• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


image0002.jpg
2012061018550000.jpg

皆さんおはようございます♪

先日Amazonを見ていたら、タイタニックが"初Blu-ray化"の文字!

9月28日に発売予定との事でポチッとしてしまいました。

大人の諸事情でなかなかBlu-ray化されない作品が多いのですが、このタイタニックもそんな作品の一つでした。

今から待ち遠しいです。


みん☆みゅうコンビニの前で♪

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ookUO6FOma1CSSylAsJwPg%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012060806130000.jpg
2012060806130001.jpg

皆さんこんばんは~

今週ご紹介するワインは、"高畠ワイン"の赤の発泡酒"スパークリング マスカット・ベリーA"です。

このワイナリーは山形県東置賜郡高畠町に本社を置く酒造メーカーです。

1948年(昭和23年)に長野県塩尻市で"太田葡萄酒株式会社"として設立されたのが同社の始まりです。

1991年(平成3年)には現在の社名"高畠ワイン株式会社"となり、現在の場所に移転したようです。

そしてこの珍しい赤のスパークリングワイン…高島屋の地下で試飲して購入しました♪

一言で表現するとファンタグレープのような味わいです(笑)

これならう~ち(妻)も飲めそうです♪

次回のホームパーティーで抜いてみます♪

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PHGKAXd3hwn5z3AvTOydcw%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
1


2012061010550000.jpg
2012061010570000.jpg
2012061010570001.jpg
2012061010570002.jpg
2012061007320000.jpg

皆さんおはようございます♪

今週のスーツのお話は、パンツのディテールについてです。


まずは前立。

現在はジップフライ(ファスナー)が当たり前になっていますが、もちろんスーツが一般的に着用され始めた頃はファスナーなどありません。

基本はボタンフライにあります。

ボタンフライですとパンツはずれにくくなります。


次にブリーツです。

一般的にはタックと呼ばれ、現在はノータックおよび写真のようなワンタックの細身のシルエットが主流になっています。

以前アルマーニ等のソフトスーツが流行した90'頃は、スリータックといったようなパンツもありました~


そして後ろ部分のVステッチ。

またこのパンツにはベルトループがありません。

パンツはサスペンダーで吊り下げて履くと一番シルエットが美しく見えます。

その為このパンツは潔くベルトループを廃し、サスペンダー仕様となっています。

よくサスペンダーとベルトを同時にされている方がみえますが、あれは完全に×です。


最後に裾口の仕上げです。

もっともドレッシーな形状はカフの無いモーニングカット。

通常は現在はダブル4.5㎝が気分ですね。


今日はみゅうonう~

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=gT0wdM76TQoekSAneYwxQw%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
2


2012060916520000.jpg
2012060916520001.jpg

皆さんこんばんは~

今日から数回に分けて、我が家のサニタリーをご紹介します。

我が家のサニタリーは2人同時に洗面ができるようになっています。

どうしても朝の忙しい時間が重なりますからね。

まずは洗面ボウルです。


イタリアの

【HATRIA】

のハトリアサークルというモデルです。


これはカーともでもある、建築士のコンドウ☆さんに紹介された、輸入健在を激安で販売する"サンワカンパニー"で購入しました。

名古屋ショールームが東区の布池教会の正面にあり、見学するだけでも楽しめますよ~

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Hnt8ak1z3m7Wvdv95fl7AA%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
3


2012060908080000.jpg
2012060908080001.jpg
2012060908080002.jpg

皆さんおはようございます♪

今回ご紹介する観葉植物は、

【ハイビスカス】

です♪

学名もそのままHibiscusといいます。

アオイ科フヨウ属を総称してこう呼びます。

世界の熱帯、亜熱帯、温帯地方に広く分布しており、約200の種類があるといわれています。

一般的にいうハイビスカスは、ブッソウゲ(仏桑華)のほか数種と、これらの複雑な交配により育成された多数の品種をさすようです。

花色は白、桃、紫紅、赤、橙、黄色と豊富な種類があります。

また一重咲き、八重咲きの種類もあります。


以前にも書きましたが、私は南国のリゾートホテルの雰囲気が大好きです。

南の国と言えばばハイビスカスは欠かせませんよね♪


今日は新しい胴輪でお散歩のみん☆みゅうです。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=cLPkUB9kdoJz6qgIZaJN%2fQ%3d%3d




プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ