• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオMitoでトリノ~ミラノをドライブした時の記録を綴ります。
witten by とぐさん
世界中
うんうんする
1


さて、この旅の記録を電子書籍にしてみました。詳しくはサイドメニューに掲示してあります紹介文より「パブー」というWEBサイトに飛んでみてください iPhoneやiPadのユーザーの他にも、通常のブラウザバージョンやPDFなんかにも対応していますので、よかったらぜひ購入してみてくださいね。

DSC05156.jpg

ミラノも散々散策して、夜も更けてきましたのでホテルに戻ります。

DSC05229.jpgDSC05236.jpg
その途中でもやっぱり画になる光景を目にしてしまうと、ついついファインダーをのぞいてしまいます

DSC05238.jpgDSC05242.jpg
なかなか、おいそれと簡単に見れる光景ではないので、仕方ないのです。

DSC05243.jpg
街灯に照らされる数々の車が、その温かい色のライトに照らされると、なんとも幻想的ですらあります。

DSC05244.jpg 
というわけで、ミラノ滞在中の宿「HOTEL BERNA」に戻ってきました。
かなり迷いましたが、困った時にはカーナビのガーミンと、日本から持っていったiPhoneのGoogleMAPが役に立ちました。
ガーミンは通信料はかからないのですが、歩行では自分の位置がとりづらく、IPhoneは正確なのですが、パケット料がハンパ無いので怯えてなかなか使えませんでしたが(笑)

ちなみに、最近になって海外パケットし放題サービスが各社始まったようですね。

世界中でiPhoneが使えるようになると、また海外旅行が劇的に変わっていくと思います。
楽しみな世の中になってきましたね。


◆TRAVEL INFO.
Hotel Berna
http://www.hotelberna.com/
Via Napo Torriani 18, Stazione Centrale, 20124 Milan
◆予約情報
booking.comで予約しました。
ミラノ中央駅からわずか200mという便利なロケーションにあり、交通機関への接続が良好でしたが、部屋は狭く、インターネット接続も有料で、料金も高めでした。駐車場も無かったので、民間の駐車場に1泊預けました。※今はWIFI FREEとなっていますので、ネット接続は無料のようです。 MAPで見る(GoogleMapに飛びます)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=bj5GZ6EdycpEkwL4JFqVCw%3d%3d




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
1


モンテナポレオーネ通りには500Cのエコキャンペーンなるものが展開されていました。

DSC05160.jpgDSC05163.jpg
500Cのオブジェが道沿いのいたるところに置いてありました。

DSC05164.jpgDSC05167.jpg
オープンの屋根から樹が生えているという、面白いオブジェです。

DSC05174.jpg
これだけたくさんの500Cオブジェが置いてありますと、路駐が非常にし難いのですが、、、

DSC05170.jpg
元祖シティコミューターのスマートフォーツーの意地ですかね(笑) 「俺はこんなスペースでも停めれるんだぜー。」と対向しているように見えました。

DSC05179.jpgDSC05181.jpgDSC05184.jpgDSC05188.jpg

しかしPRの方法も本当にイタリアは面白いですね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=D3Cx3tt1opK5TdnY8hLkyQ%3d%3d




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
1


 Monte Napoleone の界隈をうろうろと。

DSC05131.jpg
有名ブランド店が連なっています。 

DSC05138.jpg
おっしゃれやのう。

DSC05144.jpg
たぶんスピガ通りのあたりだったかとおもいますが、 道の真ん中にどーんとマセラティクアトロポルテ!

DSC05142.jpg
うおー!!めっさ素敵やーー!

DSC05141.jpg
これもプロモーションの一環なんでしょう。車の中にはイケメンイタ男が鎮座して、何をするわけでもなく、ただ、そこに停まっていました。

DSC05140.jpgそうとなれば遠慮なく写真撮りまくり~♪

DSC05145.jpg


DSC05146.jpg
なんとまあ画になる光景なんでしょうか。

DSC05147.jpgDSC05149.jpg

いつかはクラウンってなキャッチがありましたが、イタ車乗りとしてはいつかはクワトロポルテってことになるんでしょうか。

つづく。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pLy1A1JwpEGEnI5fRhCUsg%3d%3d




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
1


評判が良かったので159POLIZA写真集の続き(笑)

DSC05113.jpgDSC05115.jpg
モダンとトラッドの融合、それがミラノ。イタリアを象徴するかのような一枚ですね。159でワゴンで、パトライトがついてるとすっごいかっこいい!!これのミニカーとかあったら売れると思いません?

DSC05120.jpgDSC05121.jpgDSC05122.jpgDSC05124.jpg
今カーくりすとで話題の車ですね(^-^)


DSC05126.jpg

DSC05130.jpg
これは警備会社関係の車でしょうか。珍しくシトロエン。しかもC2。これまたデカールが凝ってるなー。さすが。

つづく。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=vaotGdJCvzK3OhF0ITXNiA%3d%3d




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
1


DSC05098.jpg
ゆずらない人たち。

DSC05099.jpgDSC05103.jpg
珍しくジャガー。

DSC05104.jpg
新人歌手のプロモーション的なものをやっていた。日本のアイドル的な基準から比べるとちょっとポッチャリした女の子だったのだが、歌が上手ければビジュアル的にはイタリアではこれでもいいのだろうか。それとも売れない歌手のPRのための店頭ライブなんだろうか。

DSC05107.jpg
さてここからは159POLIZIAの写真集です(爆)

DSC05108.jpgDSC05109.jpgDSC05111.jpg

トリノ同様、わざと画になるように停めてるとしか思えない停め方のミラノPOLIZIA159でした。

※気になる写真があったら、写真をクリックするとアップした原寸大で表示されます。より細かなところまで見えて堪能できます。

つづく。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2fyWqJvSrIRNQK9mXGUTXSA%3d%3d




プロフィール
とぐさん
とぐさん
イタリア車のアルファロメオ好きが高じてイタリア好きになってしまったtogと申しますヌヴォラブルーのアルファロメオだけのオーナーズクラブ「全国ヌヴォラ党」の幹事をやっております。自分の車、アルファロメオ...
本になりました
Mitoで旅するTorino~Milano電子書籍
315円(税込)
アルファロメオMitoでトリノやミラノほか、イタリア各都市をドライブした時のフォトエッセイ。 道中に撮った約6000枚の中から厳選した写真や、イタリア車好きには堪らない数々の訪問先のレポートなど、写真集、エッセイ、ガイド、ホテル情報、グルメ情報、ドライブルート図から訪問先の予約方法まで、様々なエッセンスが一冊にギュッと詰まった、新感覚の『フォト・ブログ・ガイドブック』です。これからイタリアを車で旅行したいという人にも大変参考になる内容となっています。

※電子書籍ですのでダウンロードで購入するものです。

愛車情報
アーカイブ
フレンド
参加クラブ・イベント
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。