イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Prv
Next
Home
2012年4月15日
今日はまいこサンですが…
witten by トリトン
0
皆さんおはようございます
昨日はお昼から348を洗車
しました。
2月27日以来洗車カウンターをつけ忘れていました…
348は3月10日にロイヤルカーウォッシュさんで一度(その他1でカウント)、3月18日にまいこサンで雨に降られ帰って洗車、そして今日という事で、
洗車カウンター
348×4(その他×1)
147×1
今日のまいこサンですが…残念ですが今月はお休みして西に向かっています
詳しくは帰ってきてブログアップします~
今日のみん☆みゅう
今日も元気にお散歩に行きました
PS.
来月の
"愛西まぐろ
サンデー"
通称
"
まぐろ
サン"
はいつもと違いゴールデンウイークの為、
第二日曜日5月13日
です♪
私はそちらも久しぶりに
欠席
します。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=70pVNyTFzSi02qxzW6r7Nw%3d%3d
comment (4)
■
ルカ
on April 15, 2012 Sunday
これは新名神の土山SAですか??
■
トリトン
on April 15, 2012 Sunday
こんばんはルカさん!
こちらは草津です~
新名神のSAはまだどこも真新しく快適ですね~
■
ルカ
on April 15, 2012 Sunday
何と!草津でしたか~!! 草津PAは我が家から10分くらいの所なのですが滅多に利用しないもので・・・(汗)
■
トリトン
on April 15, 2012 Sunday
家から10分のPA・・・それは間違いなく利用しませんよね(笑)
コメントする
2012年4月14日
続続・散歩途中の桜♪
witten by トリトン
0
こんばんは~
今日は生憎の雨
でした~
これで今季の名古屋の桜
も終わりですね~
今回の桜は近所の神社と私の母校の小学校
で昨日撮影してきました。
もうこれ以上花びらがつかないほど咲き誇っていました
最後の写真は今日の雨で散ってしまった桜…上を見ても下の川を見ても桜!
これはこれで良いですね~
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=sU6upsSFsfc9u%2fICGyhcsA%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年4月14日
25年ぶりの金環日食♪
witten by トリトン
0
おはようございます~
最近話題の世紀の天体ショー
【金環日食】
日本国内では1987年の沖縄以来の事のようです。
日食
は月
が太陽の前を横切るのですが、太陽が月より少しはみ出して、金色のリング状に見えるのがこの日食の特徴です。
今回はこの日食の見られる"金環帯"が太平洋側の東京~鹿児島の広い範囲で分布していますので観測する大きなチャンスです。
名古屋では5月21日(月)
始まり…7時29分46秒
食最大…7時31分35秒
終わり…7時33分24秒
です♪
今日のみん☆みゅう
窓辺で仲良く寛ぐみん☆みゅう♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=AGNh0nClxbsJow6nSQCgAg%3d%3d
comment (2)
■
マキマキ
on April 14, 2012 Saturday
マキマキもすっごい楽しみにしてます。
晴れるといいですね。早めに出勤して職場で見ようかな。この時間帯は通勤中なのです。
■
トリトン
on April 15, 2012 Sunday
おはようございます、マキマキさん。
昨日カーマで日食めがねを購入。
気合が入りました(笑)
私も今からどこで見るか場所を考えます!
コメントする
2012年4月13日
素敵なカフェ♪
witten by トリトン
0
皆さんこんばんは~
自転車
でよく通る道にある、以前から気になっていたカフェに行ってきました♪
なんといっても名前の通り白い外観がお洒落で、駐車場もいつもほぼ満車
ワクワクしながら休日の午後の訪問になりました。
この日はう~ち(妻)とスイーツ&サンドイッチがてんこ盛りの"アフタヌーンティーセット"をオーダーしました。
滅茶苦茶美味しくて超お得でした♪
coffee
もかなりいけます。
このお店もリピート
確定です。
カフェ・ド・白亜
〒454-0871
名古屋市中川区柳森町1705
052-351-0087
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=0QlTuSxXKTiE8VRfAAnTBQ%3d%3d
comment (2)
■
いーさん
on April 14, 2012 Saturday
おはようございます!
これは素敵なたたずまいのお店ですね!
こんなお店を発見してしまうと常連になってしまいそうですね(^^)!
■
トリトン
on April 14, 2012 Saturday
おはようございます、いーさんさん。
自転車で会社に行く経路にあるお店なんですが、なかなか訪問する機会に恵まれずここ数年ずっと気になっていました。
このお店は分煙がされており、また奥の席は子供さんの入室禁止で大人が静かにお茶を楽しむスペースもあります。
少し我が家からは遠いのですが、是非またお邪魔したいお店です。
コメントする
2012年4月13日
尾張温泉の桜♪
witten by トリトン
0
皆さんおはようございます~
我が家から程近い
【大相撲ストリート】
に桜を見に行ってきました
蟹江町の西部に位置し、尾張温泉街を南北に貫いている道路で、歩道に力士の足形
が埋め込まれています♪
二子山・高砂部屋の力士16名の足形が記されています。
若乃花、貴乃花や朝青龍の元横綱達も名を連ねています。
そこの桜
も今週満開を迎えました。
みん☆みゅうを連れて朝の散歩でう~ち(妻)の自転車
で少し足を伸ばして行ってきました♪
みんちゃんは元気に快走、みゅうちゃんはヘタレ女子で半分位自転車の前かごの中でした。
朝の車が少ない時間帯の桜…いいですね♪
今日のみん☆みゅう
いつものお気に入りの場所で…
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=vogL9kSreFr7ppVTejcXIg%3d%3d
comment (2)
■
ルカ
on April 13, 2012 Friday
トリトンさん、こんにちは~。
尾張温泉って有るのですね。無知なため知りませんでしたが、名前からのイメージですと歴代戦国武将に好まれた感じがしますが、実際そのような歴史があるのでしょうか。
前カゴに乗ってるみゅうちゃん、想像しただけで可愛いです!
我が家の柴2匹は両方イケイケなので自転車で散歩する際は「ワンコ・アシスト自転車」になって坂道でも楽チンです(笑)
■
トリトン
on April 13, 2012 Friday
こんばんは~ルカさん。
尾張温泉はあまり歴史は古くないようです。
温泉を掘り当てた時期は私たちの生まれた年代で、時の愛知県知事が命名したようです(笑)
我が家ではみんちゃん一匹で「ワンコ・アシスト自転車」になります(笑)
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
しまぴょんさん
yokyonさん
マキマキさん
みぞやんさん
くうがさん
やっちんさん
もっと見る
参加グループ
カーくる新舞子サンデー
トリコローレ総合ポータルサイト
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
CARZY Live 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (69)
2012年12月 (83)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (64)
2012年05月 (71)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (58)
2011年11月 (70)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)