• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

witten by はん太
世界中
うんうんする
0


ボク的に言うとこうなる。N1500・・・いきなり何の話だと?

S1500(スーパー1500)の話を少ししたいと思う。

何故ならば・・・

スーパー1500を狙ってmazda2を購入したからだ。昨日金振り込んだ・・・20日までには多分乗車しているかと・・・思う。

コストがかからない車といわれる安い(?)1500ccクラスの車。

競技ベース車両のランサーエボたんⅤがですね・・・2台買えるお金を使って、ノーマルを購入しましたよ(ノーマルしか市場にないけど)。

車両は・・・まだ台数の少ないmazda2です。
気合でスポルトにしました。だってエアロでカッコつけたいやん・・・。観る人がかっこいいと思ってくれるような車で競技したい。ボクの選定理由はそこだけです。

運動会やりたいなら、あの商用車バンパーなグレードで良い訳ですが・・・そうぢゃないもんね。
コストコストなんて話が目につきますが・・・今の人って別に安ければヤルとは言ってないよ?あちこちのイベント会場に行けば判るけど・・・みんなビックリする位車はキレイキレイ。ベコボコでシリーズをおいかけて頑張っている人・・・のほうが少ない。ミテクレも大事なの。でね・・・競争するにも今の人達は最短コースでコストを掛けないという手段にでたり、質のよい楽しいイベントに出るんですよ。なので実績のない車とか人気のないイベントには手を出さない。勝算見込みのたたない車に誰がワクワクするんですか・・・教えて欲しい。

盛り上げるはずの全日本ラリーJN1.5・・・。後ほどラリーるれろでアンケート取りますけど、こんな状態じゃそれ以下のシリーズは誰もついてこないでしょう・・・このままの流れだと。3年で形になるのかな?どうかな。。。

PDを読むと、スーパー1500の構想を2年は暖めてきたとか・・・書かれていましたが、どうやら腰が悪くて腰を暖めていただけのようで。。。何にも詰まってないやんこのクラス!なーにがスーパーなんだか。どこがスーパーなのか教えて欲しい(誰でもいいから)。
いったいその2年間、誰に働きかけてきたのか教えて欲しい。

でもね、今の現状はラリーに限らずこの業界、どげんかせんといかんわけです。

そして・・・PDの特集を読んで・・・ガックシ失望した・・・(記事の内容や方向性に)。メーカーのやる気のないという記事書いてどうすんのよ・・・んなの見込めるか判らん部分にメーカーが今から何を保険に入ってくるって言うのよ・・・動かすのはモータースポーツやってるショップの人らじゃないの?・・・そういった下地もなんもないのに、さあヤルからパーツ作って・・・なんてそんなビジネスあるかいっての。んでワークショップでもどうにもできない部分の働きかけをお偉いさんたちがやらんのとだめなんちゃうの?ちがうんかなぁ・・・。
改造したくても面白い事ほっとんどできねーし、挙句の果てに暗黙の了解(!)やらノーマルで安くをモットーにしているとか・・・。だったらビッツラリーのようにバッチリ縛りしときゃええやんか。どこでスーパーになるんだかサッパシ。RFを全日本に定義した時点でかなりハテナだったけど、結果はパーツ供給遅れのせいとかにしているだけのような。3戦でクラッチ交換ですか・・・コストが安いね~フーン。。。

でもね、全日本ランカーじゃないボクがこのクラスを今の段階から投入する意義・・・そんなギャンブルを皆様に赤裸々にお見せする事で、盛り上げ役の一端にでもなれればと・・・

思います。

いあーでもこんな(愚痴な)こと、ラリーるれろには書けません(笑)
このSidewayはラリノサウラの対象には入っていないので、言いたい事がかけます(笑)
でもオープンテラスで発言しているんでいずれ色々な人が読んでくれるかな。

ラリーるれろで「S1600ぢゃね?」という記事を書いたらですね・・・やばかったです。反響が・・・。でも意図がわかる人がいればと、事実という表を作ってみたんだよね。

でもね、わかってほしいのは・・・ボクがそれでも買ったというこの事実現実ですよ・・・。
ただ文句言うだけの評論家になりたいわけじゃないんです。クレクレ君にもなりたくない。なのでPDについてもしっかりとお節介しようと思っています。

実際に過去のブログ記事に、スーパー1500について触れているんです。で、その後にエボをとりあえず売るという段階で、やっぱりスーパー1500はダメダメだっておもって路線変更をかけたんです。もうどんだけ優柔不断なのって言うくらい。

でもいろんな条件を並べていって、自分がやっと
『楽しめそうだ♪』(ここ重要)と思えたので、今回の購入に至った訳ですが・・・そんな楽しんでいる様子がうまくおつたえしていけたらな~とおもいます。

そうそう・・・一応ね・・・RFじゃなくて基本はRJで製作予定です。

え?どうしてデミオって言わないでmazda2っていうのかって?

なんか・・・mazda2のほうが・・・かっこいいぢゃん?(笑)

デミ夫だよ?デ澪ちゃん?なんか変なんよ。オスはイヤ(笑)

で?、美緒・・・澪・・・未央・・・巳緒・・・・美央・・・なんて考えていたらmazda2がよくなっただけです(笑)

一応、ある程度の素性をチェックしてから造り込みに入ります。
予算的にターマック仕様にするので限界かも。
ほんとはグラベル走りたいけど。

今年は色々とガマンだ・・・。自分が乗るカテゴリが盛り上がらないとマジやばいし(苦笑)

ま・・・ラリーでもしあかんかったら・・・http://www.demio-race.com/ でもすっかな・・・。まだイマイチルールがわからんけど、こんな企画を見つけちゃった。

ボクはサーキット好きじゃないけど・・・(ぉぃ





witten by はん太
世界中
うんうんする
0


禁煙からもう1週間経過しました。1日から始めたので何日経過しているのかが判り易くていいですね。

逆に、まだそんだけしか日がたっていない・・・と思うと|||(_ _。)ブルー|||。結局は気持ちの持ちようなんですかね。

こんだけ経過していてあれなんですが、ぜんっぜんタバコ吸いたいです(爆)ちょ~吸いたい、あ~吸いたい。乳よりも吸いたい(笑)・・・んっ?!・・・いやどっちかな?!・・・(悩むとこ違っ)。

まぁ当初から、自制心MAXの気合BOOSTERで制御しているので、壊れ気味なのは致し方ないとして、こんだけ日が経てば、目の前でタバコを吸われようと、目の前に灰皿とタバコとライターが落ちていたとしても、吸おうとは思いません。
すでに生活習慣等による吸いたい時の衝動によるイライラしか発生しないので、臭いやモノで誘われても気持ちは傾きません。
ただ、習慣衝動と重なるとその瞬間から10秒ぐらいは抑制心で押さえ込むので、これがとにかくツライ。

たぶん、吸いたいという気持ちはなんか抜けないような気がします。もうね・・・どっちにも気持ちが転べないんですよ・・・これで余計イライラ。

「最近のわかいもんは我慢をしらん」・・・なんて言葉があるじゃないですか?
ソレを言われて『ナニクソー!!』って思って抵抗しているオレ・・・みたいな感じ?(笑)

『( ̄- ̄メ)チッ』とか『ムカ・・・(-_-メ)』とかすると、すぐキレるじゃないですか。今の人って。んで、ここんところショッチュウですが、プスッっと刺す。無差別もアリで・・・(秋葉のあの事件は他人事では済まされませんね・・・被害にあわれた方の無念とお悔やみも含めて、ご冥福をお祈りいたします。)

私もいつか刺されそう・・・とか刺されるんじゃないの?とか言われたりしますが・・・、私はこの禁煙活動により、更に精神と自己を鍛錬する良い機会だととらえております。
戦っているのは見えない相手ですけどね・・・。自分の事なのに思うように行かないというのはほんとに逃げ場がない。逃げ場を求めると被害が出る・・・なんとか押さえ込んで制御してしまえばこっちのもの・・・。

まぁこんな感じで自分と遊んでいるわけですね。文字にすると軽いなぁ・・・ほんとはもっとね・・・ヤバイんだって・・・眠れてないんだから・・・不眠症になるわ過食になるわ・・・( -.-) =зフウー。

ま・・・いいんです・・・彼女を買ったので、2週間がまんすれば彼女来るし。
早速デスね・・・彼女のギア比とかを計算したりして、ファイナルの流用が出来ないかどうかとか、このギア比で峠を攻めた場合のウィークポイントのシミュレーション等・・・始めています。まぁ乗ったほうが早いんだけど・・・ある程度色々な数値を事前に頭にインプットして乗った方が色々と判断も増やせるので・・・ね。
しかし、ギアの流用しようとおもったら・・・1速~3速まで、昔っからギア比・・・変えてないのね・・・このメーカーさん。エンジンパワーやトルクがにたりよったりだと車重関係なく・・・ファイナルまで一緒ですか・・・もう少し考えておいてよ・・・とか思ったかな・・・。
とにかく1速2速の間が・・・パワーバンドが外れてまうので、ファイナル変更してもどうにもなんない・・・。まぁ今は卓上の計算で(。・ε・。)ムー って言っているだけなんで。

あぁ・・・はやく乗りたいな・・・。でも気がついたらさ・・・エボタン2台買える金額でノーマルのクルマ買ったんだよね・・・。やっぱなんだかんだで俺は禁煙前からどっか壊れてたんだと思う・・・。

でもこんな壊れ方は俺らしいので・・・このまま突っ走ります(おバカさん)。

ちなみに・・・ギアの計算メモ・・・載せておきます。誰も興味ないだろうけど。

GRAR/MT-A/MT-B
1速/3.416/3.416
2速/1.842/1.842
3速/1.290/1.290
4速/0.918/0.972
5速/0.731/0.775
後退/3.214/3.214
ファイナル/4.388/4.105

最高出力 113/6000rpm
最大トルク 14.3/4000rpm

GEAR/rpm=F:4.105/F:4.388
1/6500=51.17km/47.87km
2/3500=51.10km/47.80km
2/6500=94.90km/88.78km
3/4500=93.81km/87.76km
3/6500=135.51km/126.77km
4/6500=179.85km/168.25km
どっか計算まちがっているかも?大体の計算なんで(笑)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=YNN5owvSmdZC1%2f3OBXddWw%3d%3d




witten by はん太
世界中
うんうんする
0


あんまりむずっこい話は得意じゃないすが、いやー世の中すごいですね。
久々にガソリンを入れる機会があり、モコちゃんはレギュラーなんで・・・なんておもっていたら甘いんですね・・・。こないだ130円でレギュラーを入れてたのはいつの話?みたいなコストインフレを起こしていますね。いあ、そもそも100円時代だったって・・・。
ここまでほったらかしにしつつ、更に税金の増税とか考えている日本は何を考えているんでしょうかね。流通分野が今バランス壊すとヤバイデスヨね・・・いろんな意味で。
残念な事に世界は、まだやっとこ、宇宙に「きぼう」の実験スペースを設置するのがやっとで、21世紀にアトムの時代はおろか、代換え燃料・二次燃料・回生エネルギーについて全然やってこなかった(やってきていても間に合ってない)もんで、現状の板挟み。蓄電は長い事テーマなんだけど・・・いいもんがでてこんですね・・・。エコエコとはうるさくはなってきていますが・・・。

で、私も色々な意味で時代の流行に今回はちょ~ノリまくってみようかと言わんばかりのエコ活動。でもまだ幸せな感じがしないのは何故だろう・・・。

・タバコを止める事で得られる未来への医療費削減(笑)また、タバコを止める事によるタバコ費の節約。過剰納税しなくて済む。

この政策の難点は・・・ストレスがキツイ・・・(激汗)。6日たってもタバコ吸いたくてたまらんし、その誤魔化す為の飴やガムや飲み物・食べ物への出費が嵩んでいる。かなりメタボ一直線な状況・・・。本当に身体に良いのか・・・個人差があるのでは。私はこのまま辞めるが、人に禁煙はもう絶対にお勧めしない。
最近は、ちょっとイラッってくるだけで、突っ込んでいったり刺したりするしバラスしね。カルシウムも足りてない事が多いので、安易に禁煙は勧めない方が身の為である。
ちょっと話それっけど、このカルシウム不足は別に若い人だけでなくてお年寄りにもでてるよね・・・。やっぱ最近の冷凍や保存技術が体内や脳内のナノレベルで奇病をおこしているんじゃ・・・。

あーいかん・・・かーなり言い訳ぽい(笑)ちょーにげてるね。おーけーちょっとまった。

ふぅ・・・。

まぁしかし節約を色々な所でやっておかないと、マジでこのガソリン代・・・ハイオク満タンなんてとてもじゃないが言えない・・・。

というわけで、ハイオクも辛いご時世だし、どうにも社会現象に巻き込まれた方がよさそうなんで・・・

次期車両・・・本日契約します。色々とエコになるな~。将来的にはまたインプやエボのクラスに帰りたい・・・。今は時代の為と言い聞かせたい・・・<自分に。

でも半分の人は自棄で買ったんだな・・・っておもう車両選定なんで・・・届いたら・・・またしっかりお話書きます。

じゃ!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=YLyNQ4PuCdeMbe6f3sj6lg%3d%3d




witten by はん太
世界中
うんうんする
0


世界禁煙デー:概要

「毎年5月31日が世界禁煙デーとなっており、国際デーの1つである。この日、禁煙マークをプリントしたTシャツを着てマラソン大会などを開き、世界的に禁煙を呼びかけている。」

『日本では、5月31日から6月6日までの1週間が禁煙週間となっている。』

まぁそゆことらしいよε- (´ー`*) フッ

なもんで、周りに色々言いふらしておまけに”同志”という名の道連れを増やし・・・6月1日からスタート・・・・そして今日で3日目だ。

3日間が長い・・・(;´▽`A``

ここまで来るにあたり・・・まわりのみんなは基本的に優しい・・・(笑)
兎に角、人によっては無理しなくてもいいと言ってくる。優しさも時にツライ(笑)

でもなぜだろうか・・・タバコの禁煙だけは昔から、あまりブーブーと言われないし、失敗しても逆に周りが(´▽`) ホッとしているようなこともある。

そして、世間は誘惑だらけで、いくら自分が灰皿やライターやタバコを捨てても、何故か良く目に付く。こんな時に限って・・・。
そして我慢は、僕の場合は食に出ている。まぁある程度太るのはもうやむをえないだろうという事で、気にせず間食をしている。

まぁ、ニコチンは3日もすればとりあえずは流れてくれるらしいので・・・問題は精神的な部分。

昔は、少しずつ減らす方法で失敗したので、今回は、突然終了からスタートみたいな感じで始めてみたんだが・・・やっぱ3日目・・・きついね・・・。集中力がぜんぜん足りない。
ブログも書きたい文がまとまらない。やばいね・・・ちこっとだけ。昨日の朝は手が痙攣していたし・・・まぁ今回は心構えとかまったく無視して・・・とりあえず決めた事は・・・。

『気合・根性』 これだけでどうにかしたいと思っている(笑)20年分が、気合と根性で1ヶ月でどうにかなるんやったらこれ程安い方法はないだろう・・・でもやっぱやり方に無理がちょっとあったなーって今更ながら思う。

まぁここまでくれば、あとは自制心との戦いだけのような気がする。問題となる習慣性の部分の克服。やっぱ色々な場面で自分の生活がタバコとリンクさせている部分がかなり多い事に気がつく。そしてそのわずか2分~3分の行為・・・その数分の行動時に他に何をしていたらいいのかという戸惑いが大半だった。今、仮にガムやドリンクでごまかしていたりはするけど、その染み付いたスタイルを抜き出すのが大変になりそうだ。

あ・・・そうそう、もう明らかに周りから見て、人様に迷惑をかけちゃっているなと判断が出来るときは、レフリーストップ掛けてください・・・m(_ _"m)ペコリ

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=knRYrIojhy15oo5nXC0QSw%3d%3d




プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。