Mitoで旅するTORINO~MILANO
アルファロメオMitoでトリノ~ミラノをドライブした時の記録を綴ります。
Prv
Next
Home
2011年2月11日
Dopo il sogno. 夜のバチカン3
witten by とぐさん
1
映画「天使と悪魔」でも出てきたような噴水です。
これがまためちゃくちゃ綺麗だったので、今日はこれだけ。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=CSgEz8AcBKw%2bkcCVj9QWUA%3d%3d
comment (2)
■
ハクナマタタ
on February 11, 2011 Friday
うわぁ、ほんと綺麗というか神秘的というか。
日本で言う、パワースポットのような感じを受けますね。
■
とぐさん
on February 11, 2011 Friday
本当ーに!綺麗でした。
もっといいカメラだったらもっと綺麗にとれたかな。
いや、腕のせいだな(笑)
コメントする
2011年2月9日
Dopo il sogno. 夜のバチカン2
witten by とぐさん
4
バチカ
ンの聖
堂まで
来まし
た。
さすが
に中に
は入れ
ません
。でも
全体を
見渡す
だけで
もう満
足です
。
夜だからか、イタリア最後の日のせいなのか、この幻想的な光景がそうさせるのか、よくわからないけどなんだかとっても遠くに来てしまった気がして、日本が恋しくなった瞬間でした。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=4fjxFdKCB1794EA2JNgKzg%3d%3d
comment (1)
■
ハクナマタタ
on February 11, 2011 Friday
ほんと、幻想的ですね。
こんなところを独りで歩いていたら、いろいろなことを考えてしまいそう(笑)。
ますます行ってみたくなりました。
コメントする
2011年2月5日
Dopo il sogno. 夜のバチカン
witten by とぐさん
1
夜のバチカン市国。
しかしこの旅を参考に、電子書籍をお買い上げいただき、同じようにクルマ関連施設に行こうと考えている方が結構いらっしゃいます。
本当に素敵なことですよね。
そう、まさに僕はそういう役割を果たしたかったんです。
すごく嬉しいことです。
現代と中世の狭間にいるかのような不思議な感覚に包まれました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=d9YSAzvuOQfTRQQKZpIxrQ%3d%3d
comment (6)
■
ハクナマタタ
on February 5, 2011 Saturday
単なる旅行ガイドなら、世の中に沢山ありますが、車に特化した旅行ガイドは今まで存在しませんでしたからね。
そう言った意味では、私も毎回楽しく拝見させていただいております。
さてさてバチカン市国。
いわば、○○教の総本山が独立国家になっているようなものですよね?
例えば、比叡山とか高野山とか。
うーん、不思議な感覚ですね。
■
とぐさん
on February 6, 2011 Sunday
ありがとうございます^^
次の5巻でミラノ編までは完結なのですが、このローマ編を作ろうかどうしようか迷っているところです。
夜のイタリアは本当に幻想的でした。
これからもっといい写真が出てきますのでお楽しみに(^。^)
■
シブネロ
on February 7, 2011 Monday
togさんお久しぶりです!
バチカンに思わず反応しちゃいました!
バチカンは僕も大好きな場所で、何度か行きましたけど、夜に行ったことはありませんよぉ。
ため息が出るほどすっごくキレイなんやろなぁ~と思います。羨ましい!
あぁまた行きたいなぁ~!
■
とぐさん
on February 7, 2011 Monday
sivnieさん、久しぶりのコメントありがとうございます!うれしいっす(^O^)
夜のバチカンは何とも幻想的で、時間と空間の感覚がフワフワするような、不思議な気持ちになりました。
まだまだイイ写真ありますんで次もお楽しみに!
■
あ
on February 7, 2011 Monday
夜のバチカン、僕も”夜”の表情は見たことなかったです。
キレイですね!
素敵な写真見せていただいてありがとうございます。
いつも「イタリアに行きたい」って思わせていただいています。
■
とぐさん
on February 10, 2011 Thursday
きあらさん、コメントありがとうございます(^O^)
きあらさんもイタリア好き、ヌヴォラ好きということで、共通項が多くてうれしいです。
夜のバチカンは本当に幻想的で感動しました(^。^)
コメントする
2011年2月4日
Dopo il sogno. 天使と悪魔
witten by とぐさん
1
タクシーが行きつく先は・・・
何やら映画で見たような景色が目に飛び込んできます。
そして、、、
でました
バカチン
バチカン市国!
夜のバチカンのなんとまあ幻想的なこと!
あまりに素敵な光景です。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=hslFVTYWIDwvAaRbkFGS%2bA%3d%3d
comment (6)
■
ハクナマタタ
on February 4, 2011 Friday
そうでした、バチカン市国ってローマにあったんですね。
それにしても、不思議な国家ですよね。
そして、幻想的な光景です。
この後は、どうしたんでしょう?
■
とぐさん
on February 5, 2011 Saturday
そーなんです。バチカンはローマと陸続きというか、ローマの中にあります。
不思議ですよねー。
これからもっと幻想的な写真が続きますのでお楽しみに^^
■
きー
on February 5, 2011 Saturday
バチカンもローマも街中彫りまくりの印象が強く残っています。
あっ、彫刻のことです。
その当時、クルマもしかり立体造型は日本人がどうあがいてもかなわないと思ったものでした。
■
とぐさん
on February 5, 2011 Saturday
彫りまくりでした確かに(笑)
こういう環境で生まれそだった人にはかないませんねー。
歴史って、やっぱり重みがありますね。
■
コバトン
on February 7, 2011 Monday
厳密には2ヶ国訪問してるんですね(笑)
■
とぐさん
on February 7, 2011 Monday
もっと厳密に言うと飛行機が上海、台北経由だったので4カ国です(笑)
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
とぐさん
イタリア車のアルファロメオ好きが高じてイタリア好きになってしまったtogと申しますヌヴォラブルーのアルファロメオだけのオーナーズクラブ「全国ヌヴォラ党」の幹事をやっております。自分の車、アルファロメオ...
もっと見る
本になりました
Mitoで旅するTorino~Milano
315円(税込)
アルファロメオMitoでトリノやミラノほか、イタリア各都市をドライブした時のフォトエッセイ。 道中に撮った約6000枚の中から厳選した写真や、イタリア車好きには堪らない数々の訪問先のレポートなど、写真集、エッセイ、ガイド、ホテル情報、グルメ情報、ドライブルート図から訪問先の予約方法まで、様々なエッセンスが一冊にギュッと詰まった、新感覚の『フォト・ブログ・ガイドブック』です。これからイタリアを車で旅行したいという人にも大変参考になる内容となっています。
※電子書籍ですのでダウンロードで購入するものです。
愛車情報
Gちゃん
FIAT500広報車
B37号
アーカイブ
2011年02月 (12)
2011年01月 (11)
2010年12月 (6)
2010年09月 (7)
2010年08月 (9)
2010年07月 (16)
2010年06月 (5)
2010年05月 (10)
2010年04月 (3)
2010年03月 (16)
2010年02月 (17)
2010年01月 (8)
2009年12月 (3)
2009年11月 (12)
2009年10月 (14)
2009年09月 (27)
2009年08月 (11)
2009年07月 (21)
2009年06月 (12)
2009年05月 (7)
2009年04月 (20)
2009年03月 (13)
2009年02月 (5)
2009年01月 (8)
2008年12月 (5)
2008年11月 (20)
2008年10月 (16)
2008年09月 (25)
2008年08月 (9)
2008年07月 (10)
2008年06月 (8)
2008年05月 (8)
2008年04月 (10)
2008年03月 (13)
フレンド
美あんこさん
いーさんさん
ヌーピーさん
ETgarageさん
GOOSEさん
MISTYさん
もっと見る
参加クラブ・イベント
全国ヌヴォラ党
Tre Stelle Nere[トレステッレ・ネレ]~チーム3連敗~
カーくる新舞子サンデー
a!Heart SUPERCAR
もっと見る
カウンター
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
ミラフィオーリ2011 (8/5)
Arrivederci It... (2/28)
Dopo il sogno. ... (2/24)
Dopo il sogno. ... (2/22)
Dopo il sogno. ... (2/22)
Dopo il sogno. ... (2/16)
Dopo il sogno. ... (2/13)
Dopo il sogno. ... (2/12)
Dopo il sogno. ... (2/11)
Dopo il sogno. ... (2/9)
記事検索
検索語句
カテゴリ
ヌヴォラ党(22)
Photo(15)
マイブーム(18)
ひとりごと(2)
BMW MINI(2)
FIAT500(7)
アルファロメオ(18)
ケータイから投稿(53)
カーくる(5)
パーツ(5)
友だち(2)
グルメ(15)
スポット(2)
自転車(2)
洗車(6)
ミニカー(17)
ニュース(7)
italia(142)
試乗(15)
G友DAY(6)
イベント(20)
メンテナンス(6)
アパレル(5)
未分類(5)
最近のコメント
叶わなかった約束 by とぐさん(11/1)
叶わなかった約束 by Kaffy(10/29)
叶わなかった約束 by とぐさん(10/27)
叶わなかった約束 by ランチアブルー(10/27)
叶わなかった約束 by ハクナマタタ(10/27)
叶わなかった約束 by シブネロ(10/27)
叶わなかった約束 by きー(10/27)
Mitoで旅するTorino~... by とぐさん(9/4)
Mitoで旅するTorino~... by hide(9/3)
Arrivederci It... by とぐさん(8/21)
タグ
mito
イタリア
ミラノ
イタリア旅行
アレーゼ
アルファロメオ
ムゼオアルファロメオ
モデナ
IQ
ランボルギーニ
試乗
ローマ
ミニカー
トヨタ
IQ試乗
CAR&DRIVER
TOYOTA
イベント
ヌヴォラ党
ALFA
FIAT
8C
DAY-WEST
チンクエチェント
ツーリング
ROMEO
洗車
電子書籍
ブレーキパッド
マセラティ
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。