• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオMitoでトリノ~ミラノをドライブした時の記録を綴ります。
witten by とぐさん
世界中
うんうんする
1



Mitoで旅する~ といいながらも、なかなか登場することのないミト君ですが、わざとではありません。

あまりにイタリアの街並みが素敵過ぎて、ついMitoを撮り忘れていただけです(爆) 致命的に残念ですね

さて、3回目の給油タイムです。

「イタリアでは給油は出来るときにすべし!」というイタ雑太田さまの格言通りにメーター半分手前で満タンにしていました。そういった少しのことで未然に無用のトラブルを避ける、それも海外一人旅には必要なことかも知れません。

DSC05527.jpg

ガソリンスタンドのおじさんにお願いして給油してもらいます。

DSC05529.jpg

さて、ミト君もおなかいっぱいになったところで、向かった先は・・・

DSC05552.jpg

警察へ出頭!!??

DSC05551.jpgDSC05550.jpg

ではなく、ミラノ中央駅です。

DSC05545.jpg

さあ、この「Mitoで旅するTorino~Milano」もいよいよ・・・。

つづく。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=TqfucKI6dnpTxsKFF3PATA%3d%3d




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
1


ミラノ散策も20回目を迎えてしまいました まだ続くんですよ。これが。

だってまだまだ写真があるのだもの

DSC05506.jpg

なんと!アバルトとチンクとピアッジオの多重衝突現場に遭遇!!?

現場に急行しまーす!

DSC05511.jpg

って、ん?近づいてってみると・・・

DSC05514.jpg

なんだ  駐車してあるだけかい!

まぎわらしい停め方すなーーー 

DSC05518.jpg

って何事もなくてよかったね、おまわりさん。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=C2r%2byXOIqtp6mBsIZzOkVw%3d%3d




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


 スフォルツェスコ城を出た後は、最後の晩餐のある、サンタマリアデッレグラツィエ教会に歩いて向かいます。

DSC05476.jpg
159Poliziaがここにも。絶対自分らカッコいいとおもっとるやろー!と確信したのが、この写真を撮った直後、僕がファインダーを覗いていることを知った警察官は右手を高々と挙げ、親指をビッと立てて走り去ったのです。(撮りそこなった。

まったく、かっこよすぎだぜ!どうかしてるぜ! 日本の警官が親指立ててたら市民からクレーム来るよきっと。

DSC05480.jpgDSC05483.jpg
素敵なオネイさんとトリコローレのチンクエチェント。そうそう、こういう画がいいんですよ。

DSC05488.jpgDSC05490.jpgDSC05495.jpg

途中写真ばっかり撮ってるものだから道に迷いましたが、そんな時にはiPhoneのGoogleMapが超便利!確実に軌道を修正してくれて、最後の晩餐のある、サンタマリア デッレ グラツィエ教会に辿り着きました。

が、しかし、受付に入ってみると、どうやら予約制らしく、待ってる人は皆チケットを持っていました。

適当なイタリア語で聞いてもさっぱりわからなかったので、一応待っていたら開門になって、どさくさにまぎれて入ったろうとなだれ込んだのですが、やっぱりつまみ出されました(大笑)

うーん、やっぱりもっと語学力を磨かないと。複雑な会話は出来ないなあー。

というわけで外からの写真だけのアップとなりましたちゃんちゃん。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9G3p6LKQbmE%2fZTrjmnxFEA%3d%3d




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
1


スフォルツェスコ城は、14世紀に権勢をふるったヴィスコンティ家の居城を、15世紀半ばにスフォルツァ家が改築したルネッサンス様式の城である。 というウンチクよりも、アルファ乗りのみなさまにはこの紋所が目に入らぬかってなもんで、アルファロメオのロゴマークの一部はこのヴィスコンティ家の紋章から取ったものとして有名ですよね。

DSC05443.jpgDSC05451.jpgDSC05456.jpgDSC05429.jpgDSC05426.jpgDSC05424.jpgDSC05421.jpgDSC05446.jpg
あら気持ちよさそう~

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IjJMvsyTyNK6RzL0xa7Mfg%3d%3d




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
1



食後はやっぱりジェラーですよねー!

DSC05387.jpg
めっちゃたくさんの種類から選べます。しかも見てくださいこの美味しそうなジェラートたちをー♪

DSC05388.jpg
ピザとパスタでお腹いっぱいだったので、さっぱりとレモン味のジェラートにしました。これまた美味しい

DSC05397.jpg
お昼時はどこのお店も満席です。いいですねえ~、毎日オープンテラスで昼飯食ってたら、ストレス無さそうだよなー。

DSC05410.jpg
そしてまた街歩き。

DSC05411.jpg
うーん、トラムでさえ、このデザイン。きっとピニンなどの有名なカロッツェリアがデザインしているのでしょう。

DSC05414.jpg
デザインと言えばこのシトロエン。個性的なデザインでした。なんてーモデルなんでしょうか?

DSC05385.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=OmXdFq4gugg9uk4PPX0Qbw%3d%3d




プロフィール
とぐさん
とぐさん
イタリア車のアルファロメオ好きが高じてイタリア好きになってしまったtogと申しますヌヴォラブルーのアルファロメオだけのオーナーズクラブ「全国ヌヴォラ党」の幹事をやっております。自分の車、アルファロメオ...
本になりました
Mitoで旅するTorino~Milano電子書籍
315円(税込)
アルファロメオMitoでトリノやミラノほか、イタリア各都市をドライブした時のフォトエッセイ。 道中に撮った約6000枚の中から厳選した写真や、イタリア車好きには堪らない数々の訪問先のレポートなど、写真集、エッセイ、ガイド、ホテル情報、グルメ情報、ドライブルート図から訪問先の予約方法まで、様々なエッセンスが一冊にギュッと詰まった、新感覚の『フォト・ブログ・ガイドブック』です。これからイタリアを車で旅行したいという人にも大変参考になる内容となっています。

※電子書籍ですのでダウンロードで購入するものです。

愛車情報
アーカイブ
フレンド
参加クラブ・イベント
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。