カーくるトップへ
 
新着情報    フォトギャラリー  メンバー登録
事前申込
事前申込
出店申込
参加者一覧

参加者一覧
 
トリコローレ
世界中
うんうんする
1


475113054_3113374192127590_4521675804937713603_n.jpg

ミラフィオーリ実行委員会です。

今日の名古屋はロケハン日和!
ミラフィオーリ2025のロケハンでモリコロパークに伺ってきました。

見てください!
この素晴らしい芝生広場に今年も欧州車がこれでもか!と言うほど並びます。

今年はミラフィオーリ単独としては初の2days開催。
6月7日(土)・8日(日)の二日間にわたって開催致します。

ミラフィオーリ2025の情報は2月初旬にはリリースさせて頂きます。
どうぞお楽しみに!


ミラフィオーリ2025は 愛知万博20周年記念事業実行委員会様より後援を頂いております
 ↓画像をクリック!
バナー画像.jpg


チンクエチェント博物館の2025年イベント情報です
473424187_1081659313973432_4711067616070661842_n.jpg
473389874_1081659117306785_5683600710291667554_n.jpg

世界中
うんうんする
1


475113054_3113374192127590_4521675804937713603_n.jpg

ミラフィオーリ実行委員会です。

今日の名古屋はロケハン日和!
ミラフィオーリ2025のロケハンでモリコロパークに伺ってきました。

見てください!
この素晴らしい芝生広場に今年も欧州車がこれでもか!と言うほど並びます。

今年はミラフィオーリ単独としては初の2days開催。
6月7日(土)・8日(日)の二日間にわたって開催致します。

ミラフィオーリ2025の情報は2月初旬にはリリースさせて頂きます。
どうぞお楽しみに!


ミラフィオーリ2025は 愛知万博20周年記念事業実行委員会様より後援を頂いております
 ↓画像をクリック!
バナー画像.jpg


チンクエチェント博物館の2025年イベント情報です
473424187_1081659313973432_4711067616070661842_n.jpg
473389874_1081659117306785_5683600710291667554_n.jpg




世界中
うんうんする
4


チンクエチェント博物館
ミラフィオーリ実行委員会です!

今日はご報告になります。

今年のミラフィオーリにゲストで来場予定でしたイラストレーターの
きもだこよしさんですが、
体調不良で来場がかないませんでした。

その代わりに、じゃんけん大会での勝者の方に愛車の似顔絵をプレゼントさせて頂くことになっておりました。
この度、その勝者の方にやっと愛車の似顔絵を発送させて頂きましたので、
こちらのイベントサイトでもご報告させて頂きます。

d1e74ab3-749f-4174-aa18-8a4509cbf10d.jpg

この世で1枚の愛車の似顔絵。
きもださんらしいタッチのイラストは唯一無二のお宝になります。
当選者の方、喜んでいて頂けるといいのですが・・・。

来年のミラフィオーリにはきもださんもきっと来場頂けると思いますので、
是非、お楽しみにしていて下さい。

ミラフィオーリ実行委員会


世界中
うんうんする
4


チンクエチェント博物館
ミラフィオーリ実行委員会です!

今日はご報告になります。

今年のミラフィオーリにゲストで来場予定でしたイラストレーターの
きもだこよしさんですが、
体調不良で来場がかないませんでした。

その代わりに、じゃんけん大会での勝者の方に愛車の似顔絵をプレゼントさせて頂くことになっておりました。
この度、その勝者の方にやっと愛車の似顔絵を発送させて頂きましたので、
こちらのイベントサイトでもご報告させて頂きます。

d1e74ab3-749f-4174-aa18-8a4509cbf10d.jpg

この世で1枚の愛車の似顔絵。
きもださんらしいタッチのイラストは唯一無二のお宝になります。
当選者の方、喜んでいて頂けるといいのですが・・・。

来年のミラフィオーリにはきもださんもきっと来場頂けると思いますので、
是非、お楽しみにしていて下さい。

ミラフィオーリ実行委員会





世界中
うんうんする
1


スクリーンショット 2024-07-06 125633.jpg

チンクエチェント博物館
ミラフィオーリ実行委員会です。

7月に入り、日本全国猛暑日が続いておりますが皆さんいかがお過ごしですか?
楽しかったミラフィオーリ2024からもう1か月が経ってしましいました。
今日はチンクエチェント博物館のアンバサダーがミラフィオーリに来場していた際の動画が公開されておりますので、皆さんにご紹介させて頂きます。
是非ご覧ください!

【アンバサダー紹介!】公式アンバサダーにきくチンクエチェントとの出会い!! 前編【シリーズ】



チンクエチェント博物館主催
欧州車の祭典 ミラ
フィオーリ
イベントサイト:
www.museo500.com/mirafiori


世界中
うんうんする
1


スクリーンショット 2024-07-06 125633.jpg

チンクエチェント博物館
ミラフィオーリ実行委員会です。

7月に入り、日本全国猛暑日が続いておりますが皆さんいかがお過ごしですか?
楽しかったミラフィオーリ2024からもう1か月が経ってしましいました。
今日はチンクエチェント博物館のアンバサダーがミラフィオーリに来場していた際の動画が公開されておりますので、皆さんにご紹介させて頂きます。
是非ご覧ください!

【アンバサダー紹介!】公式アンバサダーにきくチンクエチェントとの出会い!! 前編【シリーズ】



チンクエチェント博物館主催
欧州車の祭典 ミラ
フィオーリ
イベントサイト:
www.museo500.com/mirafiori





世界中
うんうんする
6


チンクエチェント博物館主催
欧州車の祭典 ミラフィオーリ2024


今年も会場の芝生の上には多くの華(欧州車)が咲き誇り、多くの欧州車好きの方が集いました。
ミラフィオーリ実行委員会より公式レポートをアップさせて頂きます。

1D1A3247.jpg

開催当日は折からの雨予報でしたのである程度は覚悟していましたが・・・
イベントスタッフが会場入りし、出展者の皆様が入場されて出店準備を進める頃になると雨が降り出し、あっと言う間に本降りとなりました。
ここ数年、このような雨になる事が無かったミラフィオーリだけにどうなる事かと心配しました。

1D1A2582.jpg

1D1A2729.jpg

1D1A2743.jpg

雨の中でのスタートとなりましたが、皆さん元気です!
笑顔が溢れていました。


1D1A2753.jpg

_MG_9329b.jpg

ミラフィオーリを楽しみに来場された皆様の思いが通じたのでしょう。
1時間ほどで雨はやみ、雲の合間から太陽までが顔を出して芝生広場に並んだ欧州車達を照らし出しました。

1D1A3102.jpg

1000064445-01.jpeg

1000064441-01.jpeg

1D1A3304.jpg

会場では出展各社様のブースでお買い物を楽しまれる方、
キッチンカーブースで食事を楽しまれる方、
欧州車仲間と語りあり、夫々に楽しまれる風景が広がりました。

_MG_9374b.jpg

_MG_9724b.jpg

_MG_9851b.jpg

_MG_9410b.jpg

1000064303-01.jpeg

_MG_9397b.jpg

1D1A3042.jpg

1D1A3095.jpg

_MG_9575b.jpg

_MG_9580b.jpg

1D1A3034.jpg

1D1A3126.jpg

_MG_9458b.jpg

1D1A3029.jpg

_MG_9875b.jpg

1D1A3295.jpg

今年のミラフィオーリには愛知県より愛知万博20周年記念事業推進室の皆様にもブース出展頂き、
愛・地球博でイメージキャラクターを務めたモリゾーとキッコロも登場しました。
多くの方がフォトセッションに参加され、楽しまれていたのが印象的でした。
チンクエチェント博物館とミラフィオーリ実行委員会は2025年の愛知万博20周年記念事業に協力致します。

1D1A3019.jpg

1D1A2892.jpg

会場ではゲストのモータージャーナリスト:嶋田智之さんによる恒例のトークショーで楽しんで頂きました。
今年も素晴らしいゲスト車両を会場正面に展示させて頂き、そのオーナー様と一緒に車両紹介等を行って頂きました。

1D1A3052.jpg

1D1A3044.jpg

1D1A3057.jpg

1D1A3061.jpg

1D1A3073.jpg

また、こちらも恒例のイベントになっています。
出展者:J-WOLF様にご協力頂いてのユーロサウンド発表会はミラフィオーリで唯一の音を楽しんで頂けるイベントです。
匠が製作するワンオフマフラーのサウンドは会場中に響き渡り、多くの方を魅了し、驚かせました。

1D1A3083.jpg

目の前にはジブリパークエリアもあり、こんなサプライズも!

_MG_9690b.jpg

恒例のビンゴゲーム大会には出展各社様より多くの協賛品をご提供頂き、たくさんの方に商品を持って帰って頂く事が出いました。
最後の最後までなかなかなビンゴになれなかった方には来年使えるビンゴカードを実行委員会より特別にプレゼントさせて頂きました。

1D1A3171.jpg

1D1A3174.jpg

ビンゴゲーム大会に続き、じゃんけん大会ではスペシャルアイテムの争奪戦となりました!
幸運にも勝ち抜かれた皆さんにはスペシャルアイテムが贈呈されました。
おめでとうございました。

1D1A3197.jpg

1D1A3200.jpg

1D1A3273.jpg

楽しい時間はあっと言う間に過ぎるもの。
閉会式を終え、15時には会場から参加車両の退場が始まりました。
ゲスト車両を先頭に長居車列が続きます。

1D1A3307.jpg

1D1A3308.jpg

1D1A3406.jpg

1D1A3372.jpg

1D1A3402.jpg

1D1A3318.jpg
1D1A3420.jpg1D1A3354.jpg1D1A3357.jpg
1D1A2663.jpg1D1A3400.jpg1D1A3367.jpg

皆さんの笑顔がミラフィオーリの成功を祝福してくれているようです。

チンクエチェント博物館はミラフィオーリを開催する事で、
私たちが愛してやまないヨーロッパ車と、その素晴らしい個性を生み出したヨーロッパ文化に敬意を表しています。
2025年は更にパワーアップして皆さんに楽しんで頂けるイベントと致します。
是非、欧州車乗りの皆様には楽しみに待っていて頂きたいと思います!

1D1A2886.jpg

1D1A3169.jpg

来年も皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。

【ミラフィオーリ2024 開催実績】
開催日:6月2日(日)
開催地:愛知県長久手市
場所:愛・地球博記念公園/モリコロパーク 大芝生広場
出展:23社(25ブース)
参加車両:225台
展示車両:31台
参加者及び来場者数:1035人


1D1A2556.jpg

世界中
うんうんする
6


チンクエチェント博物館主催
欧州車の祭典 ミラフィオーリ2024


今年も会場の芝生の上には多くの華(欧州車)が咲き誇り、多くの欧州車好きの方が集いました。
ミラフィオーリ実行委員会より公式レポートをアップさせて頂きます。

1D1A3247.jpg

開催当日は折からの雨予報でしたのである程度は覚悟していましたが・・・
イベントスタッフが会場入りし、出展者の皆様が入場されて出店準備を進める頃になると雨が降り出し、あっと言う間に本降りとなりました。
ここ数年、このような雨になる事が無かったミラフィオーリだけにどうなる事かと心配しました。

1D1A2582.jpg

1D1A2729.jpg

1D1A2743.jpg

雨の中でのスタートとなりましたが、皆さん元気です!
笑顔が溢れていました。


1D1A2753.jpg

_MG_9329b.jpg

ミラフィオーリを楽しみに来場された皆様の思いが通じたのでしょう。
1時間ほどで雨はやみ、雲の合間から太陽までが顔を出して芝生広場に並んだ欧州車達を照らし出しました。

1D1A3102.jpg

1000064445-01.jpeg

1000064441-01.jpeg

1D1A3304.jpg

会場では出展各社様のブースでお買い物を楽しまれる方、
キッチンカーブースで食事を楽しまれる方、
欧州車仲間と語りあり、夫々に楽しまれる風景が広がりました。

_MG_9374b.jpg

_MG_9724b.jpg

_MG_9851b.jpg

_MG_9410b.jpg

1000064303-01.jpeg

_MG_9397b.jpg

1D1A3042.jpg

1D1A3095.jpg

_MG_9575b.jpg

_MG_9580b.jpg

1D1A3034.jpg

1D1A3126.jpg

_MG_9458b.jpg

1D1A3029.jpg

_MG_9875b.jpg

1D1A3295.jpg

今年のミラフィオーリには愛知県より愛知万博20周年記念事業推進室の皆様にもブース出展頂き、
愛・地球博でイメージキャラクターを務めたモリゾーとキッコロも登場しました。
多くの方がフォトセッションに参加され、楽しまれていたのが印象的でした。
チンクエチェント博物館とミラフィオーリ実行委員会は2025年の愛知万博20周年記念事業に協力致します。

1D1A3019.jpg

1D1A2892.jpg

会場ではゲストのモータージャーナリスト:嶋田智之さんによる恒例のトークショーで楽しんで頂きました。
今年も素晴らしいゲスト車両を会場正面に展示させて頂き、そのオーナー様と一緒に車両紹介等を行って頂きました。

1D1A3052.jpg

1D1A3044.jpg

1D1A3057.jpg

1D1A3061.jpg

1D1A3073.jpg

また、こちらも恒例のイベントになっています。
出展者:J-WOLF様にご協力頂いてのユーロサウンド発表会はミラフィオーリで唯一の音を楽しんで頂けるイベントです。
匠が製作するワンオフマフラーのサウンドは会場中に響き渡り、多くの方を魅了し、驚かせました。

1D1A3083.jpg

目の前にはジブリパークエリアもあり、こんなサプライズも!

_MG_9690b.jpg

恒例のビンゴゲーム大会には出展各社様より多くの協賛品をご提供頂き、たくさんの方に商品を持って帰って頂く事が出いました。
最後の最後までなかなかなビンゴになれなかった方には来年使えるビンゴカードを実行委員会より特別にプレゼントさせて頂きました。

1D1A3171.jpg

1D1A3174.jpg

ビンゴゲーム大会に続き、じゃんけん大会ではスペシャルアイテムの争奪戦となりました!
幸運にも勝ち抜かれた皆さんにはスペシャルアイテムが贈呈されました。
おめでとうございました。

1D1A3197.jpg

1D1A3200.jpg

1D1A3273.jpg

楽しい時間はあっと言う間に過ぎるもの。
閉会式を終え、15時には会場から参加車両の退場が始まりました。
ゲスト車両を先頭に長居車列が続きます。

1D1A3307.jpg

1D1A3308.jpg

1D1A3406.jpg

1D1A3372.jpg

1D1A3402.jpg

1D1A3318.jpg
1D1A3420.jpg1D1A3354.jpg1D1A3357.jpg
1D1A2663.jpg1D1A3400.jpg1D1A3367.jpg

皆さんの笑顔がミラフィオーリの成功を祝福してくれているようです。

チンクエチェント博物館はミラフィオーリを開催する事で、
私たちが愛してやまないヨーロッパ車と、その素晴らしい個性を生み出したヨーロッパ文化に敬意を表しています。
2025年は更にパワーアップして皆さんに楽しんで頂けるイベントと致します。
是非、欧州車乗りの皆様には楽しみに待っていて頂きたいと思います!

1D1A2886.jpg

1D1A3169.jpg

来年も皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。

【ミラフィオーリ2024 開催実績】
開催日:6月2日(日)
開催地:愛知県長久手市
場所:愛・地球博記念公園/モリコロパーク 大芝生広場
出展:23社(25ブース)
参加車両:225台
展示車両:31台
参加者及び来場者数:1035人


1D1A2556.jpg




世界中
うんうんする
2


チンクエチェント博物館
ミラフィオーリ実行委員会です。

今年もとうとうミラフィオーリの開催日が今週末(6/2)となりました。

愛・地球博記念公園の広大な緑の芝生の広場に300台もの欧州車達がオーナーの皆さんと共に集います。
そして、20を超えるディーラー・ショップが出展し、アイテムの販売やサービスの紹介を行います。

無論、名古屋のB級グルメなどが楽しめるキッチンカーも7台来場して皆さんの食欲を満たしてくれます。

ゲストはモータージャーナリスト 嶋田智之さん です。
嶋田さんには午前と午後にトークショーを開催して頂きます。

お天気もなんとか曇り程度で終えることが出来るといいのですが・・・。

今年もクルマ好きの皆さんがワクワクするようなイベントになることは間違いありません。
会場にてお待ちしておりますので、お気軽にお越し下さいませ。

ミラフィオーリHP:
www.museo500.com/mirafiori

【注】会場の愛・地球博記念公園は園内にジブリパークも開業しており、一般駐車場の混雑も予想されます。
公共交通機関を利用した来場もご検討ください。
■愛・地球博記念公園:アクセス: https://www.aichi-koen.com/moricoro/access/

1D1A1059.jpg

IMG_9786b.jpg

IMG_5140.jpg

IMG_0155b.jpg

IMG_0234b.jpg

IMG_0072b.jpg

1D1A0958.jpg

1D1A1594.jpg

1D1A1647.jpg

IMG_0157b.jpg

1D1A1457.jpg

MIRAFIORI2024チラシ.png

KV_A_RGB.jpg

世界中
うんうんする
2


チンクエチェント博物館
ミラフィオーリ実行委員会です。

今年もとうとうミラフィオーリの開催日が今週末(6/2)となりました。

愛・地球博記念公園の広大な緑の芝生の広場に300台もの欧州車達がオーナーの皆さんと共に集います。
そして、20を超えるディーラー・ショップが出展し、アイテムの販売やサービスの紹介を行います。

無論、名古屋のB級グルメなどが楽しめるキッチンカーも7台来場して皆さんの食欲を満たしてくれます。

ゲストはモータージャーナリスト 嶋田智之さん です。
嶋田さんには午前と午後にトークショーを開催して頂きます。

お天気もなんとか曇り程度で終えることが出来るといいのですが・・・。

今年もクルマ好きの皆さんがワクワクするようなイベントになることは間違いありません。
会場にてお待ちしておりますので、お気軽にお越し下さいませ。

ミラフィオーリHP:
www.museo500.com/mirafiori

【注】会場の愛・地球博記念公園は園内にジブリパークも開業しており、一般駐車場の混雑も予想されます。
公共交通機関を利用した来場もご検討ください。
■愛・地球博記念公園:アクセス: https://www.aichi-koen.com/moricoro/access/

1D1A1059.jpg

IMG_9786b.jpg

IMG_5140.jpg

IMG_0155b.jpg

IMG_0234b.jpg

IMG_0072b.jpg

1D1A0958.jpg

1D1A1594.jpg

1D1A1647.jpg

IMG_0157b.jpg

1D1A1457.jpg

MIRAFIORI2024チラシ.png

KV_A_RGB.jpg




事前申込
事前申込
出店申込
参加者一覧

参加者一覧
ノルオートジャパン
トリコローレ
トリコローレ
トリコローレ
トリコローレ
 その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る