• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  毎年2月は博物館を休館させていただきイタリアモーターツアーを少人数で実施させていただいています。

今回も、副館長、深津とイタリアのアンドレアで皆さんをご案内させていただいきました。

本来ならば深津副館長よりツアーのご報告をするところですが、今回はツアーに参加してくれたSEV名古屋(http://www.sev-nagoya.com/)の大羽(オオバ)さんが参加したので、彼女のレポートをそのままご報告とさせていただきます。

大羽さんは今年からチンクエチェント博物館のイベントボランティアスタッフで活躍してもらいます。

では、大羽レポートの始まりです。

---------------------------------------------

こんにちは、、大羽です。

SEVではありませんが、チンクエチェント博物館が主催するイタリアモーターツアーに参加させていただきました。

5名の参加者の内3名が初イタリアとありみんなテンションが上がっていました。

上:セントレアを出発してフランクフルトで乗り換え、ミラノのリナーテ空港へ到着しました。

イタリアは30年ぶりの大寒波の真っ最中で大雪でした。

中:いつもイタリアモーターツアーのアテンドをしてくださるアンドレアさんがお出迎えをしてくれました。

下:今回のスターのお供はFIATスクードです。
大雪でしたが、スタッドレスタイヤなしで乗り切りました。


 
 
 




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  フィアット/アルファロメオ岐阜さん(http://www.alfaromeo-gifu.co.jp/)に展示していただいているFIAT500 スポルトが今月車検です。
岐阜の営業さんが車検の案内をしてくれました。
自分達の管理車両でもないのにご親切です。
整備工場も完備しているので、岐阜さんに車検をお願いすることになりました。
普通のディーラーさんだと旧い車は敬遠されがちですが、さすが、岐阜さん、慣れたもんです。

今日はジュリエッタを岐阜さんのキャリアカーで納車していただきました。
空のキャリアカーで今度はFIAT ABARTH 695SS アセットコルサを運んでもらいました。
こちらも4月に車検です。

上:岐阜さんでごやっかいになっているスポルト、、看板にちゃんとなっているか心配です。

中/下:引き取ってくれました。
岐阜さん、便利で親切です。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  フィアットは、4×4のSUVのチンクェントを、準備しています。
この車は、2013年にデビューの予定です。

プントのベースを使い、ディメンションは、大きめです。でも、デザインはフィアット500そのものになっています。

写真①②③:フィアット500 Crossover 。

ビデオは、中国のアーティストによる、フィアット500アート!

 
 
 




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  東京・お台場で毎年一月に開催される「ニューイヤーミーティング」。
外車・国産問わず旧車の新年会的な雰囲気が楽しいイベントです。
今年はイタリア車が特集されていたので、楽しみに行ってきました。
本当にいろんなクルマが集まっていて、飽きることがありません。更にグッズやアクセサリーのショップもたくさん出店していて掘り出し物を探す楽しみもあり、一日があっという間でした。
お世話になっている方や知り合いも大勢見えていたので「今年もよろしく」と、ちょっと遅い新年の挨拶をさせていただいたり、クルマを囲んで話に花が咲きました。

写真・上:先日発足したばかりの「クラブアバルト」のみなさんも大勢集まってくれていました。
アバルトは小さくても存在感がありますよね。注目率が高く、誰もいないショットを押さえるのは大変でした。

写真・中:入口付近に特別展示されていた2台。
赤い車は、FIAT ZAGATO 750GT MM(1953年式)
青い車は、FIAT SIATA 508S Balilla MM(1936年式)
どちらも綺麗なクルマでした。

写真・下:会場はご覧の通りのにぎわいでした。
日差しがありのんびりした雰囲気に見えますが、ものすごく寒かったんですよ。でもお宝もゲット出来たし、大勢のみなさんと挨拶も出来て楽しい一日でした。




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  昨日の日曜日はなんと宇宙飛行士の山崎直子さんの旦那さんの山崎大地さんがチンクエチェント博物館に遊びに来てくれました。
大地さんも出版やTV出演やらでご存知の方も多いと思います。
名古屋に講演があったので、わざわざ足を運んでくださいました。
大地さんには今年の博物館主催イベントの協力をお願しています。

私は残念ながら東京のFIAT CAFFEの集まりで不在でしたが、、代わりに私のトリブート仲間の◯タオカさんが遊びに来てくれました。

上:チンクエチェント ジョリーに乗る大地さん。

中;いろいろ話が弾みすぎるくらい弾んだようで、、◯タオカさんが持参した水ロケット/エアーロケットのデモまでして盛り上がったようです。
エアーロケットを発射させようとする大地さん。
宇宙つながりで盛り上がりました。
今年のトリコローレではこのアトラクションを行なう予定です。

下:このロケットも走りながら発射させるらしいです。
カワイイですよね。

次回に続きます。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 




プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館  
主催クラブ・イベント
愛車情報
カーとも
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター
Counter