チンクエチェント博物館 博物館通信カーくる版
Prv
Next
Home
2011年6月15日
スプレンドーレ伊香保に参加しました、、その4。
witten by チンクエチェント博物館
0
上:いきなりクルマでラリーをする訳じゃなくて、まずおもちゃと人形自動車博物館(
http://www.ikaho-omocha.jp/
)にはいり射的するエリア等でスタンプポイントがあります。
中:館内は昭和の時代の国産名車がたくさん展示しています。
皆さんも一度遊びに来てはいかだでしょうか、、!?
かなり楽しいですよ。
下:博物館でスタンプを押してもらった後はいよいよJAF公認ラリー「スプレンドーレ伊香保」のスタートです。
レッドカーペットの上を走るのはかなりテンションがあがります。
私は園児に混じりカメラ班でした。
次回に続きます。
記事 代表 伊藤 as kingpin
コメントする
2011年6月15日
スプレンドーレ伊香保に参加しました、、その3。
witten by チンクエチェント博物館
0
上:さすがJAF公認ラリーイベントだけあって白バイの先導でスタートします、、が、応援の子供達はそんなことはまったく関係なく、ただただ白バイに乗りたいモードで楽しそうでした、、。
中:岡山から参加のアルファロメオ、スタート前のひとときです。
下:手前が博物館のASA1000GTです。
まだ慣らし運転中で、ダメ出し中ですが、機関系は調子がいいです。
ただ、ワイパーの調子が悪く、雨が心配でした。
次回に続きます。
記事 代表 伊藤 as kingpin
コメントする
2011年6月15日
スプレンドーレ伊香保に参加しました、、その2。
witten by チンクエチェント博物館
0
上:FGAJ(=フィアットジャパン)さんからお借りしたMITOの広報車2台、、イベントの円滑な運営をサポートします。
中:伊香保おもちゃと人形自動車博物館の横田館長がラリーの簡単なブリーフィングをしています。
このイベントは日本で唯一のJAF公認ラリーになっています。
下:開会式ではテープカットも、、一番左がJAFの北原さん(有名はトヨタのドライバーでした)その横の女性は往年の歌手で安倍律子さん。
次回に続きます。
記事 代表 伊藤 as kingpin
コメントする
2011年6月15日
スプレンドーレ伊香保に参加しました、、その1。
witten by チンクエチェント博物館
0
チチアナさんのカヴァリエーレ(ナイトの称号)受賞で盛り上がった翌日、都内からトリブートフェラーリで群馬県の伊香保温泉に向かいました。
翌日から始まるスプレンドーレ伊香保というクラシックカーイベント見学が目的です。
東京のASA仲間がこのイベントで参加するので一緒に伊香保に向かいました。
上:首都高を走るASA仲間のスタンゲリーニ、調子はよさそうですが、暑そうです。
私はトリブートなので快適そのもの、、!
中:前夜祭みたく伊香保のおもちゃと人形自動車博物館の館長と仲のいい仲間が集まり、館長の別宅でとりとめのないバカ話でとっても盛り上がります。
この宴会(?)が楽しくて参加しているようなものです。
下:一夜明けて今日からスプレンドーレ伊香保がおもちゃと人形自動車博物館(
http://www.ikaho-omocha.jp/
)で始まります。
こちらが正面入り口でここからスタートします。
ASA1000GTにとりこのイベントがほぼデビューイベントですが、私はただの野次馬で今回は副館長の深津と博物館の車両を管理してくれているガレージプレアデス(
http://www.subaru360.net/
)がエントリーしています。
次回に続きます。
記事 代表 伊藤 as kingpin
コメントする
2011年6月15日
FGAJのチチアナさんが素晴らしい賞を受賞しました、、その3。
witten by チンクエチェント博物館
0
上:大使館内の日本庭園です。
都内の喧噪を忘れさせてくれるとっても非日常な空間です。
中:授賞式の後は、庭で仲間たちからの祝福をうけるチチアナさん、、とっても幸せそうでした、、。
下:アペリティーヴォ(軽いドリンク、二次会?)みたいに大使館の後はFIAT CAFFEでまた、盛り上がりました。
CAFFEの1階にはタイガースファンなら反応するような色のチンクエチェントが展示されていました。
POP=BIです。
http://www.fiat-auto.co.jp/pop-bi/index.html
今日はとってもイタリアンな一日でした。
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
もっと見る
主催クラブ・イベント
軽井沢 FIAT ピクニック 総合ポータルサイト
ABARTH DAYS 総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
カーくるアバルト同好会
もっと見る
愛車情報
Nuova500
アバルト695トリブート フェラーリ
カーとも
しんベエさん
Chiakiさん
thiaccaさん
kingpinさん
いーさんさん
スーパーひげだるま★RSさん
もっと見る
新着記事
第14回 チンクエチェント・ポ... (3/22)
チンクエチェント博物館 移転... (3/22)
チンクエチェント博物館 移転の... (3/8)
第14回 チンクエチェント・ポ... (2/19)
第6回 FIAT PIC・NI... (10/30)
九州トリコローレ 2013 募... (9/17)
第6回 FIAT PIC・NI... (8/7)
富士トリコローレ 2013 募... (8/7)
関西トリコローレ 2013 募... (8/7)
トロフェオ スコルピオーネ 第... (6/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
イタリア最新事情(153)
イベント(203)
メンテナンス(3)
ニュース(193)
日記(453)
イタリアツアー(2)
未分類(80)
最近のコメント
アルファロメオ、礼賛!! by ゲスト(10/6)
チンクエチェント博物館 移転の... by ジュノーン(3/12)
チンクエチェント博物館 移転の... by しんベエ(3/9)
第14回 チンクエチェント・ポ... by 500かぶ(2/20)
第14回 チンクエチェント・ポ... by しんベエ(2/19)
アバルト500アセットコルセ、... by いーさん(6/1)
「プント・エスト」のご案内、、... by しんベエ(4/30)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/27)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/25)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/25)
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
タグ
アバルト
abarth
FIAT
ヒルクライム
イタリア
チンクエチェント
フィアット
アーカイブ
2014年03月 (3)
2014年02月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (3)
2013年06月 (9)
2013年05月 (27)
2013年04月 (52)
2013年03月 (56)
2012年12月 (1)
2012年11月 (11)
2012年10月 (5)
2012年09月 (6)
2012年08月 (15)
2012年07月 (21)
2012年06月 (17)
2012年05月 (30)
2012年04月 (67)
2012年03月 (87)
2012年02月 (37)
2012年01月 (56)
2011年12月 (48)
2011年11月 (92)
2011年10月 (85)
2011年09月 (60)
2011年08月 (60)
2011年07月 (97)
2011年06月 (133)
2011年05月 (6)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター