プジョー一宮 愛知県一宮市のプジョー正規ディーラー

プジョー一宮 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
〒491-0023  愛知県一宮市赤見二丁目10-1 Tel:0586-26-1611
〒491-0023  愛知県一宮市赤見二丁目10-1 Tel:0586-26-1611
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ アーカイブ +
2025年05月 (2)
2025年04月 (1)
2025年03月 (3)
2025年02月 (5)
2025年01月 (3)
2024年12月 (1)
2024年11月 (4)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (7)
2024年07月 (3)
2024年06月 (5)
2024年05月 (7)
2024年04月 (6)
2024年03月 (3)
2024年02月 (6)
2024年01月 (6)
2023年12月 (9)
2023年11月 (5)
2023年10月 (8)
2023年09月 (7)
2023年08月 (7)
2023年07月 (11)
2023年06月 (5)
2023年05月 (9)
2023年04月 (4)
2023年03月 (4)
2023年02月 (6)
2023年01月 (4)
2022年12月 (7)
2022年11月 (6)
2022年10月 (6)
2022年09月 (6)
2022年08月 (5)
2022年07月 (7)
2022年06月 (4)
2022年05月 (8)
2022年04月 (4)
2022年03月 (6)
2022年02月 (3)
2022年01月 (8)
2021年12月 (9)
2021年11月 (9)
2021年10月 (10)
2021年09月 (7)
2021年08月 (2)
2021年07月 (8)
2021年06月 (6)
2021年05月 (2)
2021年04月 (6)
2021年03月 (11)
2021年02月 (7)
2021年01月 (12)
2020年12月 (13)
2020年11月 (8)
2020年10月 (9)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (7)
2020年06月 (8)
2020年05月 (11)
2020年04月 (12)
2020年03月 (6)
2020年02月 (8)
2020年01月 (10)
2019年12月 (11)
2019年11月 (10)
2019年10月 (15)
2019年09月 (9)
2019年08月 (14)
2019年07月 (10)
2019年06月 (9)
2019年05月 (13)
2019年04月 (7)
2019年03月 (10)
2019年02月 (4)
2019年01月 (9)
2018年12月 (8)
2018年11月 (12)
2018年10月 (17)
2018年09月 (11)
2018年08月 (16)
2018年07月 (16)
2018年06月 (21)
2018年05月 (12)
2018年04月 (18)
2018年03月 (16)
2018年02月 (18)
2018年01月 (22)
2017年12月 (22)
2017年11月 (15)
2017年10月 (18)
2017年09月 (9)
2017年08月 (11)
2017年07月 (10)
2017年06月 (5)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (8)
2017年01月 (6)
2016年12月 (12)
2016年11月 (6)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (19)
2015年07月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (5)
2015年03月 (2)
2015年02月 (5)
2014年12月 (7)
2014年10月 (6)
2014年09月 (5)
2014年08月 (6)
2014年07月 (6)
2014年06月 (4)
2014年04月 (1)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
世界中
うんうんする
0


 
アイスアラート!.jpg
こんにちは。
店長の伊藤です。
今年も宜しくお願い致します。

今朝、車に乗りこむと、温度計がマイナス1℃!
大寒波が来ています。
雪や路面凍結にご注意ください。

一宮店は、昨日より営業いたしております。
特選車・福袋・くじ引きをご用意しております!
ぜひご来店くださいませ!
2021年1月8日 09:09  | プライベートダイアリー

世界中
うんうんする
0


 
アイスアラート!.jpg
こんにちは。
店長の伊藤です。
今年も宜しくお願い致します。

今朝、車に乗りこむと、温度計がマイナス1℃!
大寒波が来ています。
雪や路面凍結にご注意ください。

一宮店は、昨日より営業いたしております。
特選車・福袋・くじ引きをご用意しております!
ぜひご来店くださいませ!




世界中
うんうんする
0


 
IMG_7173.jpg
こんにちは!営業の遠山です。

先日久しぶりにゴルフ行って参りました。
晴天で御嶽山綺麗に見え最高のゴルフ日和となりました。

今回からDS名古屋より
屋良さん参戦です!!

300yd普通に飛びそうな
プロ顔負けのフルスイング!!
スコアメイクはこれからのようです。

私は後半からアプローチが良くて94でした。
次は90切り狙います!!
2020年12月14日 08:25  | プライベートダイアリー

世界中
うんうんする
0


 
IMG_7173.jpg
こんにちは!営業の遠山です。

先日久しぶりにゴルフ行って参りました。
晴天で御嶽山綺麗に見え最高のゴルフ日和となりました。

今回からDS名古屋より
屋良さん参戦です!!

300yd普通に飛びそうな
プロ顔負けのフルスイング!!
スコアメイクはこれからのようです。

私は後半からアプローチが良くて94でした。
次は90切り狙います!!




世界中
うんうんする
0


 
Screenshot_20201020-223630.png
皆さん今日は、プジョーシトロエン一宮 北恵ですm(__)m
一宮配属を機に始まりましたチャリンコ通勤から数年、100KMを越えるロングライドも幾度こなすも、なかなか実現出来なかった琵琶湖1周(ショートカットコース)ヘ10月20日に行って来ました(^-^)/
今回もカミハギサイクル小牧本店の山本さん、社長令息の裕太御曹司と一緒に行って来ました(^-^)
カミハギ小牧本店ヘAM4:30集合現地へ
滋賀県の長浜城の豊公園駐車場を起点にAM6:00スタートです(^-^)/
3枚目の写真が大河ドラマ明智光秀にも出てくる賤ヶ岳です、小休止フォトポイントの様です、眺めは最高でした。
本来、150kmのコースですが180kmを越える距離を走ってきました(゜ロ゜)
会社のスタッフの方のお勧めで牧野と言う所に有るセコイヤの並木は一見の価値ありと聞いていたので、スタート前に山本さんに確認したらコースに入っているとの事でしたが、
牧野をとっくに過ぎてもたどり着かず(*_*)通りすがりの人に聞いたら12, 3km過ぎてるとのこと結局戻った分、往復で30km程余分に走ることに4枚目が本来出口になる所から入って行きました(^-^)/
琵琶湖大橋5枚6枚目の写真まで来たら約2/3程度走破です、残り1/3 は向かい風なのでペースは落ちましたが彦根城経由でどら焼き食べてゴールまで(^-^)/
12時間を切って走れたのは大満足でした、コースも矢印などが道路表示の様にペイントしてあり❗分かりやすく走りやすいコースでした(^-^)/
ちなみに高速道路も片道¥2000駐車場も¥1000程でコスパの面でも走りやすいですよ(^-^)/
走る機会は多くなりそうです(^-^)/
ではまたお付き合い頂けますと幸いです、宜しくお願い致しますm(__)m
 
DSC_1638.JPG
 
1603430235876.jpg
 
1603430123149.jpg
 
1603430161101.jpg
 
DSC_1659.JPG
 
DSC_1610.JPG
 
Screenshot_20201020-223610.png
2020年12月8日 09:16  | プライベートダイアリー

世界中
うんうんする
0


 
Screenshot_20201020-223630.png
皆さん今日は、プジョーシトロエン一宮 北恵ですm(__)m
一宮配属を機に始まりましたチャリンコ通勤から数年、100KMを越えるロングライドも幾度こなすも、なかなか実現出来なかった琵琶湖1周(ショートカットコース)ヘ10月20日に行って来ました(^-^)/
今回もカミハギサイクル小牧本店の山本さん、社長令息の裕太御曹司と一緒に行って来ました(^-^)
カミハギ小牧本店ヘAM4:30集合現地へ
滋賀県の長浜城の豊公園駐車場を起点にAM6:00スタートです(^-^)/
3枚目の写真が大河ドラマ明智光秀にも出てくる賤ヶ岳です、小休止フォトポイントの様です、眺めは最高でした。
本来、150kmのコースですが180kmを越える距離を走ってきました(゜ロ゜)
会社のスタッフの方のお勧めで牧野と言う所に有るセコイヤの並木は一見の価値ありと聞いていたので、スタート前に山本さんに確認したらコースに入っているとの事でしたが、
牧野をとっくに過ぎてもたどり着かず(*_*)通りすがりの人に聞いたら12, 3km過ぎてるとのこと結局戻った分、往復で30km程余分に走ることに4枚目が本来出口になる所から入って行きました(^-^)/
琵琶湖大橋5枚6枚目の写真まで来たら約2/3程度走破です、残り1/3 は向かい風なのでペースは落ちましたが彦根城経由でどら焼き食べてゴールまで(^-^)/
12時間を切って走れたのは大満足でした、コースも矢印などが道路表示の様にペイントしてあり❗分かりやすく走りやすいコースでした(^-^)/
ちなみに高速道路も片道¥2000駐車場も¥1000程でコスパの面でも走りやすいですよ(^-^)/
走る機会は多くなりそうです(^-^)/
ではまたお付き合い頂けますと幸いです、宜しくお願い致しますm(__)m
 
DSC_1638.JPG
 
1603430235876.jpg
 
1603430123149.jpg
 
1603430161101.jpg
 
DSC_1659.JPG
 
DSC_1610.JPG
 
Screenshot_20201020-223610.png




世界中
うんうんする
0


 
DSC_1123.JPG
皆さん今日はプジョーシトロエン一宮 北惠ですm(__)m
8月のブログで少しお話ししたサングラス衝動買いのお話させてくださいm(__)m
最初に購入した初めてのオークリーのサンクス(ツール・ド・フランス限定モデル)に傷が目立つ様になっので買い換えました(^-^)
でっ、購入したのがジョーブレーカーモデルと言ってフレームの上下共に枠になっているもので、比較的レンズ交換が楽なタイプです。
前にお話したことのある、2020東京オリンピック記念モデルの物も所有していますが、チャリンコで使用するには余り向いてないのが、レンズ(プリズムロード)の違いで、初めてのオークリーとジョーブレーカーモデルの共通点はチャリンコでの走行に特化したものだと思います、目が凄く楽ですよ(^-^)
その後、三重のJD長島というアウトレットのオークリー専門店で見つけたのが4枚目のサングラスです、車の運転用に1本欲しかったので探していたのですが、ネットショッピングなどで、見ていたレーダーロック(前記オリンピック記念同タイプ)カーボン調フレームの物に心引かれていたのですが、実際手にして試着したときに何だか違う気がして色々見ていて、4枚目のサングラス購入しました、決めては偏光レンズで、車のフロントガラスに映る吹き出し口なども見えにくくなり運転も楽ですよ。
後はレンズの交換も簡単には出来る事でした、別途購入になりますが、プリズムロードレンズに交換すると、使用の用途も増えるかと安易な考えで購入しました(^-^)
毎度のチャリンコネタで申し訳ありませんが、またお付き合い下さい。
宜しくお願い致しますm(__)m
 
DSC_1580.JPG
 
DSC_1544.JPG
 
DSC_1605.JPG
2020年11月12日 09:52  | プライベートダイアリー

世界中
うんうんする
0


 
DSC_1123.JPG
皆さん今日はプジョーシトロエン一宮 北惠ですm(__)m
8月のブログで少しお話ししたサングラス衝動買いのお話させてくださいm(__)m
最初に購入した初めてのオークリーのサンクス(ツール・ド・フランス限定モデル)に傷が目立つ様になっので買い換えました(^-^)
でっ、購入したのがジョーブレーカーモデルと言ってフレームの上下共に枠になっているもので、比較的レンズ交換が楽なタイプです。
前にお話したことのある、2020東京オリンピック記念モデルの物も所有していますが、チャリンコで使用するには余り向いてないのが、レンズ(プリズムロード)の違いで、初めてのオークリーとジョーブレーカーモデルの共通点はチャリンコでの走行に特化したものだと思います、目が凄く楽ですよ(^-^)
その後、三重のJD長島というアウトレットのオークリー専門店で見つけたのが4枚目のサングラスです、車の運転用に1本欲しかったので探していたのですが、ネットショッピングなどで、見ていたレーダーロック(前記オリンピック記念同タイプ)カーボン調フレームの物に心引かれていたのですが、実際手にして試着したときに何だか違う気がして色々見ていて、4枚目のサングラス購入しました、決めては偏光レンズで、車のフロントガラスに映る吹き出し口なども見えにくくなり運転も楽ですよ。
後はレンズの交換も簡単には出来る事でした、別途購入になりますが、プリズムロードレンズに交換すると、使用の用途も増えるかと安易な考えで購入しました(^-^)
毎度のチャリンコネタで申し訳ありませんが、またお付き合い下さい。
宜しくお願い致しますm(__)m
 
DSC_1580.JPG
 
DSC_1544.JPG
 
DSC_1605.JPG




世界中
うんうんする
0


 
DSC_1607.JPG
皆さん今日はプジョーシトロエン一宮 北惠ですm(__)m
先日9月16日に毎年好例になっていました彦根城やっとの事で行って来ました(^-^)
例年ですと、春から梅雨前に予定するのですが今年はコロナの影響や、長過ぎる梅雨の影響でこの時期やっと出掛けることが出来ました(^-^)
今回はソロでのお出かけで、写真の掲載は自転車のみですm(__)m
前日眠りに着いたのが0時30分で、1度午前3時に目覚めた後は、寝つけず(私はイベント前の眠れない子供ですか?)朝6時にスタートです(^-^)/
垂井町の南宮大社入り口のコンビニで休憩後、緩く長い登りから関ヶ原のキツい登りを登りきったら、追い風を背に下り坂を快調に下り、ザ・中山道の石碑を過ぎ40km前後の速度で米原まで(^-^)
結果折り返し地点のコンビニまで、72kmをちょうど4時間でたどり着きました(^-^)/
彦根城へ行くと必ず寄る蕎麦屋さんへ(゜ロ゜)例年だと火曜日に走る事が多かったので、気にも停めていなかったのですが、なんと定休日でした(T_T)
今回は蕎麦屋さんの隣のどら焼き屋(虎てつさん)で季節限定の夏どら(ヨーグルトクリームが爽やかな甘さで疲れを癒してくれました)を頂いて帰路へつきました(^-^)
今年最初の100km越えを楽しんで来ましたm(__)m
次回もチャリンコ絡みのブログになると思いますが、どうぞお付き合い頂ければ幸いですm(__)m
 
DSC_1608.JPG
 
DSC_1610.JPG
 
DSC_1613.JPG
 
DSC_1615.JPG
 
Screenshot_20200916-205313.png
2020年10月15日 15:47  | プライベートダイアリー

世界中
うんうんする
0


 
DSC_1607.JPG
皆さん今日はプジョーシトロエン一宮 北惠ですm(__)m
先日9月16日に毎年好例になっていました彦根城やっとの事で行って来ました(^-^)
例年ですと、春から梅雨前に予定するのですが今年はコロナの影響や、長過ぎる梅雨の影響でこの時期やっと出掛けることが出来ました(^-^)
今回はソロでのお出かけで、写真の掲載は自転車のみですm(__)m
前日眠りに着いたのが0時30分で、1度午前3時に目覚めた後は、寝つけず(私はイベント前の眠れない子供ですか?)朝6時にスタートです(^-^)/
垂井町の南宮大社入り口のコンビニで休憩後、緩く長い登りから関ヶ原のキツい登りを登りきったら、追い風を背に下り坂を快調に下り、ザ・中山道の石碑を過ぎ40km前後の速度で米原まで(^-^)
結果折り返し地点のコンビニまで、72kmをちょうど4時間でたどり着きました(^-^)/
彦根城へ行くと必ず寄る蕎麦屋さんへ(゜ロ゜)例年だと火曜日に走る事が多かったので、気にも停めていなかったのですが、なんと定休日でした(T_T)
今回は蕎麦屋さんの隣のどら焼き屋(虎てつさん)で季節限定の夏どら(ヨーグルトクリームが爽やかな甘さで疲れを癒してくれました)を頂いて帰路へつきました(^-^)
今年最初の100km越えを楽しんで来ましたm(__)m
次回もチャリンコ絡みのブログになると思いますが、どうぞお付き合い頂ければ幸いですm(__)m
 
DSC_1608.JPG
 
DSC_1610.JPG
 
DSC_1613.JPG
 
DSC_1615.JPG
 
Screenshot_20200916-205313.png