• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
4


昨年から始まった、オートプラネットでの新舞子サンデーもかなり定着して、駐車場も満車になるようになってきた。




http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/825/464/a96c52fad9.jpg?ct=3d170ebf15c0">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/825/463/aa9cc056a9.jpg?ct=8942e8c99134">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/825/462/afcae5a300.jpg?ct=8942e8c99134">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/825/447/9ce9e65c8b.jpg?ct=4ba85a903aec">


ただ、真夏では、思いっきり古い旧車やスーパーカー、急な雷雨に対応できない屋根の存在しない車の参加はさすがに少ない。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/825/446/e7408d22cc.jpg?ct=38105a728424">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/825/437/a8154448df.jpg?ct=5040c0bd7c27">
今回はヒマワリの飾りも付いていた

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/825/435/58ceab19c6.jpg?ct=276dbeb3cde1">
年季の入ったフォード マスタング軍団

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/825/434/0829753b43.jpg?ct=276dbeb3cde1">
さりげなくジャガー Fタイプ コンバーチブル

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/825/419/0ce5289b3a.jpg?ct=844d92982484">
リンクルマークの付いた箱スカ


http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/825/418/cbbd0cfeae.jpg?ct=8281779f7bf4">
コルベット スティングレイ オープン


7月に続いて今回もトヨタ2000GTがいたが、今回のもタルガトップのトヨタ2000GTなので、レプリカかなぁと思う。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/825/416/738c66d253.jpg?ct=8281779f7bf4">
トライアンフ GT6

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/825/410/0ffa9204eb.jpg?ct=9716e5047488">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/825/409/aadb16199c.jpg?ct=9716e5047488">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/825/407/8f4259bc81.jpg?ct=f7a537ababe5">
11月3日に岡崎の本願寺で行われる旧車イベントのPRに来ていた

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/825/396/636c76cb63.jpg?ct=72ed298f2422">
気合の入ったボンネット塗装

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/825/395/815eb2aa9f.jpg?ct=150e629c8f49">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/825/394/6ef97aa815.jpg?ct=150e629c8f49">
がっちりチューンナップしているスズキ ツイン

そんな中でも、11月3日に岡崎の本願寺で行われる旧車イベントをPRに来ていたトライアンフ GT6が目立っていた。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=RkV0gJ4ercJmW5rjBGHomA%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
2


夏季実施のオートプラネットで開催の新舞子サンデー。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/399/531/b5fa35d245.jpg?ct=4206e1e6af0a">

前回は雨がひどかったので、特に目立った車の参加は少なかったが、心配していた雨も降らなかったことから、珍しい車も多く参加していた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/399/530/d58b26edd3.jpg?ct=915f0dc40d3f">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/399/526/450217f0bf.jpg?ct=2b4fefeb139e">

今回の目玉はロードスターNAベースのトヨタ2000GTレプリカだ。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/399/525/14c5f9b699.jpg?ct=2b4fefeb139e">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/399/516/c9018ffa18.jpg?ct=436ef574e26e">

それ以外にもトライキングやロケットなども参加していて参加台数も多かった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/399/528/9b1121885c.jpg?ct=776de043a149">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/399/514/487329be27.jpg?ct=436ef574e26e">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/399/513/63a4b35732.jpg?ct=6d2a288134af">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/399/509/939c875837.jpg?ct=0832a274cff6">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/399/507/45e5e3fc60.jpg?ct=0832a274cff6">

今回は、ロードスター中心のイベント、豊田市鞍ヶ池公園で行われている「おはくら」に移動して参加した。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/399/506/a156652894.jpg?ct=e64be628dd03">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/399/503/0b19e29028.jpg?ct=efc9bfc1581f">

このイベントは、特に仕切る方の存在もよく分からないが、参加車両が統一しているせいか、それなりにまったりと過ごす方が多かった。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/399/502/7e5d50b5cb.jpg?ct=efc9bfc1581f">

「おはくら」には今回初めて参加したが、このイベントはとってもアットホームな感じでした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/399/501/de43b66be0.jpg?ct=04d23d935363">

また参加してみたいイベントです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=bRK0oNq0liO5V3n3yPwXUQ%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
10


新舞子マリンパークが、海水浴シーズンになったことで、以前は休止になっていた6月から8月のイベントを、昨年からオートプラネット駐車場に移動して行うようになった。

http://cdn.snsimgbk.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/678/612/39d9a151be.jpg?ct=80425533d1f0">

昨年の第一回の時は、混みあうことを心配してDAX HONDA(原チャリ)で出かけたんですが、駐車場がらがらで、その次からは車で出かけました。

今年の第一回目は昨年からの様子に加え、ひどい雨なので、絶対大丈夫と車で出かけた。(雨がひどくて、カッパ着て雨の中を原チャリで出かけるのは嫌でしたし)

8時15分ごろ到着すると、予想通り駐車場はガラガラ、好きなところに停めて車から降りると、最近仲良くしていた新卒銀行員さん(自宅に挨拶に来て、車の話で刺激を受けて、一度まいこサンを見たいと言っていたが、しっかり来ていた)がすぐによってきた。(車がばれているから)

http://cdn.snsimgbk.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/678/387/5292a7a28e.jpg?ct=4e3be4cc2352">

一緒に連れて見て周っていると、フロンテクーペやスバル360、フェラーリ ディーノなど珍しい旧車が現れた。

到着前には、多摩方面から遠征してきた屋根もドアも無いロケットも来ていた。

http://cdn.snsimgbk.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/678/388/c5121db348.jpg?ct=4e3be4cc2352">
かなりドレスアップしたトヨタ コムス

そのうち、停めるところがほとんどないほどになったので、次回は晴れていたらあまり到着が遅くならないように言った方が良いかなぁと思った。

今回は雨がひどく、ほとんど写真を撮らなかった。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=aclM48PSpxu3hJq40Sn7EA%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
1


先週の日曜日に行われた毎月恒例の新舞子サンデーのブログがやっとアップできた。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/917/cdf51e63cc.jpg?ct=47efdae68758" target="_blank">
私の車と新しいアルトRSと古いアルト ワークス
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/916/9f2c9aec47.jpg?ct=47efdae68758" target="_blank">
光岡自動車のラセードとホンダ ビート
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/910/30b667e401.jpg?ct=83497fcf3f7d" target="_blank">
オーストラリアのフレイザーのスーパー7
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/909/8bbd5bd2d3.jpg?ct=83497fcf3f7d" target="_blank">
今回は新ダイハツ コペンが多雨さん来ていた
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/908/72e5c3e1bb.jpg?ct=7d293204ebf3" target="_blank">
最近の新舞子サンデーはフェラーリとランボルギーニがたくさん来る
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/897/c713390ee6.jpg?ct=9ecd433ed695" target="_blank">
マツダAZ-1がたくさん来ていた
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/895/16e48c09b3.jpg?ct=d073ac73f07a" target="_blank">
トヨタスポーツ800を挟んでもう一台
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/894/c1c6a74b32.jpg?ct=d073ac73f07a" target="_blank">
旧マツダマーク付き

先月はロードスター仲間と会場の隣の第一駐車場で、ワイワイしゃべって全く会場を見に行くことも無く、当然写真もほとんど撮って来なかった。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/878/47698589f8.jpg?ct=3dd0b5f3251a" target="_blank">
ルノースポールスパイダー
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/877/817467b4cc.jpg?ct=67f3662c100c" target="_blank">
今回はルノースポールスパイダーが3台来ていた。その向こうはアルピーヌルノー
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/876/1240350df0.jpg?ct=67f3662c100c" target="_blank">
綺麗に再塗装されて、渋い感じが出たスズキ ツイン
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/873/b49c6e54e6.jpg?ct=5af1fe6f35f4" target="_blank">
TVRキミーラ
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/872/6a24360311.jpg?ct=8e69608f1760" target="_blank">
TVRキミーラが2台も
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/871/76e1043ba5.jpg?ct=8e69608f1760" target="_blank">
最近はランボルギーニが多く参加
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/869/9b293138c2.jpg?ct=82cdb128d94a" target="_blank">
ルノールーテシアのミドシップスポーツ
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/868/f3733b3d65.jpg?ct=ded771619c50" target="_blank">
アルピナチューンのBMW
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/867/637617eb6f.jpg?ct=ded771619c50" target="_blank">
カエル目のポルシェがたくさん
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/854/f72159969e.jpg?ct=84ed72176167" target="_blank">
EさんのMINIクーパー

今回はいつものように回ろうと思って出かけたが、あまりの参加者の多さで、7時50分ほどに着いたら駐車スペースは全くない状態で、あきらめて第一駐車場に停めて、まず第一駐車場近辺に停めてある車の撮影をした。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/853/08a7f9bfcd.jpg?ct=84ed72176167" target="_blank">
TVRの2代目タスカン スピード6のラジエター
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/852/1901e9e6b1.jpg?ct=b809e8e5c1a2" target="_blank">
タスカン スピード6
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/841/f62f9092e3.jpg?ct=6a525577e918" target="_blank">
TVR タスカンスピード6。美しいボディーと純正の妖艶なボディーカラー
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/840/4d889e049c.jpg?ct=6a525577e918" target="_blank">
ホンダ S600
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/839/b6e8e122b6.jpg?ct=6a525577e918" target="_blank">
トヨタ スポーツ800
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/820/17674226d1.jpg?ct=4e234c0d938c" target="_blank">
トヨタスポーツ800
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/821/a93c7baa82.jpg?ct=4e234c0d938c" target="_blank">
トヨタスポーツ800の水平対向2気筒のエンジン

最近はスーパーカーだらけ
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/789/1028bdb643.jpg?ct=dec7ec6ed0ee" target="_blank">
スーパーカーが大挙して入場して来ると、見学者が一斉に集まってくる
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/787/dd1b0df865.jpg?ct=dec7ec6ed0ee" target="_blank">
今回は自転車乗りが駐車場に停めてスペースを使い、釣り客も多く停めていて、参加者の駐車スペースがかなり減ってしまっていた
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/786/76cba33473.jpg?ct=bb372f69a411" target="_blank">
こんな車がうようよしてきた

その後第2駐車場に向かい、気になる車を撮って来た。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/767/5aea8e0df1.jpg?ct=2d0f1617ad9e" target="_blank">
厚くなったからってことじゃなくこんなコスプレをする人が登場
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/765/5116fb772a.jpg?ct=51930fbb5e3d" target="_blank">
MR-Sザガート
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/757/0e4b174e8c.jpg?ct=b8fee53c37c3" target="_blank">
MR-Sザガート
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/766/e62924f2d3.jpg?ct=2d0f1617ad9e" target="_blank">
三菱コルト カブリオレ
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/756/0fef629bfb.jpg?ct=b8fee53c37c3" target="_blank">
三菱コルト カブリオレ

来月はオートプラネットで開催だが、去年は新舞子よりは少なかった印象だが、今年はどんな感じだろう。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/755/d4f275716f.jpg?ct=d6b0d4bae8eb" target="_blank">
ランドローバーTD5
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/727/2125ef2989.jpg?ct=76317dc33f6c" target="_blank">
旧インサイトみたいなフェンダーカバーを付けたトヨタ プリウス
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/726/190aa24aa2.jpg?ct=76317dc33f6c" target="_blank">
セリカ軍団
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/041/725/1e928d6b53.jpg?ct=5572cc219f57" target="_blank">
スバルSVX

暑い季節なので参加数が減少するのではないかと思う。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=RS3tZijaZf310HmPTecgdQ%3d%3d




witten by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
7


今日は毎月行われている新舞子サンデー(略称 まいこサン)でした。

3月中旬なのでポカポカ暖かい日を期待したんですが、最低気温が2度程度、晴れ予想が曇りで肌寒い。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/930/1b4ed8ad61.jpg">
いつもはテントウムシの乗ったR1が一台来ているが、そっくりのR1がもう一台来た。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/928/6c0e8ea337.jpg">
写真を撮りに行こうと思っていたらすぐ前をクラシックなムスタングのカブリオレが退場していった。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/918/1d38a2fa08.jpg">
ロードスターが3台集合して並んだ。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/917/d51e484657.jpg">
フィアット500は、日本の軽自動車よりかなり小さい。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/915/3f769f17d1.jpg">
510ブルーバードが登場。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/906/d829d97a85.jpg">
スマートEVとスズキ ツイン、2座席コンパクトが並んだ。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/905/bfa5a7b3f2.jpg">
珍しい色のエリーゼ。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/904/f9c69cf6d1.jpg">
最近はアメ車もちょこちょこ現れる数が増えてきた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/899/404b5f79c4.jpg">
ルノー メガーヌ。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/898/7f6ec17286.jpg">
今回はカウンタックがこの車を含めて3台現れた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/896/31e4846cdc.jpg">
綺麗にしてますね。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/887/9cead3e3f1.jpg">
ジャガーが登場したのでさっそく撮影。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/886/c3249ff105.jpg">
こんなところに駐車していた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/884/7131e3e1d1.jpg">
ルノー4(カトゥル)とルーテシアが並んでいる。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/865/c8314796a5.jpg">
今回はマツダ AZ-1がたくさん来ていた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/862/14c8641be1.jpg">
ニッサン シルビア ヴァリエッタ。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/852/8905c2f6ce.jpg">
ピンクのスカイライン。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/851/25305bc08e.jpg">
自分で塗っちゃったのかと思ったら、ラメまで入っていて業者に塗ってもらったようだ。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/850/1b2a11c462.jpg">
なぜかタイヤを積んでいた。サーキット走行用のタイヤかな?

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/840/2b615ad840.jpg">
ルノー ウィンド。珍しい。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/838/c1b241f8f7.jpg">
ニッサンGT-Rが3台も並んでいた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/837/da8aed618e.jpg">
ホンダS600やS800が7台揃って入場してきた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/822/919fe45825.jpg">
新車当時のナンバーを維持している車がいる。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/821/afca6c9352.jpg">
一桁ナンバー。右隣は一桁ナンバーが薄く字も読みにくくなっていた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/820/af21d24ca2.jpg">
デ・トマソ・パンテーラのエンジンルーム

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/810/142fae59b7.jpg">
でっかいエアクリーナーが乗っかったV型エンジン。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/808/741f1808be.jpg">
エンジンの下にデ・トマソエンブレム。

相変わらずの舞子さんは珍しい車がどんどん集まって来るんですが、今回はフェラーリ、ランボルギーニと言ったスーパーカーがたくさん集まっていた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/804/0fb83c87cb.jpg">
アヴェンタドールが列を作っている。人がいっぱい集まってきた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/789/c4e522e157.jpg">
皆ガルウィングドアを開けている。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/788/23ba4f2c13.jpg">
人が多くて全体を撮りにくい。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/787/b8eceb1696.jpg">
後にベンツSLS AMGが2台。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/783/dfd7cee9a7.jpg">
アヴェンタドールが4台も並ぶレアな光景。

特に、後半アベンタドール4台、ベンツSLS AMG2台のグループが入場してきた時には見学者がどっと集まってきた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/782/a6b3fe7753.jpg">
トミーカイラのドアは無くってもいいようなほど細い。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/610/781/9851a52236.jpg">
ジネッタも今回2台来ていた。

今日もカウンタックも3台来ていたりで、ランボルギーニが多く集まった会だった。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GQYjMKr15DSVQ1lok3ls0Q%3d%3d




プロフィール
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。