イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Prv
Next
Home
2012年6月16日
いつものガーデンカフェへ♪
witten by トリトン
1
土曜日朝恒例、ガーデンカフェのモーニング♪
このお店のスタッフは、ママを筆頭にワンコが大好き。
中でも年齢不詳(推定30代)の美人スタッフYumiさんは、我が家のみん☆みゅうを特に可愛がってくれます
毎回パンの切れはしをみん☆みゅうにプレゼントしてくれます♪
ガーデンカフェサンフルーリ
〒497-0034
愛知県海部郡蟹江町本町2丁目53
0567-95-3717
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=5k3vT9Vcgf5bXKJaDbnWfg%3d%3d
comment (2)
■
ルカ
on June 16, 2012 Saturday
トリトンさん、こんにちは~。
こんなご褒美が有ったらワンコ達は喜んでこちらのカフェの方向へ脚を進めるのではないでしょうか(笑)
ワンコ好きな方がいるお店にはついつい愛着がわいてしまいますよね。
■
トリトン
on June 16, 2012 Saturday
このYumiさんはマンション暮らしのため、ワンコが飼えずウサギを飼っているそうです。
いつもみん☆みゅうを一度は触りに行ってくれるんです。
最近土曜日は妻と散歩がてらこのお店にモーニングコーヒーに行くことが多くなりました。
コメントする
2012年6月16日
今週の日の出…
witten by トリトン
2
皆さんおはようございます♪
最近みん☆みゅうのお散歩をしていると日が長くなったのを感じます(今日は生憎の雨ですが…)
もちろんもうすぐ夏至を迎える季節ですから当然と言えば当然ですね♪
私の住む愛知県は6月9日から16日の8日間、日の出の時間がAM4:37となり、一年を通じて一番早くなっていたんですよ。
日の入りは6月24日から7月3日のPM7:11が一番遅くなります。
時々訪れる公園も、朝の散歩の時間にはこんなに緑が輝いています♪
向日葵も咲いて夏を感じますね~
みん☆みゅうは夏バテ知らず♪
今日も朝御飯をガツガツ食べました♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6g5LgeguJ0kvtCN6A6EGQQ%3d%3d
comment (4)
■
いーさん
on June 16, 2012 Saturday
おはようございます!
お散歩道の風景もすっかり夏ですね!
梅雨に入ったばかりですが、梅雨が明けたらグッと熱くなるんでしょうね~(><)
暑い季節は苦手です(笑)
■
トリトン
on June 16, 2012 Saturday
おはようございます、いーさんさん。
いーさんさんは夏が苦手なんですね。
私は冬の寒さが苦手です(笑)
■
ルカ
on June 16, 2012 Saturday
もう向日葵が咲いているんですね!
もう夏はすぐそこですね。
ワンコにとっては辛い夏の始まりですが、たぶん我が家のワンコ達はエアコンの効いた部屋から出ないと思います(笑)
■
トリトン
on June 16, 2012 Saturday
夏は近いです!
アスファルトの熱さを考えて散歩の時間も変更しなくては・・・
コメントする
2012年6月15日
一番星♪
witten by トリトン
3
皆さんこんばんは♪
すでに1週間前の事ですが、カーとものちかさんご推薦のラーメン店"一番星"に行ってきました
名駅にある豚骨ラーメンの名店なのですが、66円ビールで酔っぱらい、カラオケの飲み放題で更に酔っぱらい、ほとんど記憶が…
もちろん写真も撮り忘れ(泣)
あ、マショコが他の人のラーメン食べようとしてる~
こんな夜中に餃子頼んだの誰?
一番星名駅店
〒450-0002
名古屋市中村区名駅4丁目15-24
052-561-5536
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NfCe5dTnd7Kfk1WkqJAlrA%3d%3d
comment (4)
■
ちか
on June 15, 2012 Friday
トリトンさん、こんばんゎ。
私もだぃたぃ酔っ払って行くので、いつのまにか注文が多めに入ってて
店出る時ゎお腹パンパンです(笑)
■
トリトン
on June 15, 2012 Friday
わたしはチャーシュウ麺の大盛りを注文してたそうです!
お、覚えてない(汗)
■
いーさん
on June 15, 2012 Friday
う~、ラーメン食べたい・・・。
■
トリトン
on June 16, 2012 Saturday
夜中にラーメンの写真は目に毒ですね(笑)
コメントする
2012年6月15日
定光寺ほたるの里♪
witten by トリトン
1
みなさんおはようございます。
先日"定光寺ほたるの里"でほたるを観賞してきました。
毎年一週間だけの一般開放
です。
地元住民が休耕田を利用してその生息環境を作り、そこでホタルの繁殖を進める活動を行っているんですよ。
定光寺ほたるの里は"定光寺自然休養林"のなかにあります。
今から13年前の1997(平成9)年に"市民による里山の保線と活用"の研究が始められました。
そして2005年には日本国際博覧会協会から瀬戸市の市民団体がそれを委嘱され、ホタルの復活に取り組み始めたのがスタートです。
残念ながらこの入り口より奥はカメラおよび携帯での撮影が禁止
との事で、ほたるの画像はありません。
7:45~8:15の間に数十匹のほたるが点滅を繰り返す様子を観賞できました。
今年の一般解放は6月17日、今週の日曜日迄ですからまだ間に合いますよ~
お近くの方は是非足を運ばれてはどうですか!?
100円以上の寄付はもちろんして下さいね~
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=VXRaBk50djtZDo65xqt1BQ%3d%3d
comment (6)
■
tog
on June 15, 2012 Friday
風情があっていいですねー(^ー^)
いかがでした?蛍はたくさん飛んでましたか?
■
トリトン
on June 15, 2012 Friday
5~60匹といったところでしょうか・・・
源氏ボタルでしたので、発光はは綺麗でしたよ!
■
いーさん
on June 16, 2012 Saturday
ホタル観賞したいんですよね~(><)
定光寺も鑑賞スポットなんですね~!
■
トリトン
on June 16, 2012 Saturday
雨が降った後の風のない夜が観賞日和ですよ。
私の家の近辺では”なばなの里”でも見られるんですが、もちろん有料です。
いーさんさんの家の方角ですと、確か西尾とか岡崎に蛍の名所がありましたよね~
■
ぐれごり
on June 16, 2012 Saturday
蛍鑑賞に行かれたんですね!
こちらもあちこちで蛍を見れる時期になったのですが
自然の中で見られる場所はやはり限られています。
一年の中でほんの僅かの時期にしか見れないので
本当に見逃せないイベントです!
■
トリトン
on June 16, 2012 Saturday
こんにちは~ぐれごりさん。
私も蛍を見に行ってきましたよ!
私のはるか遠い記憶の中の蛍とまではいきませんでしたが、久しぶりに楽しめました。
私の子供の頃の記憶ですと、緑がかった光が地面から湧き出るように体ごと包まれるイメージだったのですが・・・
場所もはっきり覚えていませんが、三重の実家のほうだったのか、旅行で訪れた岐阜県か長野県だったのか・・・
コメントする
2012年6月14日
あんかけスパゲティ♪
witten by トリトン
1
皆さんこんばんは♪
名駅前のあんかけスパゲティのお店と言えば"チャオ"が定番です!
しかし今回は大名古屋ビルヂングの東隣、名駅前SIAビルの地下一階にある"パストランテ"に行ってきました。
このお店は知る人ぞ知るあんかけスパゲティの隠れ家的名店です。
ランチはちょっとしたサラダとドリンクバーがセットになっていてお得なんです。
私はいつものミートボールダブル
チャオよりソースが少し酸っぱいのが特徴です。
今日も完食
パストランテ(Pastrante)
〒450-0002
名古屋市中村区名駅3丁目26-8
052-551-1166
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IREJ%2fkfL7mO5fQk7k%2bc0%2bA%3d%3d
comment (2)
■
ルカ
on June 14, 2012 Thursday
トリトンさん、こんばんは~。
あんかけパスタは未だに未経験なので興味有ります!
こちらの店名は「パスタ」と「リストランテ」のドッキングでしょうか。
■
トリトン
on June 15, 2012 Friday
ルカさん、おはようございます。
そうなんですか・・・あんかけパスタは他地域の人々の意見が真っ二つに分かれる名古屋めしです。
最低でも3回は食してください(笑)じわじわととりこになっていきます!
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
コンドウ☆さん
麒麟さん
yokyonさん
kenX2さん
しまぴょんさん
ユルさん
もっと見る
参加グループ
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
CARZY Live 総合ポータルサイト
トリコローレ総合ポータルサイト
カーくるびわこグラツィエサンデー
もっと見る
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (69)
2012年12月 (83)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (64)
2012年05月 (71)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (58)
2011年11月 (70)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)