~!キレイなボディーで参加者中でも注目度高かったです!

 P1070328.JPG P1070294.JPG P1070286.JPG
 Mixさんのアルファロメオ 166ti! 漢のマニュアルミッション! こちらもステキですね~!

 花次郎さんのアルファロメオ156! こちらは花次郎さんのDIYの塊で、超個性的で男らしい一台!

 まっくろけぇさんのABARTH500! エンスーには堪らん一台! 今回の参加者のなかではかなりの人気者でした! 
 
   P1070291.JPG   P1070293.JPG
   ここからは今回のツーリングに参加の日本車4連発です!
 
   コバトンさんの日産 スカイライン! 日本を代表するスポーツカー! 濃いブルーがとってもキレイでした!

   ルカさんのスバル レガシーツーリングワゴン! 参加車中最も快適と思われる一台でした!
   P1070340.JPG   P1070292.JPG
   つかっちさんの トヨタ スープラ! 言わずもがなのあのスペシャルGZ君です! 今回も大人気!

   Canguroさんの スズキ スイフト! 早くGTV手に入れてツーリング参加してね~(^^)!

   P1070282.JPG   P1070281.JPG
   皆さんお待ちかね! スーパーカーの紹介です!

   Y介さんの フェラーリ550マラネロ! 漢のV12気筒! 超魅力的な一台! 

   たかさんのフェラーリ348tb! いや~、20年も前の車とは思えないキレイさです!

   こちらの二台はこのツーリング中、常に参加者から熱い視線を集めていました(^^)

   二台ともカッコ良いですね~!
   P1070279.JPG   P1070278.JPG
   ここでご夫婦参加のお車の紹介!

   ツーリングコースが地元のにょろさんご夫婦です!

   由比漁港だけ様子を見に来て頂けました(^^)!

   奥様のにょろさんの147GTA! モディファイパーツもバランスよく装着され、かなりカッコ良かったです!

   旦那様のルノー メガーヌ スポール! オレンジの発色がとてもキレイな一台でした!

   にょろさんご夫妻のご紹介で、由比の漁港で食事をすることが出来ました!

   本当にありがとうございました!

   P1070327.JPG  P1070283.JPG  P1070296.JPG
   最後は、今回のツーリングの最多数参加車! アルファロメオGTVです!

   togさんのヌヴォラGTV! 相変わらずヌヴォラブルーのボディーがキレイです!

   たかおさんのGTV! なかなか見ることの出来ないLESTERのパーツを装着したスペシャルGTVです!

   yokyonさんのGTV! 走りにふったモディファイが、キアロのボディカラーとベストマッチングでした! 
   P1070285.JPG  P1070280.JPG  P1070345.jpg
   やっちんさんのプロテオGTV! プロテオって他社では見ないステキな色ですね~!

   shananさんのGTV! ゴッツイホイールを履いたネロのGTVは迫力満点!

   最後にmyGTVです。


今回のツーリングでは、12メーカー、16車種、23台の参加がありました。

これだけ沢山の車が一同に介し、ツーリングを楽しむ事もあまり無いと思います。

でも、これがカーくるツーリングの醍醐味だと思います。

これからもカーくるツーリングでこうした輪を広げていければ良いなと思います(^^)!


次回の企画にはあなたも参加してみませんか?



ツーリング報告まだまだ続きまーす!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UVUAP8WJvnN5eigaJwJT4w%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。