Prv
Next
Home
第121回 新舞子サンデー開催!
掲載日 2024/12/15
written by い~さん
4
新舞子サンデーのい~さんです。
本日、第121回 新舞子サンデーを開催致しました!
今日は2024年の新舞子サンデーで最高の天気に恵まれ、素晴らしい青空の元での開催となりました。
無論、師走らしい気温の為に大変寒かったですが、それを補って余りあるほどの盛り上がりとなりました。
早朝からたくさんのクルマ好き仲間が新舞子マリンパークに集まり、終始会場には人が溢れていました。
常連の方、久しぶりの方、初めての方、色々な方がいらっしゃっていました。
新舞子サンデーはクルマ好きの方が気軽に集まる事の出来るイベントです。
特に何かをするわけではありません。
ただ集まって、愛車を並べ、クルマを眺め、友達と語らい、見て回るイベントです。
皆さんそれぞれの楽しみ方で過ごして頂ければ構いません。
これからもグッドマナーの新舞子サンデーを続けて行けるように、ご参加頂く皆様のご協力を宜しくお願いします。
本日の会場の様子はフォトギャラリーにアップしましたので、
下記のアドレスからご覧いただけます。
第121回 新舞子サンデー フォトギャラリー
https://carcle.jp/UserPhoto?UserID=4169
2024年も無事に開催し終えることが出来ました。
あらためて皆様のご協力に感謝申し上げます。
2025年もこれまで通りの新舞子サンデーとして継続していきますので、お気軽にお越しください。
新舞子サンデー 主催 い~さん
■新舞子サンデー開催概要
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=131
2024年12月15日 20:57 |
フォト寄せ書き
|
COMMENT(0)
第121回 新舞子サンデー開催!
4
新舞子サンデーのい~さんです。
本日、第121回 新舞子サンデーを開催致しました!
今日は2024年の新舞子サンデーで最高の天気に恵まれ、素晴らしい青空の元での開催となりました。
無論、師走らしい気温の為に大変寒かったですが、それを補って余りあるほどの盛り上がりとなりました。
早朝からたくさんのクルマ好き仲間が新舞子マリンパークに集まり、終始会場には人が溢れていました。
常連の方、久しぶりの方、初めての方、色々な方がいらっしゃっていました。
新舞子サンデーはクルマ好きの方が気軽に集まる事の出来るイベントです。
特に何かをするわけではありません。
ただ集まって、愛車を並べ、クルマを眺め、友達と語らい、見て回るイベントです。
皆さんそれぞれの楽しみ方で過ごして頂ければ構いません。
これからもグッドマナーの新舞子サンデーを続けて行けるように、ご参加頂く皆様のご協力を宜しくお願いします。
本日の会場の様子はフォトギャラリーにアップしましたので、
下記のアドレスからご覧いただけます。
第121回 新舞子サンデー フォトギャラリー
https://carcle.jp/UserPhoto?UserID=4169
2024年も無事に開催し終えることが出来ました。
あらためて皆様のご協力に感謝申し上げます。
2025年もこれまで通りの新舞子サンデーとして継続していきますので、お気軽にお越しください。
新舞子サンデー 主催 い~さん
■新舞子サンデー開催概要
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=131
第120回 新舞子サンデー開催レポート!
掲載日 2024/11/24
written by い~さん
5
新舞子サンデーのい~さんです。
開催から少し経ってしまいましたが、11月17日(日)に第120回 新舞子サンデーを開催しました。
2010年9月19日の第1回開催から実に14年と2か月、やっと120回を迎えました!
これもご参加頂いている皆さんのおかげです。
いつもご協力ありがとうございます。
この日の空模様は早朝こそ曇っていたものの、途中からは日差しが降り注いで気持ちの良い休日となりました。
2024年振り返ってみると、年初からずっとお天気に恵まれず、こんなに気持ちの良い新舞子サンデーはなかなかありませんでした。
季節が進み、後半になってやっと空模様を気にせずに開催できている感じですね。
今回も常連の方からそうでない方まで、色々なクルマでご参加頂けました。
大変珍しいスーパーカー、そしてとてもキレイに手入れされた旧車、仲間同士で集まっての楽しい時間。
それぞれの楽しみ方で新舞子サンデーを満喫して頂けていたと思います。
さあ、今回も会場の様子を少しだけこちらでご紹介させて頂きたいと思います。
残りの様子はフォトギャラリーをご覧ください。
第121回 新舞子サンデーのフォトギャラリーは
こちら
それでは、また次回の121回 新舞子サンデーにお会いしましょう!
第121回 新舞子サンデーは12月15日(日)に開催です。
今後ともグッドマナーの新舞子サンデーにご協力をお願い致します。
2024年11月24日 21:28 |
フォト寄せ書き
|
COMMENT(0)
第120回 新舞子サンデー開催レポート!
5
新舞子サンデーのい~さんです。
開催から少し経ってしまいましたが、11月17日(日)に第120回 新舞子サンデーを開催しました。
2010年9月19日の第1回開催から実に14年と2か月、やっと120回を迎えました!
これもご参加頂いている皆さんのおかげです。
いつもご協力ありがとうございます。
この日の空模様は早朝こそ曇っていたものの、途中からは日差しが降り注いで気持ちの良い休日となりました。
2024年振り返ってみると、年初からずっとお天気に恵まれず、こんなに気持ちの良い新舞子サンデーはなかなかありませんでした。
季節が進み、後半になってやっと空模様を気にせずに開催できている感じですね。
今回も常連の方からそうでない方まで、色々なクルマでご参加頂けました。
大変珍しいスーパーカー、そしてとてもキレイに手入れされた旧車、仲間同士で集まっての楽しい時間。
それぞれの楽しみ方で新舞子サンデーを満喫して頂けていたと思います。
さあ、今回も会場の様子を少しだけこちらでご紹介させて頂きたいと思います。
残りの様子はフォトギャラリーをご覧ください。
第121回 新舞子サンデーのフォトギャラリーは
こちら
それでは、また次回の121回 新舞子サンデーにお会いしましょう!
第121回 新舞子サンデーは12月15日(日)に開催です。
今後ともグッドマナーの新舞子サンデーにご協力をお願い致します。
第120回 新舞子サンデー開催告知!
掲載日 2024/11/6
written by い~さん
6
新舞子サンデーの いーさんです。
11月に入り、急に朝夕が冷え込むようになりましたね。
皆さん、風邪などひかれていないでしょうか?
旧車乗りの皆さんには愛車の調子がいい季節だと思いますし、是非、お天気のいい週末にはドライブに行きたいですよね
さあ、2024年の新舞子サンデーもとうとう残り2回!
とてもいい季節ですので、皆さんと一緒に新舞子サンデーを楽しみたいと思います!
第120回 新舞子サンデー は11月17日(日)に開催です!
是非、お誘いあわせのうえ、遊びに来てください!
過去に開催の新舞子サンデーの様子を動画でアップしてありますのでご覧ください。
※音が出ますので視聴時にはご注意ください。
皆さんと新舞子マリンパークにてお会い出来るのを楽しみにしております!
新舞子サンデーは、国産、輸入車、最新の車からヴィンテージカーまで、車好きの方でモラルを守って参加頂ける方であれば大歓迎です!
常連さんも一見さんも車好きの方は是非お越し下さい!
新舞子サンデーの会場である新舞子マリンパークは、駐車場が有料化されています。
入場時に自動収受装置にて500円が必要です。
スムーズな入場の為にも、小銭を用意して来場して下さい。
※こちらの自動収受装置は新札・新硬貨は使用できません
のでご注意下さい。
ご協力をどうぞお願い致します。
それでは、11月17日に新舞子マリンパークでお会いしましょう!
2024年11月6日 08:53 |
フォト寄せ書き
|
COMMENT(0)
第120回 新舞子サンデー開催告知!
6
新舞子サンデーの いーさんです。
11月に入り、急に朝夕が冷え込むようになりましたね。
皆さん、風邪などひかれていないでしょうか?
旧車乗りの皆さんには愛車の調子がいい季節だと思いますし、是非、お天気のいい週末にはドライブに行きたいですよね
さあ、2024年の新舞子サンデーもとうとう残り2回!
とてもいい季節ですので、皆さんと一緒に新舞子サンデーを楽しみたいと思います!
第120回 新舞子サンデー は11月17日(日)に開催です!
是非、お誘いあわせのうえ、遊びに来てください!
過去に開催の新舞子サンデーの様子を動画でアップしてありますのでご覧ください。
※音が出ますので視聴時にはご注意ください。
皆さんと新舞子マリンパークにてお会い出来るのを楽しみにしております!
新舞子サンデーは、国産、輸入車、最新の車からヴィンテージカーまで、車好きの方でモラルを守って参加頂ける方であれば大歓迎です!
常連さんも一見さんも車好きの方は是非お越し下さい!
新舞子サンデーの会場である新舞子マリンパークは、駐車場が有料化されています。
入場時に自動収受装置にて500円が必要です。
スムーズな入場の為にも、小銭を用意して来場して下さい。
※こちらの自動収受装置は新札・新硬貨は使用できません
のでご注意下さい。
ご協力をどうぞお願い致します。
それでは、11月17日に新舞子マリンパークでお会いしましょう!
第116回 新舞子サンデー開催!
掲載日 2024/4/21
written by い~さん
3
新舞子サンデーのい~さんです。
本日、
第116回 新舞子サンデーを
開催致しました!
残念なことに、今回も数日前から雨予報が出ていたのでどうなる事かと思っていましたが、何とか10時過ぎくらいまでは雨も降らずにいてくれました。
これも参加された皆さんの心掛けが良かったのだと思います。本当にありがとうございました
今日は超絶珍しいクルマも参加してくれまして、また新たな車種が新舞子サンデーの歴史に刻まれました。
これからも常連の皆さん、新たに参加される皆さんと愛知県のクルマイベントとして盛り上げていきたいと思います。
どうぞご協力のほどよろしくお願いします。
会場に集まったクルマ達を少しだけご紹介します!
今回の会場の様子はフォトギャラリーにアップさせて頂きましたのでそちらでお楽しみください。
■第116回 新舞子サンデー フォトギャラリー
https://carcle.jp/UserPhoto?UserID=4169
次回、第117回 新舞子サンデーは5月19日(日)に開催予定です。
2024年の夏休み期間(6月~8月)の前の最後の開催となりますのでお楽しみに!
開催の告知はまた後日させて頂きます。
■新舞子サンデー開催概要
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=131
PS:アフター新舞子サンデー
今日はアルファ繫がりのお友達とランデブーして安城にあるラーメン屋さんへプチツーリング!
とっても美味しい担担麺を頂いてきました!
ゴマが効いていてめちゃ旨!
やっぱりクルマ仲間とツーリング&ランチって最高ですね~
2024年4月21日 17:17 |
フォト寄せ書き
|
COMMENT(0)
第116回 新舞子サンデー開催!
3
新舞子サンデーのい~さんです。
本日、
第116回 新舞子サンデーを
開催致しました!
残念なことに、今回も数日前から雨予報が出ていたのでどうなる事かと思っていましたが、何とか10時過ぎくらいまでは雨も降らずにいてくれました。
これも参加された皆さんの心掛けが良かったのだと思います。本当にありがとうございました
今日は超絶珍しいクルマも参加してくれまして、また新たな車種が新舞子サンデーの歴史に刻まれました。
これからも常連の皆さん、新たに参加される皆さんと愛知県のクルマイベントとして盛り上げていきたいと思います。
どうぞご協力のほどよろしくお願いします。
会場に集まったクルマ達を少しだけご紹介します!
今回の会場の様子はフォトギャラリーにアップさせて頂きましたのでそちらでお楽しみください。
■第116回 新舞子サンデー フォトギャラリー
https://carcle.jp/UserPhoto?UserID=4169
次回、第117回 新舞子サンデーは5月19日(日)に開催予定です。
2024年の夏休み期間(6月~8月)の前の最後の開催となりますのでお楽しみに!
開催の告知はまた後日させて頂きます。
■新舞子サンデー開催概要
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=131
PS:アフター新舞子サンデー
今日はアルファ繫がりのお友達とランデブーして安城にあるラーメン屋さんへプチツーリング!
とっても美味しい担担麺を頂いてきました!
ゴマが効いていてめちゃ旨!
やっぱりクルマ仲間とツーリング&ランチって最高ですね~
第114回 新舞子サンデー開催致しました!
掲載日 2024/2/20
written by い~さん
28
新舞子サンデーのい~さんです。
先日の2月18日(日)、ピーカン
とはなりませんでしたが、
なんとか雨も降らず、曇天の空模様で第114回 新舞子サンデーを開催することが出来ました。
今回は初めて参加された方も多かったようで、いつもは見かけないような車とオーナーさんが多かったように思います。
100回以上も開催していて、いまだに初参加の方がたくさんいらっしゃることに感謝です。
また、特に個人的に嬉しかったのは、中学校1年生のお子さんがお父さんと一緒に初めて参加してくれました。
とてもクルマ好きで知識も広く、興味深く色々な参加車両を見て楽しんでくれていました。
若者のクルマ離れが叫ばれて久しいですし、将来の日本が自動車メーカーにとって重要なマーケットでなくなってしまうのは大変寂しいことですので、こうした子たちが少数派かもしれませんがいてくれることが大変嬉しいです。
是非、新舞子サンデーをはじめとしたクルマイベント、オフ会等でクルマに興味を持ってくれる子たちが増えて欲しいと切に願います。
こちらのレポートで当日の会場の様子を少しだけアップしてご紹介させて頂きます。
如何だったでしょうか。 今回も新旧の個性的なクルマ達が集まってくれていたと思います。
こちらでご紹介しきれなかった画像については、フォトギャラリーで公開していますので、下記リンクからフォトギャラリーへどうぞ
■
新まいこサンデー フォトギャラリー
3月はスッキリと晴れた小春日和での開催になるといいですね!
また来月も皆さんと新舞子サンデーでお会い出来ますように!
【注意】
第115回 新舞子サンデーは2024年3月17日(日)に開催です。
通常ですと午前中に開催ですが、今回は会場の新舞子マリンパーク様との協議で開催時間が変更となっています。
3月17日は13時~16時が開催時間
となりますのでお間違いのないようにお願いします。
■
新舞子サンデーHP
2024年2月20日 17:46 |
フォト寄せ書き
|
COMMENT(0)
第114回 新舞子サンデー開催致しました!
28
新舞子サンデーのい~さんです。
先日の2月18日(日)、ピーカン
とはなりませんでしたが、
なんとか雨も降らず、曇天の空模様で第114回 新舞子サンデーを開催することが出来ました。
今回は初めて参加された方も多かったようで、いつもは見かけないような車とオーナーさんが多かったように思います。
100回以上も開催していて、いまだに初参加の方がたくさんいらっしゃることに感謝です。
また、特に個人的に嬉しかったのは、中学校1年生のお子さんがお父さんと一緒に初めて参加してくれました。
とてもクルマ好きで知識も広く、興味深く色々な参加車両を見て楽しんでくれていました。
若者のクルマ離れが叫ばれて久しいですし、将来の日本が自動車メーカーにとって重要なマーケットでなくなってしまうのは大変寂しいことですので、こうした子たちが少数派かもしれませんがいてくれることが大変嬉しいです。
是非、新舞子サンデーをはじめとしたクルマイベント、オフ会等でクルマに興味を持ってくれる子たちが増えて欲しいと切に願います。
こちらのレポートで当日の会場の様子を少しだけアップしてご紹介させて頂きます。
如何だったでしょうか。 今回も新旧の個性的なクルマ達が集まってくれていたと思います。
こちらでご紹介しきれなかった画像については、フォトギャラリーで公開していますので、下記リンクからフォトギャラリーへどうぞ
■
新まいこサンデー フォトギャラリー
3月はスッキリと晴れた小春日和での開催になるといいですね!
また来月も皆さんと新舞子サンデーでお会い出来ますように!
【注意】
第115回 新舞子サンデーは2024年3月17日(日)に開催です。
通常ですと午前中に開催ですが、今回は会場の新舞子マリンパーク様との協議で開催時間が変更となっています。
3月17日は13時~16時が開催時間
となりますのでお間違いのないようにお願いします。
■
新舞子サンデーHP
Prv
Next
Home
+ プロフィール +
カーくる新舞子サンデー
カーくる新舞子サンデー、略してまいこサンの公式ページです。新舞子サンデーの開催概容はこちらをご覧下さい。こちらのサイトは、みなさまがより良くまいこサンで交流できるようなサイトにしたいと思います。ブログ...
もっと見る
+ メンバー +
Risky Okadaさん
hanpekoさん
マイケル@Kangoo+4+Jさん
Javel!さん
まさき94さん
さくまろさん
もっと見る
+ 関連グループ +
CARZY Live 総合ポータルサイト
トリコローレ総合ポータルサイト
チンクエチェントポーリ総合ポータルサイト
ABARTH DAYS 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年9月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
+ カテゴリ +
開催概要(1)
守って欲しいこと(2)
参加する(1)
メンバー登録(1)
フォト寄せ書き(27)
Q&Aお問い合わせ(1)
まいこサンdeインタビュー(3)
まいこサンMovie(8)
未分類(514)
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のコメント +
第123回 新舞子サンデー G... by い~さん(2/24)
第123回 新舞子サンデー G... by Gocar(Gocarの新くるま情報)(2/24)
第123回 新舞子サンデー開... by い~さん(2/17)
第123回 新舞子サンデー開... by Gocar(Gocarの新くるま情報)(2/17)
新舞子サンデーにGocarさん... by い~さん(1/21)
新舞子サンデーにGocarさん... by Gocar(Gocarの新くるま情報)(1/20)
カーくる新舞子サンデー開催概要 by い~さん(5/18)
第108回 新舞子サンデー 事... by たっちゃん12SR(5/21)
第108回 新舞子サンデー 事... by RF-4(5/21)
第108回 新舞子サンデー 事... by ZEN(5/21)
+ カウンター +
+ 新着記事 +
第127回 新舞子サンデー開催... (9/21)
今週末は第127回 新舞子サン... (9/19)
第127回 新舞子サンデー 開... (8/25)
第126回 新舞子サンデー開催... (5/3)
第125回 新舞子サンデー開... (4/24)
第125回新舞子サンデーは明日... (4/19)
第125回 新舞子サンデー開催... (3/30)
第124回 新舞子サンデー開催... (3/18)
明日は第124回 新舞子サンデ... (3/15)
第124回 新舞子サンデー開催... (2/28)
+ アーカイブ +
2025年09月 (2)
2025年08月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (3)
2025年02月 (4)
2025年01月 (5)
2024年12月 (3)
2024年11月 (3)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年07月 (1)
2024年05月 (3)
2024年04月 (2)
2024年03月 (3)
2024年02月 (1)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (2)
2023年10月 (3)
2023年09月 (2)
2023年08月 (1)
2023年05月 (4)
2023年04月 (2)
2023年03月 (4)
2023年02月 (2)
2023年01月 (4)
2022年12月 (3)
2022年11月 (2)
2022年10月 (6)
2022年09月 (3)
2022年08月 (2)
2022年05月 (3)
2022年04月 (4)
2022年03月 (3)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (6)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年09月 (5)
2021年05月 (1)
2021年04月 (3)
2021年03月 (3)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (4)
2020年05月 (6)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (1)
2020年01月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (3)
2019年03月 (3)
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (2)
2018年09月 (3)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年04月 (4)
2018年03月 (7)
2018年02月 (6)
2018年01月 (6)
2017年12月 (6)
2017年11月 (5)
2017年10月 (6)
2017年09月 (3)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (3)
2017年04月 (3)
2017年03月 (7)
2017年02月 (3)
2017年01月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (1)
2016年10月 (3)
2016年09月 (3)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (4)
2016年05月 (5)
2016年04月 (6)
2016年03月 (10)
2016年02月 (7)
2016年01月 (8)
2015年12月 (10)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年09月 (5)
2015年08月 (3)
2015年07月 (7)
2015年06月 (5)
2015年05月 (9)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年10月 (2)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (6)
2014年06月 (8)
2014年05月 (8)
2014年04月 (6)
2014年03月 (8)
2014年02月 (7)
2014年01月 (6)
2013年12月 (5)
2013年11月 (5)
2013年10月 (5)
2013年09月 (5)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (5)
2013年01月 (9)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (5)
2012年09月 (2)
2012年05月 (6)
2012年04月 (7)
2012年03月 (5)
2012年02月 (7)
+ その他機能 +
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。