• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
愛知県一宮市赤見2丁目10-3 tel:0586-23-7700
witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
0


 
こんにちは。
4月の移動で一宮サービスフロントで対応させていただいてます、橋本です。
若者に負けず、おばちゃんパワー全開で頑張りたいと思います。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。

さて、昼間は車道沿いに車が並んでることもあり皆様にわかりやすいかと思います。
夜のシトロエン一宮・・・
コロナに負けず頑張って営業してます。
暑い夏がもうすぐそこに。
(もう湿度があってあついですけど!)
皆様の愛車、調子はいかがですか?
気になることがありましたら、お電話相談を。

オリンピックもあり例年と違った夏になりそうです。
コロナ負けずに頑張りましょう!



witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
0


 
梅雨に入って、ジメジメしてますね。。。
梅雨が終われば、暑い夏がやってきます!!

これからの季節、車内がとても暑くなりますよね。

そんな時はCITROENサンシェードがお勧めです☆彡
車種専用なので、フロントガラスにピッタリ取り付けることができます。
【取り付け方は、シトロエン公式Instagramで紹介しております】
専用の袋付きです!

在庫等のお問い合わせは、シトロエン一宮までお願いいたします。
0586-23-7700

※緊急事態宣言は解除されましたが、当店では引き続き感染防止対策を行ってまいります。
ご来店の際は、マスクの着用の徹底と、密を避けるためできる限りのご予約をお願いたします。



witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
0


 
皆さん今日は、プジョーシトロエン一宮 北惠です。
前回ブログの告知で今回はニューシューズのお話を予定していましたが、シューズの入手ができませんでした( T_T)
と、言う事で今回はいつもランチでお世話になっています一宮市の玉蘭さんのメニューの中から^_^
この季節毎日でも良いかと思う冷たいつけ麺です、画像は炒飯とラーメンセットのラーメンをつけ麺に替えて貰ったものです^_^
本当に暑くて米粒が喉を通らない時は麺大盛でしのぐ事も多々あります。
チャンポン麺を始めたメニューも豊富でご興味がござましたら、ネットで検索下さい。
次回のブログの予定はまだ、決まってませんが、お付き合いの程宜しくお願い致しますm(__)m



witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
0


 
皆さん今日はプジョー シトロエン一宮 北惠です。
> 私事で恐縮ですが本日5月18日で59歳と相成りました。
> 定年までの1年間では御座いますが私のつたないブログにお付き合い頂けますと幸いです。
> 前回のブログです少しお話し致しました、衝動買いした財布のお話を少々^_^
> 土岐市のアウトレットに行った時、移動店舗の革製品を販売していますRYU(我流、俺流からきてるらしいです)と言う店舗で何気なく見ていて、何気に気になった財布のがバックポケットに入れて歩くに丁度良い様に作られた物とか。
> ブラウン、ブラック、レッドと有りまして、迷いに迷ってレッドをチョイスしました、気に入ったのは、全色共通ですが、内部の中仕切りも全て本革を使って全てハンドメイドらしいです^_^
> 赤だけは中仕切りの色が外の色と違うことと、還暦を意識したかも知れません^_^
> 余談ですが10年経って居ても縫い直しは無料でお願い出来るらしいです、交換パーツが出る場合はパーツ代は必要らしいです、預け入れ期間は3ヶ月~半年くらいはかかるらしいです。
> 興味のある方は、お近くに行かれた際は寄られてはいかがでしょうか?
> 尚、他にも店舗はあるらしいのでウェブで探すのも楽しいかも知れませんね^_^
> 使い初めは(天赦日、一粒万倍日、寅の日、大安など)有りますが6月15日が仏滅だけど、財布を使い始めるには良い日らしいのでその日にします^_^
次回はまだ届いてませんが自転車用の靴を衝動買いした話が出来ればと思います^_^
> 次回もお付き合い頂けますと幸いですm(_ _)m
追伸:もう2枚画像を張り付けたく、画像ブロックを追加しましたが貼り付けが出来ず、残念です。



witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
0


 
皆さん今日は、プジョーシトロエン一宮 北惠です。
> 前回、お話致しました今年の初乗りのお話です。
冬場は寒いので厚着になり、チャリンコ漕ぐと暑くなり信号待ちなどで体が冷えるので、11月から3月くらいまではシーズンOFFなので、自主トレ及び初乗りが桜の咲く季節になります(^^)
今年も例年の如く木曽三川公園経由で走って来ました🚴
気候は丁度良いものの、風の読みが外れて公園のサイクルロードは逆風がキツく、久しぶり過ぎてお尻の痛みが初心者並みでした(T_T)
桜も何とか残ってましたし、お伝え出来ませんが鶯や野鳥の歌声が爽やかでしたよ(^^)
これから一層、チャリンコライドのお話が増えると思いますが、お付き合いを宜しくお願い致しますm(__)m
ちなみに次回は先日、衝動買いしたお財布のお話を考えています。
宜しくお願い致しますm(__)m



新着記事
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
記事検索
検索語句
カテゴリ
タグ
アーカイブ
2025年07月 (4)
2025年06月 (4)
2025年05月 (4)
2025年04月 (1)
2025年03月 (2)
2025年02月 (4)
2025年01月 (2)
2024年12月 (2)
2024年11月 (4)
2024年10月 (4)
2024年09月 (5)
2024年08月 (6)
2024年07月 (3)
2024年06月 (5)
2024年05月 (5)
2024年04月 (6)
2024年03月 (3)
2024年02月 (6)
2024年01月 (6)
2023年12月 (9)
2023年11月 (4)
2023年10月 (9)
2023年09月 (7)
2023年08月 (7)
2023年07月 (8)
2023年06月 (5)
2023年05月 (8)
2023年04月 (4)
2023年03月 (4)
2023年02月 (6)
2023年01月 (4)
2022年12月 (6)
2022年11月 (7)
2022年10月 (5)
2022年09月 (6)
2022年08月 (5)
2022年07月 (7)
2022年06月 (3)
2022年05月 (8)
2022年04月 (4)
2022年03月 (9)
2022年02月 (3)
2022年01月 (8)
2021年12月 (9)
2021年11月 (9)
2021年10月 (9)
2021年09月 (7)
2021年08月 (2)
2021年07月 (8)
2021年06月 (6)
2021年05月 (2)
2021年04月 (5)
2021年03月 (10)
2021年02月 (7)
2021年01月 (12)
2020年12月 (9)
2020年11月 (8)
2020年10月 (9)
2020年09月 (9)
2020年08月 (7)
2020年07月 (10)
2020年06月 (8)
2020年05月 (14)
2020年04月 (14)
2020年03月 (7)
2020年02月 (8)
2020年01月 (12)
2019年12月 (10)
2019年11月 (10)
2019年10月 (15)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (10)
2019年06月 (11)
2019年05月 (13)
2019年04月 (7)
2019年03月 (8)
2019年02月 (4)
2019年01月 (7)
2018年12月 (9)
2018年11月 (15)
2018年10月 (18)
2018年09月 (12)
2018年08月 (17)
2018年07月 (17)
2018年06月 (18)
2018年05月 (16)
2018年04月 (14)
2018年03月 (15)
2018年02月 (15)
2018年01月 (18)
2017年12月 (20)
2017年11月 (14)
2017年10月 (16)
2017年09月 (11)
2017年08月 (10)
2017年07月 (12)
2017年06月 (4)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (8)
2017年01月 (6)
2016年12月 (10)
2016年11月 (6)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (19)
2015年07月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年02月 (5)
2014年12月 (6)
2014年11月 (1)
2014年10月 (6)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (6)
2014年06月 (3)
2014年04月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。