カーくるトップへ
 
新着情報    フォトギャラリー  メンバー登録
事前申込
事前申込
出店申込
参加者一覧

参加者一覧
 
トリコローレ
世界中
うんうんする
0


ミラフィオーリ実行委員会です。

開催が来週末に近づきましたミラフィオーリ2024
参加の皆さんは準備は進まれているでしょうか?
会場の愛・地球博記念公園/モリコロパークにてお待ちしておりますので、お気をつけて来場くださいませ。

さて、開催日が近づいたところで若干台数のキャンセルが出ております。
そこで、この週末に参加車両の追加募集を行うこととしました。

 追加募集台数:7台
 追加募集申し込み期間:5月25日~26日
 追加募集に申し込まれる方は、参加費の振り込みを5月27日までに完了できることが条件となります

是非、多くの欧州車オーナーの皆様にお集まりいただければと思っております。
皆様からの追加申し込みをお待ちしております!

ミラフィオーリ2024  申し込みページ
https://carcle.jp/UserEvent?UserID=1386&ArticleNo=16

MIRAFIORI2024チラシ.png

=====================================
ミラフィオーリ2024は2024年6月2日(日曜)開催
愛・地球博記念公園で開催です。
ミラフィオーリ2024イベント公式サイトはこちら

=====================================
2024_logo.png
KV_B_RGB.jpg


世界中
うんうんする
0


ミラフィオーリ実行委員会です。

開催が来週末に近づきましたミラフィオーリ2024
参加の皆さんは準備は進まれているでしょうか?
会場の愛・地球博記念公園/モリコロパークにてお待ちしておりますので、お気をつけて来場くださいませ。

さて、開催日が近づいたところで若干台数のキャンセルが出ております。
そこで、この週末に参加車両の追加募集を行うこととしました。

 追加募集台数:7台
 追加募集申し込み期間:5月25日~26日
 追加募集に申し込まれる方は、参加費の振り込みを5月27日までに完了できることが条件となります

是非、多くの欧州車オーナーの皆様にお集まりいただければと思っております。
皆様からの追加申し込みをお待ちしております!

ミラフィオーリ2024  申し込みページ
https://carcle.jp/UserEvent?UserID=1386&ArticleNo=16

MIRAFIORI2024チラシ.png

=====================================
ミラフィオーリ2024は2024年6月2日(日曜)開催
愛・地球博記念公園で開催です。
ミラフィオーリ2024イベント公式サイトはこちら

=====================================
2024_logo.png
KV_B_RGB.jpg





世界中
うんうんする
0


ミラフィオーリ実行委員会です。

開催が近づいてきましたミラフィオーリ2024ですが、
まだまだイベントのことをご紹介しきれていません!

そこで、今日ご紹介したいのはキッチンカーブースについてです!
欧州車の祭典ミラフィオーリですが、毎年ご参加いただく皆さんに楽しみにしていただいているのが、キッチンカーです   


2-2.jpg

色々なメニューのキッチンカーが会場に集まりますが、
今年もバラエティに富んだメニューで7台も来場します


ラザニア.jpg

そのラインナップはパニーニ、たこ焼き、唐揚げといった定番のメニューから、トリッパ・ポルケッタ、ガパオライス、チーズハットグ、ポテトフライ、そして熱々のラザニアなどなど
皆さんのお好みでいろいろ選んで楽しんで頂けます!

06c74ed95fa9abc66080c3a133a421f3.jpg

キッチンカーの営業は準備が出来た店舗から順次開始しますので、キッチンカーでモーニングも楽しめます!
是非、お腹を空かせて来場して頂きたいと思います


1663636335653.jpg

無論、キッチンカーではドリンクも販売しますので、
暑くなったら冷たいドリンクで一服して下さい!

ミラフィオーリはクルマイベントでありながらグルメイベントでもあるのです!
是非、ミラフィオーリの当日のキッチンカーブースをお楽しみに

【注意事項】
キッチンカーで購入した食事のゴミは、キッチンカーに備え付けのゴミ箱へ廃棄をお願いします。
公園の自動販売機等に設置のごみ箱には捨てないで下さい。
宜しくお願い致します。

o1080080914623875522.jpgキッチンカー.jpgDeli di Compagne_KC.jpg
出店風景1.jpgimage_6483441 (10).jpgDeli di Compagne_商品②.jpg
 
===========================================
ミラフィオーリ2024は2024年6月2日(日曜)開催
愛・地球博記念公園で開催です。
ミラフィオーリ2024イベント公式サイトは
こちら
事前参加登録は終了しました
見学来場は自由にして頂けます

===========================================
モリゾーキッコロ.jpegKV_B_RGB.jpgMIRAFIORI2024チラシ.png

世界中
うんうんする
0


ミラフィオーリ実行委員会です。

開催が近づいてきましたミラフィオーリ2024ですが、
まだまだイベントのことをご紹介しきれていません!

そこで、今日ご紹介したいのはキッチンカーブースについてです!
欧州車の祭典ミラフィオーリですが、毎年ご参加いただく皆さんに楽しみにしていただいているのが、キッチンカーです   


2-2.jpg

色々なメニューのキッチンカーが会場に集まりますが、
今年もバラエティに富んだメニューで7台も来場します


ラザニア.jpg

そのラインナップはパニーニ、たこ焼き、唐揚げといった定番のメニューから、トリッパ・ポルケッタ、ガパオライス、チーズハットグ、ポテトフライ、そして熱々のラザニアなどなど
皆さんのお好みでいろいろ選んで楽しんで頂けます!

06c74ed95fa9abc66080c3a133a421f3.jpg

キッチンカーの営業は準備が出来た店舗から順次開始しますので、キッチンカーでモーニングも楽しめます!
是非、お腹を空かせて来場して頂きたいと思います


1663636335653.jpg

無論、キッチンカーではドリンクも販売しますので、
暑くなったら冷たいドリンクで一服して下さい!

ミラフィオーリはクルマイベントでありながらグルメイベントでもあるのです!
是非、ミラフィオーリの当日のキッチンカーブースをお楽しみに

【注意事項】
キッチンカーで購入した食事のゴミは、キッチンカーに備え付けのゴミ箱へ廃棄をお願いします。
公園の自動販売機等に設置のごみ箱には捨てないで下さい。
宜しくお願い致します。

o1080080914623875522.jpgキッチンカー.jpgDeli di Compagne_KC.jpg
出店風景1.jpgimage_6483441 (10).jpgDeli di Compagne_商品②.jpg
 
===========================================
ミラフィオーリ2024は2024年6月2日(日曜)開催
愛・地球博記念公園で開催です。
ミラフィオーリ2024イベント公式サイトは
こちら
事前参加登録は終了しました
見学来場は自由にして頂けます

===========================================
モリゾーキッコロ.jpegKV_B_RGB.jpgMIRAFIORI2024チラシ.png




世界中
うんうんする
0


チンクエチェント博物館
ミラフィオーリ実行委員会です。

開催まであともう少しとなりました。
今日もミラフィオーリ初出展の出展者様をご紹介します!

ミラフィオーリの会場にいらっしゃる皆さんに是非ご紹介したい出展者様になります。
創業150年を超える海苔問屋の吉田商店様です!

2311161929.jpg

えっ?海苔問屋さん?と思わないで下さい。
吉田商店様は愛車のアバルトでミラフィオーリに出展して頂ける予定です。

足利ミーティングアバルト.jpg

そして、歴史ある海苔問屋の吉田商店さんが扱われている海苔は有名料理店で使用されていたり、百貨店で販売されていたりと品質は折り紙付き!
かく言う実行委員の私も他のイベントにて購入して頂いてみて、その香りの良さ・美味しさに感動しました!
あいちトリコローレ2023にも出店頂きましたが、早々に売り切れになるなど知る人ぞ知る海苔問屋さんです。

さいたまイタフラアバルト.jpg

是非、皆さんも ミラフィオーリの会場では吉田商店さんのお店をのぞいてみて下さい。
ピカピカと光る海苔を手に取ってみて下さい!
大変おススメです!

大森町店夜①.jpg

■吉田商店様より
創業151年の東京大森の海苔問屋です!
三越伊勢丹を始めとした百貨店、銀座久兵衛、東京吉兆、新ばし金田中など に納めさせて頂いております。
そんな海苔屋ですが今回は愛車のアバルトに商品を満載にしてモリコロパークまで お邪魔致します!
是非この機会に本当に美味しい海苔をお召し上がりください!

■吉田商店 : http://www.yoshida-nori.jp/

吉田商店外観修正済み.jpg
 
===========================================
ミラフィオーリ2024は2024年6月2日(日曜)開催
愛・地球博記念公園で開催です。
ミラフィオーリ2024イベント公式サイトは
こちら
事前参加登録は終了しました
見学来場は自由にして頂けます

===========================================

1D1A1457.jpg1D1A1458.jpg1D1A1491.jpg
モリゾーキッコロ.jpegKV_B_RGB.jpgMIRAFIORI2024チラシ.png

世界中
うんうんする
0


チンクエチェント博物館
ミラフィオーリ実行委員会です。

開催まであともう少しとなりました。
今日もミラフィオーリ初出展の出展者様をご紹介します!

ミラフィオーリの会場にいらっしゃる皆さんに是非ご紹介したい出展者様になります。
創業150年を超える海苔問屋の吉田商店様です!

2311161929.jpg

えっ?海苔問屋さん?と思わないで下さい。
吉田商店様は愛車のアバルトでミラフィオーリに出展して頂ける予定です。

足利ミーティングアバルト.jpg

そして、歴史ある海苔問屋の吉田商店さんが扱われている海苔は有名料理店で使用されていたり、百貨店で販売されていたりと品質は折り紙付き!
かく言う実行委員の私も他のイベントにて購入して頂いてみて、その香りの良さ・美味しさに感動しました!
あいちトリコローレ2023にも出店頂きましたが、早々に売り切れになるなど知る人ぞ知る海苔問屋さんです。

さいたまイタフラアバルト.jpg

是非、皆さんも ミラフィオーリの会場では吉田商店さんのお店をのぞいてみて下さい。
ピカピカと光る海苔を手に取ってみて下さい!
大変おススメです!

大森町店夜①.jpg

■吉田商店様より
創業151年の東京大森の海苔問屋です!
三越伊勢丹を始めとした百貨店、銀座久兵衛、東京吉兆、新ばし金田中など に納めさせて頂いております。
そんな海苔屋ですが今回は愛車のアバルトに商品を満載にしてモリコロパークまで お邪魔致します!
是非この機会に本当に美味しい海苔をお召し上がりください!

■吉田商店 : http://www.yoshida-nori.jp/

吉田商店外観修正済み.jpg
 
===========================================
ミラフィオーリ2024は2024年6月2日(日曜)開催
愛・地球博記念公園で開催です。
ミラフィオーリ2024イベント公式サイトは
こちら
事前参加登録は終了しました
見学来場は自由にして頂けます

===========================================

1D1A1457.jpg1D1A1458.jpg1D1A1491.jpg
モリゾーキッコロ.jpegKV_B_RGB.jpgMIRAFIORI2024チラシ.png




世界中
うんうんする
1


ミラフィオーリ実行委員会です。

本日もミラフィオーリ2024
の素敵な出展者様をご紹介させて頂きたいと思います。
フルオーダーステンレスマフラー製作・販売の
J-WOLF様です!

210530mira-m (345).jpg

210530mira-m (348).jpg

ミラフィオーリの常連出展者様ですので、もうご説明はいらないかもしれませんね。
卓越した職人の技で、芸術的と言っても過言ではないマフラーを製作されています。

毎年、ミラフィオーリの会場には大変貴重なデモ車両を展示頂いていますが、
今年はどんなデモ車両を展示頂けるか、実行委員もとても楽しみにしています!

MIRA22REPO (13).jpg

mira220606 (12).JPG

また、J-WOLFさんのブースで行うイベント“ユーロサウンド発表会”は必見&必聴です

こちらはミラフィオーリで唯一の音(=サウンド)を楽しめるイベントで、J-WOLFさんが作成されたオリジナルマフラーのサウンドを会場に高らかに響かせます!
いつも会場を盛り上げて頂いており、毎年多くの参加者の方が楽しみにされているイベントです。

是非、ミラフィオーリではJ-WOLF様のブースと“ユーロサウンド発表会”をお楽しみに!

★これまでのユーロサウンド発表会の様子です。大きな音が出ますので視聴時はご注意ください★


 

J-WOLF様より
今年もミラフィオーリに出展します!
どら焼きも販売します!
J-WOLFのマフラーを装着した車両を展示しながら、皆さんの愛車にフィットするステンレスマフラーのご相談もお受けします。お気軽にJ-WOLFのブースへお立ち寄りください♩

 
J-WOLF:https://www.j-wolf.co.jp/

210505J-WOLF.jpg

 

===========================================
ミラフィオーリ2024は2024年6月2日(日曜)開催
愛・地球博記念公園で開催です。
ミラフィオーリ2024イベント公式サイトは
こちら
事前参加登録は終了しました
見学来場は自由にして頂けます

===========================================
201115 (14).jpg201115 (15).jpg201115 (16).jpg
201115 (22).jpg201115 (23).jpg210530mira-m (182).jpg
IMG_0234b.jpg201115 (27).jpg210530mira-m (180).jpg
1D1A1594.jpgIMG_0155b.jpg1D1A1647.jpg
モリゾーキッコロ.jpegKV_B_RGB.jpgMIRAFIORI2024チラシ.png

世界中
うんうんする
1


ミラフィオーリ実行委員会です。

本日もミラフィオーリ2024
の素敵な出展者様をご紹介させて頂きたいと思います。
フルオーダーステンレスマフラー製作・販売の
J-WOLF様です!

210530mira-m (345).jpg

210530mira-m (348).jpg

ミラフィオーリの常連出展者様ですので、もうご説明はいらないかもしれませんね。
卓越した職人の技で、芸術的と言っても過言ではないマフラーを製作されています。

毎年、ミラフィオーリの会場には大変貴重なデモ車両を展示頂いていますが、
今年はどんなデモ車両を展示頂けるか、実行委員もとても楽しみにしています!

MIRA22REPO (13).jpg

mira220606 (12).JPG

また、J-WOLFさんのブースで行うイベント“ユーロサウンド発表会”は必見&必聴です

こちらはミラフィオーリで唯一の音(=サウンド)を楽しめるイベントで、J-WOLFさんが作成されたオリジナルマフラーのサウンドを会場に高らかに響かせます!
いつも会場を盛り上げて頂いており、毎年多くの参加者の方が楽しみにされているイベントです。

是非、ミラフィオーリではJ-WOLF様のブースと“ユーロサウンド発表会”をお楽しみに!

★これまでのユーロサウンド発表会の様子です。大きな音が出ますので視聴時はご注意ください★


 

J-WOLF様より
今年もミラフィオーリに出展します!
どら焼きも販売します!
J-WOLFのマフラーを装着した車両を展示しながら、皆さんの愛車にフィットするステンレスマフラーのご相談もお受けします。お気軽にJ-WOLFのブースへお立ち寄りください♩

 
J-WOLF:https://www.j-wolf.co.jp/

210505J-WOLF.jpg

 

===========================================
ミラフィオーリ2024は2024年6月2日(日曜)開催
愛・地球博記念公園で開催です。
ミラフィオーリ2024イベント公式サイトは
こちら
事前参加登録は終了しました
見学来場は自由にして頂けます

===========================================
201115 (14).jpg201115 (15).jpg201115 (16).jpg
201115 (22).jpg201115 (23).jpg210530mira-m (182).jpg
IMG_0234b.jpg201115 (27).jpg210530mira-m (180).jpg
1D1A1594.jpgIMG_0155b.jpg1D1A1647.jpg
モリゾーキッコロ.jpegKV_B_RGB.jpgMIRAFIORI2024チラシ.png




世界中
うんうんする
0


チンクエチェント博物館
ミラフィオーリ実行委員会です。

本日は特別な出展者様(後援者様)をご紹介させて頂きます。

愛知万博20周年記念事業実行委員会様です。

KV_A_RGB.jpg

欧州車の祭典 ミラフィオーリは2011年を初回とし、愛・地球博記念公園/モリコロパークで開催し続けてきました。
今年で14回目の開催となります。

愛・地球博が2005年にこの地で盛大に開催され、その記念すべき会場を使用させて頂き、欧州車を通じてヨーロッパの文化・伝統などを感じて体験することの出来るイベントとして位置付け、チンクエチェント博物館は本イベントを運営・開催してきました。
欧州車のオーナーの皆さん、様々なプロダクトを持つ出展者様、そして多くの来場者の皆様が一堂に会して交流できるイベントとして定着し、東海地方でも最大級の欧州車イベントとして育ってきました。
そんなミラフィオーリですが、本年は愛知万博20周年記念事業実行委員会様より後援を頂き、ミラフィオーリ当日には出展までして頂けることとなりました。

愛知県では、2005年に開催された愛知万博から2025年で20年となることから、2025年3月25日から9月25日までの185日間、愛・地球博記念公園において、愛知万博20周年記念事業を実施されます。
記念事業においては、愛知の魅力が発信されるとともに、愛知万博の理念や成果を愛知万博を知らない次の世代に継承することにも取り組まれるとの事。
ミラフィオーリの会場では、上記の記念事業と取り組みのPR・ご紹介をして頂けます。
また、おクルマ好きの皆様に向けては、愛知県の公用車の中から環境に配慮した車両のFCV MIRAI と 電気自動車 bZ4X を展示頂きます。
さらに、今回は愛・地球博の公式キャラクター 森の精「モリゾー」と「キッコロ」も登場する予定です。

モリゾーキッコロ.jpeg

チンクエチェント博物館は愛知万博20周年記念事業に協力し、応援しています!
是非、ミラフィオーリ当日は愛知万博20周年記念事業実行委員会様のブースをお楽しみに!

あいち万博20周年記念事業HP:https://aichiexpo20th.org/

 
=====================================
ミラフィオーリ2024は2024年6月2日(日曜)開催
愛・地球博記念公園で開催です。
ミラフィオーリ2024イベント公式サイトはこちら

参加募集・出店募集は終了いたしました
見学来場は自由です
=====================================
 
MIRAFIORI2024チラシ.pngIMG_9725b.jpgIMG_9786b.jpg
IMG_9887b.jpgKV_B_RGB.jpg1D1A1059.jpg
1D1A1675.jpgIMG_0252b.jpgIMG_0157b.jpg
IMG_0238b.jpg1D1A0958.jpg2024_logo.png
1D1A1499.jpg1D1A1317.jpgIMG_5140.jpg
1D1A1579.jpg1D1A1594.jpgIMG_0244b.jpg
IMG_0234b.jpgIMG_0155b.jpg1D1A1647.jpg

世界中
うんうんする
0


チンクエチェント博物館
ミラフィオーリ実行委員会です。

本日は特別な出展者様(後援者様)をご紹介させて頂きます。

愛知万博20周年記念事業実行委員会様です。

KV_A_RGB.jpg

欧州車の祭典 ミラフィオーリは2011年を初回とし、愛・地球博記念公園/モリコロパークで開催し続けてきました。
今年で14回目の開催となります。

愛・地球博が2005年にこの地で盛大に開催され、その記念すべき会場を使用させて頂き、欧州車を通じてヨーロッパの文化・伝統などを感じて体験することの出来るイベントとして位置付け、チンクエチェント博物館は本イベントを運営・開催してきました。
欧州車のオーナーの皆さん、様々なプロダクトを持つ出展者様、そして多くの来場者の皆様が一堂に会して交流できるイベントとして定着し、東海地方でも最大級の欧州車イベントとして育ってきました。
そんなミラフィオーリですが、本年は愛知万博20周年記念事業実行委員会様より後援を頂き、ミラフィオーリ当日には出展までして頂けることとなりました。

愛知県では、2005年に開催された愛知万博から2025年で20年となることから、2025年3月25日から9月25日までの185日間、愛・地球博記念公園において、愛知万博20周年記念事業を実施されます。
記念事業においては、愛知の魅力が発信されるとともに、愛知万博の理念や成果を愛知万博を知らない次の世代に継承することにも取り組まれるとの事。
ミラフィオーリの会場では、上記の記念事業と取り組みのPR・ご紹介をして頂けます。
また、おクルマ好きの皆様に向けては、愛知県の公用車の中から環境に配慮した車両のFCV MIRAI と 電気自動車 bZ4X を展示頂きます。
さらに、今回は愛・地球博の公式キャラクター 森の精「モリゾー」と「キッコロ」も登場する予定です。

モリゾーキッコロ.jpeg

チンクエチェント博物館は愛知万博20周年記念事業に協力し、応援しています!
是非、ミラフィオーリ当日は愛知万博20周年記念事業実行委員会様のブースをお楽しみに!

あいち万博20周年記念事業HP:https://aichiexpo20th.org/

 
=====================================
ミラフィオーリ2024は2024年6月2日(日曜)開催
愛・地球博記念公園で開催です。
ミラフィオーリ2024イベント公式サイトはこちら

参加募集・出店募集は終了いたしました
見学来場は自由です
=====================================
 
MIRAFIORI2024チラシ.pngIMG_9725b.jpgIMG_9786b.jpg
IMG_9887b.jpgKV_B_RGB.jpg1D1A1059.jpg
1D1A1675.jpgIMG_0252b.jpgIMG_0157b.jpg
IMG_0238b.jpg1D1A0958.jpg2024_logo.png
1D1A1499.jpg1D1A1317.jpgIMG_5140.jpg
1D1A1579.jpg1D1A1594.jpgIMG_0244b.jpg
IMG_0234b.jpgIMG_0155b.jpg1D1A1647.jpg




事前申込
事前申込
出店申込
参加者一覧

参加者一覧
ノルオートジャパン
トリコローレ
トリコローレ
トリコローレ
トリコローレ
 その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る