プジョー一宮 愛知県一宮市のプジョー正規ディーラー

プジョー一宮 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
〒491-0023  愛知県一宮市赤見二丁目10-1 Tel:0586-26-1611
〒491-0023  愛知県一宮市赤見二丁目10-1 Tel:0586-26-1611
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ アーカイブ +
2025年05月 (2)
2025年04月 (1)
2025年03月 (3)
2025年02月 (5)
2025年01月 (3)
2024年12月 (1)
2024年11月 (4)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (7)
2024年07月 (3)
2024年06月 (5)
2024年05月 (7)
2024年04月 (6)
2024年03月 (3)
2024年02月 (6)
2024年01月 (6)
2023年12月 (9)
2023年11月 (5)
2023年10月 (8)
2023年09月 (7)
2023年08月 (7)
2023年07月 (11)
2023年06月 (5)
2023年05月 (9)
2023年04月 (4)
2023年03月 (4)
2023年02月 (6)
2023年01月 (4)
2022年12月 (7)
2022年11月 (6)
2022年10月 (6)
2022年09月 (6)
2022年08月 (5)
2022年07月 (7)
2022年06月 (4)
2022年05月 (8)
2022年04月 (4)
2022年03月 (6)
2022年02月 (3)
2022年01月 (8)
2021年12月 (9)
2021年11月 (9)
2021年10月 (10)
2021年09月 (7)
2021年08月 (2)
2021年07月 (8)
2021年06月 (6)
2021年05月 (2)
2021年04月 (6)
2021年03月 (11)
2021年02月 (7)
2021年01月 (12)
2020年12月 (13)
2020年11月 (8)
2020年10月 (9)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (7)
2020年06月 (8)
2020年05月 (11)
2020年04月 (12)
2020年03月 (6)
2020年02月 (8)
2020年01月 (10)
2019年12月 (11)
2019年11月 (10)
2019年10月 (15)
2019年09月 (9)
2019年08月 (14)
2019年07月 (10)
2019年06月 (9)
2019年05月 (13)
2019年04月 (7)
2019年03月 (10)
2019年02月 (4)
2019年01月 (9)
2018年12月 (8)
2018年11月 (12)
2018年10月 (17)
2018年09月 (11)
2018年08月 (16)
2018年07月 (16)
2018年06月 (21)
2018年05月 (12)
2018年04月 (18)
2018年03月 (16)
2018年02月 (18)
2018年01月 (22)
2017年12月 (22)
2017年11月 (15)
2017年10月 (18)
2017年09月 (9)
2017年08月 (11)
2017年07月 (10)
2017年06月 (5)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (8)
2017年01月 (6)
2016年12月 (12)
2016年11月 (6)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (19)
2015年07月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (5)
2015年03月 (2)
2015年02月 (5)
2014年12月 (7)
2014年10月 (6)
2014年09月 (5)
2014年08月 (6)
2014年07月 (6)
2014年06月 (4)
2014年04月 (1)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
世界中
うんうんする
0


 DSC_0058.JPG
 いつもお世話になっております。
サービスの青木です。
一週間ほど前から、家の前の田んぼの畔につくしが出てきました。
子供の時は、つくしが出てくるとよろこんで、摘んできて、食べていたけど、今は見向きもしなくなってしまいました、今回、つくしを見つけたとき
なにかなつかしさを感じて写真を撮りました。
暖かくなりましたが、たまに冷えたりと安定しない時期です、体調には気を付けてお過ごしください。
また、お車の事でお気づきの点がございましたらどうぞとうてんスタッフまで連絡をください。
2021年3月8日 14:25  | プライベートダイアリー

世界中
うんうんする
0


 DSC_0058.JPG
 いつもお世話になっております。
サービスの青木です。
一週間ほど前から、家の前の田んぼの畔につくしが出てきました。
子供の時は、つくしが出てくるとよろこんで、摘んできて、食べていたけど、今は見向きもしなくなってしまいました、今回、つくしを見つけたとき
なにかなつかしさを感じて写真を撮りました。
暖かくなりましたが、たまに冷えたりと安定しない時期です、体調には気を付けてお過ごしください。
また、お車の事でお気づきの点がございましたらどうぞとうてんスタッフまで連絡をください。




世界中
うんうんする
0


 
1603430123149.jpg
皆さん、今日はプジョーシトロエン一宮北恵です。
前回お話ししました、新年早々気まぐれドライブをしてきたお話です。
去年の秋に、自転車で琵琶湖を1周した時メタ セコイヤ並木を経由したかったのっですが、コースを外れ戻ること10数km往復30kmを超える距離を走った苦い思い出があるのでこーすの下見もしっかりしてきました。
季節が違うので景色には大きな違いがありました。
今回のドライブで印象に残ったことは、雪深い事と人の多さでした。
道の駅の様な施設が有るのですがいったのが1月3日で施設の営業はしていなかったのですが、駐車場もいっぱいで人は車道に出て写真撮影していたりと・・・でした。
次回の内容はまだ、決めていませんが次回もチャリンコが絡んだ会話になると思いますがご容赦ください。
次回もよろしくお願いいたします。
 
image4 (1).jpeg
 
image3.jpeg
2021年2月13日 11:13  | プライベートダイアリー

世界中
うんうんする
0


 
1603430123149.jpg
皆さん、今日はプジョーシトロエン一宮北恵です。
前回お話ししました、新年早々気まぐれドライブをしてきたお話です。
去年の秋に、自転車で琵琶湖を1周した時メタ セコイヤ並木を経由したかったのっですが、コースを外れ戻ること10数km往復30kmを超える距離を走った苦い思い出があるのでこーすの下見もしっかりしてきました。
季節が違うので景色には大きな違いがありました。
今回のドライブで印象に残ったことは、雪深い事と人の多さでした。
道の駅の様な施設が有るのですがいったのが1月3日で施設の営業はしていなかったのですが、駐車場もいっぱいで人は車道に出て写真撮影していたりと・・・でした。
次回の内容はまだ、決めていませんが次回もチャリンコが絡んだ会話になると思いますがご容赦ください。
次回もよろしくお願いいたします。
 
image4 (1).jpeg
 
image3.jpeg




世界中
うんうんする
0


 
こんにちは!
1月からサービスフロントとして入社しました
今枝です(^^)

2級整備士資格持っているので
その資格を生かしてお客様のカーライフを少しでもサポートできるよう頑張ります‼
よろしくお願い致します☻

ちなみに前職はスポーツインストラクターをしてました!ダイエットや筋トレ指導得意なので暇つぶしに色々聞いて頂ければ嬉しいです(^^)/
 
こんにちは!
1月からサービスフロントとして入社しました
今枝です(^^)

2級整備士資格持っているので
その資格を生かしてお客様のカーライフを少しでもサポートできるよう頑張ります‼
よろしくお願い致します☻

ちなみに前職はスポーツインストラクターをしてました!ダイエットや筋トレ指導得意なので暇つぶしに色々聞いて頂ければ嬉しいです(^^)/
2021年2月8日 22:51  | プライベートダイアリー

世界中
うんうんする
0


 
こんにちは!
1月からサービスフロントとして入社しました
今枝です(^^)

2級整備士資格持っているので
その資格を生かしてお客様のカーライフを少しでもサポートできるよう頑張ります‼
よろしくお願い致します☻

ちなみに前職はスポーツインストラクターをしてました!ダイエットや筋トレ指導得意なので暇つぶしに色々聞いて頂ければ嬉しいです(^^)/
 
こんにちは!
1月からサービスフロントとして入社しました
今枝です(^^)

2級整備士資格持っているので
その資格を生かしてお客様のカーライフを少しでもサポートできるよう頑張ります‼
よろしくお願い致します☻

ちなみに前職はスポーツインストラクターをしてました!ダイエットや筋トレ指導得意なので暇つぶしに色々聞いて頂ければ嬉しいです(^^)/




世界中
うんうんする
0


 
IMG_3740.JPG
マフラーを交換すると言って
仕事終わりに自分の車をリフトにかけ
作業していました。
 
IMG_3741.JPG
マフラーカット中の写真です。

交換して音もよくなり
本人はとても満足していました。
2021年1月23日 11:00  | プライベートダイアリー

世界中
うんうんする
0


 
IMG_3740.JPG
マフラーを交換すると言って
仕事終わりに自分の車をリフトにかけ
作業していました。
 
IMG_3741.JPG
マフラーカット中の写真です。

交換して音もよくなり
本人はとても満足していました。




世界中
うんうんする
0


 
image0.jpeg
ブログをご覧頂いている皆様、遅ればせながら。
新年明けましておめでとうございます🌅⛩。
去年の年末のお話で恐縮ですが、お魚買って来たお話です。
毎年、年末年始は兄弟(次兄)の家で過ごすのが恒例になって居まして、手土産に年末年始用にお魚買いに知多半島の先端、師崎へ。
やって来たのは、赤羽商店と言う卸の魚屋さんですが、一般のユーザーでも購入できるお店で、三枚おろしや内臓処理など、お願いすると気軽にして頂けますよ。
お値段もkgいくらの計り売りなので分かりやすいですね。
今回、私が購入したのが鯛とワラサ記憶に間違いがなければ(出世魚でハマチとブリの間の魚です)去年ハマチより小さいツバスを買って行ったのですが量的に少なすぎたので、ハマチが欲しかったのですが、ハマチが無くてワラサに落ち着きました。
鯛が53cmワラサが64cmと2匹共4kgを超える大物でした。
私は魚を購入、アラを切ってもらって、持参したタライに塩水が出ている所で、水を張ってジャブジャブ血抜きをして、箱を購入して氷詰めしてお届けしました。
後は次兄が、さばいて下ろして寝かせる事で臭みも無く美味しく頂きました🙏
食べ応えは有りましたよ、大晦日から三日間刺身やワラサのアラと大根の煮物、焼き物、特に美味しかったのは鯛の頭やアラを使った潮汁は絶品でした。
年明けに気まぐれドライブの話は次回にさせてください😃
次回のブログも宜しくお願い致します🙏
 
image1.jpeg
 
image2.jpeg
2021年1月17日 13:48  | プライベートダイアリー

世界中
うんうんする
0


 
image0.jpeg
ブログをご覧頂いている皆様、遅ればせながら。
新年明けましておめでとうございます🌅⛩。
去年の年末のお話で恐縮ですが、お魚買って来たお話です。
毎年、年末年始は兄弟(次兄)の家で過ごすのが恒例になって居まして、手土産に年末年始用にお魚買いに知多半島の先端、師崎へ。
やって来たのは、赤羽商店と言う卸の魚屋さんですが、一般のユーザーでも購入できるお店で、三枚おろしや内臓処理など、お願いすると気軽にして頂けますよ。
お値段もkgいくらの計り売りなので分かりやすいですね。
今回、私が購入したのが鯛とワラサ記憶に間違いがなければ(出世魚でハマチとブリの間の魚です)去年ハマチより小さいツバスを買って行ったのですが量的に少なすぎたので、ハマチが欲しかったのですが、ハマチが無くてワラサに落ち着きました。
鯛が53cmワラサが64cmと2匹共4kgを超える大物でした。
私は魚を購入、アラを切ってもらって、持参したタライに塩水が出ている所で、水を張ってジャブジャブ血抜きをして、箱を購入して氷詰めしてお届けしました。
後は次兄が、さばいて下ろして寝かせる事で臭みも無く美味しく頂きました🙏
食べ応えは有りましたよ、大晦日から三日間刺身やワラサのアラと大根の煮物、焼き物、特に美味しかったのは鯛の頭やアラを使った潮汁は絶品でした。
年明けに気まぐれドライブの話は次回にさせてください😃
次回のブログも宜しくお願い致します🙏
 
image1.jpeg
 
image2.jpeg