カーくるトップへ
 
新着情報    フォトギャラリー  メンバー登録
 
トリコローレ
世界中
うんうんする
0


ミラフィオーリな皆さんこんばんは


アウディ、ポルシェ、フォード、レクサス、シェルビー、ロータスなどを展開する輸入車総合ディーラー「株式会社ウイングオート」の出展が決定しました

 

出展内容は・・・
 

ランボルギーニLP500R 
ランボルギーニディアブロGT-R 
アウディQ7 3.0TDI S-line 
ポルシェカイエンの4台と
HRE Performance Wheels
となります!わーー!すごいラインナップですね

 

PRメッセージ
・世界で一台、ランボルギーニLP500R
・世界限定30台、ランボルギーニディアブロGT-R レース未使用車
・次世代のクリーンディーゼルエンジン搭載のアウディQ7 日本未発売モデル

とのこと!世界で一台!なんと甘美なフレーズなんでしょうか!?
めちゃくちゃ楽しみですね!本当に嬉しいですね♪


wing.jpg

株式会社ウイングオート
http://www.wingauto.co.jp/

ユーロコンパクト名古屋ショールーム
http://www.wingauto.co.jp/menu/motoyama/


p20110805-111936.jpg



※なお、ミラフィオーリの出展受付は既に終了しております。ご了承下さい。


☆ミラフィオーリ事前参加受付中です!

参加をご希望の方は事前申し込みをされると確実かつ特典が付いてお得です♪
ぜひ事前申し込みをご利用ください。

ミラフィオーリ2011 事前申し込みページ

※参加台数が多いため、入場に時間がかかることが予想されます。
当日の入場を少しでもスムーズにするためにも事前申し込みにご協力をよろしくお願いします。


 


世界中
うんうんする
0


ミラフィオーリな皆さんこんばんは


アウディ、ポルシェ、フォード、レクサス、シェルビー、ロータスなどを展開する輸入車総合ディーラー「株式会社ウイングオート」の出展が決定しました

 

出展内容は・・・
 

ランボルギーニLP500R 
ランボルギーニディアブロGT-R 
アウディQ7 3.0TDI S-line 
ポルシェカイエンの4台と
HRE Performance Wheels
となります!わーー!すごいラインナップですね

 

PRメッセージ
・世界で一台、ランボルギーニLP500R
・世界限定30台、ランボルギーニディアブロGT-R レース未使用車
・次世代のクリーンディーゼルエンジン搭載のアウディQ7 日本未発売モデル

とのこと!世界で一台!なんと甘美なフレーズなんでしょうか!?
めちゃくちゃ楽しみですね!本当に嬉しいですね♪


wing.jpg

株式会社ウイングオート
http://www.wingauto.co.jp/

ユーロコンパクト名古屋ショールーム
http://www.wingauto.co.jp/menu/motoyama/


p20110805-111936.jpg



※なお、ミラフィオーリの出展受付は既に終了しております。ご了承下さい。


☆ミラフィオーリ事前参加受付中です!

参加をご希望の方は事前申し込みをされると確実かつ特典が付いてお得です♪
ぜひ事前申し込みをご利用ください。

ミラフィオーリ2011 事前申し込みページ

※参加台数が多いため、入場に時間がかかることが予想されます。
当日の入場を少しでもスムーズにするためにも事前申し込みにご協力をよろしくお願いします。


 





世界中
うんうんする
0



 
 
  皆さん、毎日、溶けそうに暑いですね。
お盆休みですが、皆さんは元気でしょうか、、?
チンクエチェント博物館博物館は秋からのイベントが近づいて来ているのでちょっとテンションが上がって来ています。

9月4日(日)「ミラフィオーリ 2011」を愛・地球博記念公園(通称:モリコロパーク)で開催です。
博物館としては初めてとなるヨーロッパ車全体のイベントで、いままでとは違うクルマ好きな人達とも接点ができてけっこう楽しんでいます。

イベント当日は自動車評論家として有名なボンジョルノ西川さん、元TIPO編集長の嶋田さん、翻訳家で自動車ライターの武田さんが会場でトークショーを行います。

みなさんも相当クルマオタクでしょうが、この三人もかなりのオタク度が高いです。

現在、参加受付をこの公式サイトで受付ています。

9月4日はぜひ、モリコロパークで一緒に盛上がりましょう。

参加者は自分のご贔屓の国あるいはメーカー名を名古屋芸術大学の学生さんらがフィイスペインティングをしてくれますよ。

上:こちらがイベントの案内です。

中:ボンジョルノ西川が語ります。

下:去年のトリコローレでMCをする武田さん、、とんでもないクルマオタクです。

記事 チンクエチェント博物館 代表 伊藤 as kingpin

世界中
うんうんする
0



 
 
  皆さん、毎日、溶けそうに暑いですね。
お盆休みですが、皆さんは元気でしょうか、、?
チンクエチェント博物館博物館は秋からのイベントが近づいて来ているのでちょっとテンションが上がって来ています。

9月4日(日)「ミラフィオーリ 2011」を愛・地球博記念公園(通称:モリコロパーク)で開催です。
博物館としては初めてとなるヨーロッパ車全体のイベントで、いままでとは違うクルマ好きな人達とも接点ができてけっこう楽しんでいます。

イベント当日は自動車評論家として有名なボンジョルノ西川さん、元TIPO編集長の嶋田さん、翻訳家で自動車ライターの武田さんが会場でトークショーを行います。

みなさんも相当クルマオタクでしょうが、この三人もかなりのオタク度が高いです。

現在、参加受付をこの公式サイトで受付ています。

9月4日はぜひ、モリコロパークで一緒に盛上がりましょう。

参加者は自分のご贔屓の国あるいはメーカー名を名古屋芸術大学の学生さんらがフィイスペインティングをしてくれますよ。

上:こちらがイベントの案内です。

中:ボンジョルノ西川が語ります。

下:去年のトリコローレでMCをする武田さん、、とんでもないクルマオタクです。

記事 チンクエチェント博物館 代表 伊藤 as kingpin




世界中
うんうんする
0


「ミラフィオーリ 2011」の開催まで後一ヶ月を切り、実行委員会のメンバーもちょっとテンションが上がってきました。

しかし、そのハイテンションさに水をさすようなうだるような暑さ、、。
皆さん、熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね。

今回、初めての開催にも関わらず、いろいろな公館、団体、企業様から協賛、後援をいただき、本当に身にあまる光栄です。

今週も在日イタリア商工会議所さんの後援をいただきました。
これでイタリア関係では、イタリア大使館、イタリア文化会館、イタリア政府観光局(ENIT)、イタリア貿易振興会に続き、在日イタリア商工会議所の後援承認となります。

いろいろな政府公館に後援をお願いする場合、イベントの主旨が明確でないといけませんし、イベントの報告書もきちんと提出する必要があります。

いい意味でリラックスしてイベントを運営しようと考えていますが、イベント当日、皆さんが参加して楽しかったと感じていただけるようにいろいろ智慧を絞って考えています。

特にイベント当日は名古屋芸術大学の学生さんのフェイスペインティングを参加車のオーナーさん、たぶん500名くらいにしていただき、各々のアイデンティティーを主張していただきたいと思っています。

クルマともども皆さんと当日イベント会場でお会いできることを楽しみにしています。

実行委員会より

世界中
うんうんする
0


「ミラフィオーリ 2011」の開催まで後一ヶ月を切り、実行委員会のメンバーもちょっとテンションが上がってきました。

しかし、そのハイテンションさに水をさすようなうだるような暑さ、、。
皆さん、熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね。

今回、初めての開催にも関わらず、いろいろな公館、団体、企業様から協賛、後援をいただき、本当に身にあまる光栄です。

今週も在日イタリア商工会議所さんの後援をいただきました。
これでイタリア関係では、イタリア大使館、イタリア文化会館、イタリア政府観光局(ENIT)、イタリア貿易振興会に続き、在日イタリア商工会議所の後援承認となります。

いろいろな政府公館に後援をお願いする場合、イベントの主旨が明確でないといけませんし、イベントの報告書もきちんと提出する必要があります。

いい意味でリラックスしてイベントを運営しようと考えていますが、イベント当日、皆さんが参加して楽しかったと感じていただけるようにいろいろ智慧を絞って考えています。

特にイベント当日は名古屋芸術大学の学生さんのフェイスペインティングを参加車のオーナーさん、たぶん500名くらいにしていただき、各々のアイデンティティーを主張していただきたいと思っています。

クルマともども皆さんと当日イベント会場でお会いできることを楽しみにしています。

実行委員会より




世界中
うんうんする
0


準備でバタバタのミラフィオーリ実行委員会です

毎日暑いですが、みなさんの愛車は病気などにかかっていませんか?

ミラフィオーリ当日に車が動かなくて不参加!なんてことにならないようにしてくださいね


さて、受付を開始した事前参加申請ですが、あれよあれよといううちにまもなく100台になります!

現在の参加者一覧
https://carcle.jp/UserEventJoinList.aspx?UserID=1356&ArticleNo=3

わおーこれは嬉しい ありがとうございます

当然ながら当日は事前参加申請をした方を優先に入場とさせていただきますし、もし事前申請で500台に達したらそこで受付を終了とさせていただきます。

迷ってる方、是非事前登録をお願いしますね


皆さまの参加をお待ちしています


参加をご希望の方は事前申し込みをされると確実かつ特典が付いてお得です♪
ぜひ事前申し込みをご利用ください。

ミラフィオーリ2011 事前申し込みページ

※参加台数が多いため、入場に時間がかかることが予想されます。
当日の入場を少しでもスムーズにするためにも事前申し込みにご協力をよろしくお願いします。

※事前参加申請をした方でまだ未入金の方がいらっしゃいます。参加申請後はすみやかに参加費用をお振り込みいただきますようご協力をお願いします。

世界中
うんうんする
0


準備でバタバタのミラフィオーリ実行委員会です

毎日暑いですが、みなさんの愛車は病気などにかかっていませんか?

ミラフィオーリ当日に車が動かなくて不参加!なんてことにならないようにしてくださいね


さて、受付を開始した事前参加申請ですが、あれよあれよといううちにまもなく100台になります!

現在の参加者一覧
https://carcle.jp/UserEventJoinList.aspx?UserID=1356&ArticleNo=3

わおーこれは嬉しい ありがとうございます

当然ながら当日は事前参加申請をした方を優先に入場とさせていただきますし、もし事前申請で500台に達したらそこで受付を終了とさせていただきます。

迷ってる方、是非事前登録をお願いしますね


皆さまの参加をお待ちしています


参加をご希望の方は事前申し込みをされると確実かつ特典が付いてお得です♪
ぜひ事前申し込みをご利用ください。

ミラフィオーリ2011 事前申し込みページ

※参加台数が多いため、入場に時間がかかることが予想されます。
当日の入場を少しでもスムーズにするためにも事前申し込みにご協力をよろしくお願いします。

※事前参加申請をした方でまだ未入金の方がいらっしゃいます。参加申請後はすみやかに参加費用をお振り込みいただきますようご協力をお願いします。




世界中
うんうんする
0


P1130544.JPG

ミラフィオーリ実行委員会です。

こちらがミラフィオーリの会場となる愛・地球博 記念公園の大芝生広場です。

快晴の空の下、今の季節は緑一色の芝生が一面に広がっています。

イベントのメインのステージとなる場所からの眺めです。

こちらに500台もの色とりどりの欧州車が花を咲かせてくれます。

P1130545.JPG

ステージとなるエリアでは、当日の9時半から15時過ぎまで色々なイベントを用意しています。

皆さんが楽しんで頂けるように準備も着々と進んでいます。

P1130546.JPG

こちらのスペースには移動販売車が沢山並びます!

皆さんの食欲を満たしてくれる美味しいお店ばかりです。


会場は開放感に溢れ、自然に囲まれています。

こんな空間で皆さんと一緒にイチ地に過ごせる日を楽しみにしながら

実行委員メンバーは準備を頑張っております。



☆ミラフィオーリ事前参加受付中です!

参加をご希望の方は事前申し込みをされると確実かつ特典が付いてお得です♪
ぜひ事前申し込みをご利用ください。

ミラフィオーリ2011 事前申し込みページ

※参加台数が多いため、入場に時間がかかることが予想されます。
当日の入場を少しでもスムーズにするためにも事前申し込みにご協力をよろしくお願いします。


世界中
うんうんする
0


P1130544.JPG

ミラフィオーリ実行委員会です。

こちらがミラフィオーリの会場となる愛・地球博 記念公園の大芝生広場です。

快晴の空の下、今の季節は緑一色の芝生が一面に広がっています。

イベントのメインのステージとなる場所からの眺めです。

こちらに500台もの色とりどりの欧州車が花を咲かせてくれます。

P1130545.JPG

ステージとなるエリアでは、当日の9時半から15時過ぎまで色々なイベントを用意しています。

皆さんが楽しんで頂けるように準備も着々と進んでいます。

P1130546.JPG

こちらのスペースには移動販売車が沢山並びます!

皆さんの食欲を満たしてくれる美味しいお店ばかりです。


会場は開放感に溢れ、自然に囲まれています。

こんな空間で皆さんと一緒にイチ地に過ごせる日を楽しみにしながら

実行委員メンバーは準備を頑張っております。



☆ミラフィオーリ事前参加受付中です!

参加をご希望の方は事前申し込みをされると確実かつ特典が付いてお得です♪
ぜひ事前申し込みをご利用ください。

ミラフィオーリ2011 事前申し込みページ

※参加台数が多いため、入場に時間がかかることが予想されます。
当日の入場を少しでもスムーズにするためにも事前申し込みにご協力をよろしくお願いします。





事前申込
出店申込
参加者一覧
参加者一覧
ノルオートジャパン
トリコローレ
 広告によって運営されています
1DAY 1CLICK 活動
※気になる広告があったらクリック
をよろしくお願いします。
トリコローレ
 記事検索
検索語句
トリコローレ
トリコローレ
 連絡先
ミラフィオーリ実行委員会
チンクエチェント博物館・事務室
〒467-0872
愛知県名古屋市瑞穂区高辻町14-10
TEL.052-871-6464 FAX.052-882-1105
チンクエチェント博物館
〒470-3502
愛知県知多郡南知多町大字片名字長谷58-22 チッタ・ナポリ内
TEL.0569-64-6464 FAX.0569-64-6644
トリコローレ
 参加にあたってのご了承事項
イベント開催中、イベント関係者、マスコミ、一般見学者等が撮影を行います。また後日、メディア のインターネット掲載や雑誌等への掲載がある場合がありますのでご了承ください
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る