• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カーくる編集部がチョイスした旬なプレスリリース情報をお届けします。
witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
2



株式会社マハローでは、光に反応して一瞬で透明度が変わる液晶をを搭載したハイテクバイザー「オートサンバイザーα」をモデルチェンジしました。

発売当初は、カーくるでも製品を借用してその性能などを確認しました。

今回のモデルチェンジでは、カラー、デザイン、固定機構などに改善が施され、よりスタイリッシュとなり、適合車種も大幅に増加しました。

まずは発売当初よりご要望が多かった精悍なブラックフレームを採用。
表面には2種類のシボ加工を施し、傷や汚れが付きにくいマット仕上げにしております。

また、フレームを限界までカットし、液晶部分を最大限に広げましたので、視界も広がり開放感がアップしました。

その他装着用のクリップ部分にも変更を施し、人気のミニバンやSUVはほとんどの車種に装着が可能となり、適合車種は大幅に増加しました。

(純正サンバイザーの寸法は、幅が155~250mm、厚みが25~30mmであれば装着可能です)

外観


この製品は従来通り、センサーON(光に反応して色が変わる)、OFF(光に反応しない)を切り替えることができ、ONにした時は以下の写真のようになります。

センサーON

こちらは、センサーOFFのときです。(いずれも、カメラで撮影した写真ですので、人間の目で見た感覚とは多少の違いがあります)

センサーOFF

こちらは、トンネルに入った時の様子です。

センサーOFF ドンネル内


ここからの写真は、主な装着例です。
(順に、レクサスLS460、メルセデスCクラス、トヨタ86、ニッサンGTR、パサート・ヴァリアントです)
装着 LEXUS LS460装着 Mercedes-Benz C class装着 トヨタ86装着 ニッサンGTRVW Passart Variant


この製品は、クルマ好きのためのショッピングサイト・カウくるでも販売しておりますので、適合車種や具体的な装着方法などは、カウくるのサイトをご覧ください。

以下は寸法図ですので、購入前に確認してくださいね。

諸元





witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
1


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 【カーくる通信】第68号  2014/6/27 発行
□■    https://carcle.jp/
     今週末はまいこサンinオートプラネット開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
                            発行:カーくる編集部
 
カーくる新舞子サンデー略して「まいこサン」、今月から3ヶ月限定ではオートプラ
ネット名古屋での開催です!
 
開催日時:6月29日(日)、7月27日(日)、8月31日(日)9時頃~14時頃まで !
 
※駐車場へのアクセスが渋滞してしまうので、9時より前に来場しないでくださいね!
 
国産車・輸入車を問わずマナー守れる車好きならどなたでもご参加いただけますが、
なるべくまいこサン公式ページの参加申し込みフォームで参加表明してからお越し下さい。
 
参加表明はこちら
 
入口は2ヶ所あります。まいこサン参加車両は東駐車場、
一般のオートプラネットのお客様は屋上に停めていただきます。
 
場所を提供していただけるオートプラネット名古屋さんでもいろいろな企画を
ご用意して皆さんをウェルカムしてくれているそうです。
 
●「新舞子サンデー特選車コーナー」設置!
まいこサンAPのために特選車をご用意してくれているそうですヨ♪いつもよりお値打ちな車もあるとか!?
 
●ボディーコーティング職人による実演コーナー!
まぐろの解体ショーごとく、コーティング実演があるそうです^^洗車道を極めるには、最後はやはりコーティング♪
 
●ワコーズによる添加剤の実演コーナー!
カーくるスマート号にも入れて効果絶大のWAKOSの添加剤。その実演をするコーナーがあります!
 
●キャンピングカーにも特選車コーナー&スペシャル特典!
オートプラネットにはキャンピングカーのコーナーもあるのです!そこからのスペシャルなコーナー&特典があります!
 
●ベスパなど原付フェア開催!
まいこサンに合わせてVESPAもフェアも開催♪スクーターにもこだわりたいですよね!
 
●プジョー208cieroの未使用車を人気カラー5色ご用意!
プジョー208が5色同時に見れるのも巨大展示場であるオートプラネットの良いところですね!実際に目で見て選べることは非常にうれしいですね♪
 
 
他にもいろいろあるみたいです。ご期待ください!
 
 
また出店者様も多数お越しになります!
 
【その1.VWバスの飲食販売車「スマイリードック」さん】
 
6・7・8月のまいこサン開催となれば、きっと暑い日になるでしょう。
そんな時、このVWバスが会場内に出店しますので、冷たいお飲物などで喉を潤して下さいませ!
 
【その2.美Lifesupportさんのネイルサロンカー!】
 
当日はご家族連れ、奥様と、彼女と一緒の参加者もいることでしょう。一緒に付いてきたパートナーにはこんなサービスをプレゼントしてみたら、男性側の株も急上昇マチガイナシ!ですね。
 
【その3.グランプリ名古屋店さんから車グッズ販売!】
 
ミラフィオーリなどでおなじみのF1ショップグランプリ名古屋店さんが出店!当日だけのお得な何かも
あったりなかったり!?お楽しみに!
 
【その4.小出茂鐘先生フェイスペインティング&作品展示販売!】
 
まいこサンの常連さんですから皆さんもおなじみと思います。
可能な限り色んなデザインのフェイスペインティングをしてくれるとのこと!
もちろん手の甲や腕などにもペイントできますので、顔はちょっと恥ずかしいなと
言う人にもオススメですよー♪
 
【その5.ELSE DESIGNさん 作品販売!】
 
ミラフィオーリでもおなじみのELSE DESIGNさんが出店!
独特のタッチで描く車や飛行機の数々は惚れ惚れする出来栄えです。
ぜひ直にその目で作品をご覧ください。
 
【その6.テスラモータースさん!】
 
話題のEVスポーツカー「テスラ」からタイプSがやってきます!
これはBIGなNEWSですね!
自動車の未来を感じさせる1台をぜひその目でお確かめください♪
 
 
【開催概要】
 
日時:6月29日(日)、7月27日(日)、8月31日(日)9時から14時ごろ
 
場所:オートプラネット名古屋 愛知県東郷町 北蚊谷29-1
 
参加資格:以下の注意事項に同意できる方で、このイベントに興味のある方なら
どなたでも参加できます。お気軽にオートプラネットにお越し下さい。
 
参加申し込み:なるべくまいこサン公式ページの参加申し込みフォームで参加表明してからお越し下さい。
参加表明はこちら↓
 
 
【注意事項】
●自分で出したゴミは必ず持ち帰って下さい。
●駐車場内は徐行を、行き帰りの公道では、法定速度内での走行を厳守して下さい。
●空吹かしは禁止します。
●参加者として不適切な行動が見て取れた場合には退場をお願いする場合があります。
●参加者同士の事故やトラブルなどが発生した場合、当事者間にて解決してください。主催者およびオートプラネット名古屋は一切の責を負わず、関与しません。
●駐車場内の移動車両に気付かず、通行の妨げになっている場合がありますので声を掛け合ってください。
●本イベントとは関係のない駐車場利用車両にご迷惑が掛からないようご注意下さい。
●本イベント参加にあたり、関連して起こった死亡・負傷・その他の事故および、参加者・同行者・その他関係者及び車両等のうけた損傷について、決して主催者及び係員、所有者(施設所有者を含む)ならびに他の接触車など(参加者・同行者・その他関係者)に対して抗議したり責任を追及したり又損害の賠償を要求したりしない事を承諾いただける方のみ、ご承諾の上で本イベントにご参加下さい。
●なお、このことは事故が主催者又はイベント関係者の手違い等に起因した場合でも変わりありません。またドライバーは、本イベントについてもしかるべき資格者であり、参加車両についても公道走行に適格である車両のみ、ご参加いただけます。
●イベント関連施設に損害を与えた場合は、その損害について弁償していただきます。
●参加者および参加車両の写真、動画等について、報道、放送、記事、販売の権利は主催者に帰属いたします。有料の写真撮影サービスや有料の動画撮影サービスなどを実施する場合もありますので、販売を目的とした商用の写真、動画に参加者本人や参加車両が映る場合があることをご承諾いただける方のみ、ご承諾の上で本イベントにご参加下さい。
 
◇ペット同伴のルール◇
●糞は必ず持ち帰って処理をお願いします。●ブラッシングは行わないで下さい。
●駐車場及び駐車中の車両にマーキング(オシッコ)をした場合、オーナー様に深くお詫びをし、水で洗い流すようにしてください。●駐車場内ではトラブル回避の為にもリードを必ず着用し、放し飼いをしないようにしてください。●オートプラネット名古屋建物内へのペット入場はご遠慮いただいております。
 
◇清掃奉仕活動について◇
解散前13時頃よりに会場の清掃奉仕活動をしますので一緒に清掃活動にご参加頂ければ幸いです。参加時には、軍手・ゴミ袋持参でお願いします。集めて頂いたゴミは各自持ち帰り、ご自宅にて適切な廃棄をお願いします。
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
カーくる通信第69号はいかがでしたか?
 
カーくるは車趣味人のためのポータルサイトです。
広告やブログで一緒に情報発信していただくスポンサーを随時募集中です。
ぜひ、ユーザー様からのご紹介もお待ちしております。
 
 
発行元
株式会社カーくる
〒460-0008 名古屋市中区栄一丁目23-29 SUN・Hビル2F
カーくるに関するお問合せはこちら
 
カーくる公式Facebookやってます!いいね!してね!
 
カーくる公式Twitterやってます!フォローしてね!
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
3


この度カーくるでは最高峰レザーグローブブランド「CACAZAN」の公式ブログサービスを開始することを正式にリリース致します。


「CACAZAN」とは?

美しさと機能性を追求する、最高峰レザーグローブブランド「CACAZAN」。

 

日本のおける手袋業界の中で、素材のチョイスから縫製・仕上げまで、

​熟練の職人が心を込めて創り上げている CACAZAN。

 

生産効率は極めて悪いですが、大量生産では絶対に成し得ない心を込めた手袋が創れます。

それは、自ら大量生産の仕事を長年やってきたから分かること。

 

「良いモノを末永く使ってほしい!」

 

これがオーナーで職人である代表の出石尚仁さんの願いです。






IMG_1042.jpg

昨日のミラフィオーリでもたくさんの人がブースに訪れたと思います。

日本で唯一 オーダーメイド可能な
ドライビンググローブブランド 「CACAZAN」

開始は7月を予定しておりますので皆様どうぞお楽しみに!









witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
1


いつもご利用ありがとうございます。カーくる編集部です。

さて、おかげさまをもちまして、私どもの「カーくる」はこの6月で6周年を迎えることとなりました。
これもひとえに車を愛するユーザーの皆さまと、カーくるの活動を支えて下さる協賛企業
の皆さまのお力と本当に嬉しく思っております。
 
さて、このカーくるの6周年を記念いたしまして協賛企業の皆さまからいただいた協賛品を
プレゼントするキャンペーンを企画しております。
 
今後キャンペーン告知のプレスリリース、サイトへの紹介、メールマガジンなどで協賛企業及
び協賛品のご紹介をさせていただきます。
 
いただきました協賛品は6周年記念プレゼントキャンペーンやカーくるが主催するイベントなど
で活用させていただきます。

現在、本キャンペーンに協賛していただける企業様を募集しております。

お問い合わせはこちらからお願いします。

沢山の企業様からの協賛をお待ちしております。

ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。
 
カーくる6周年.png




witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
3



5月31日の朝、東京・芝の増上寺境内にて、CITROËN DS Line を体感することができるイベント
「CITROËN "DS Day" Holiday Morning Meeting in 増上寺」
が開催されました。

DS01.JPG

DS DAY とは、シトロエンがグローバルに展開しているイベントで、2011年にパリで初開催、DSオーナーのためのミーティングやニューモデルの試乗などを通して、DS-Line を体感する "一日" を提供するイベントです。
日本では今回が初開催となり、その会場には日本有数の大寺院、増上寺が選ばれました。
 
増上寺の境内には、6月に発売予定の特別限定車「DS Faubourg Addict(フォーブル アディクト)」が展示されました。 

DS02.JPG

DS03.JPG

カージャーナリスト岡崎五郎さんからは、「なぜ増上寺を選んだのか?」といった質問も。

DS04.JPG

特別展示の DS3、DS4、DS5 は、新旧シトロエンオーナーの注目を浴びていました。

DS05.JPG

境内には、2CVのカフェも登場。

日本の寺院に登場したフレンチ文化は、不思議と違和感はありませんでした。

DS06.JPG

DS07.JPG

シトロエングッズを販売するテントには、沢山のシトロエンファンが群がりました。

DS08.JPG

増上寺の駐車場には、沢山のDSが並びました。
実は、先着50台のDSオーナーには、ここ増上寺の交通安全祈願がプレゼントされました。

DS09.JPG

DS10.JPG

東京タワーと増上寺。
そこにシトロエンが見事に融合したイベントでした。

DS11.JPG