• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011090606230000.jpg
2011090606270000.jpg
2011090606320000.jpg
2011090606340000.jpg
2011090606350000.jpg
昨日はミラフィオーリ振替休日(笑)をいただきましたので、う~ち共々今週の初出勤です

窓を開けて寝てましたが、朝方冷え込みましたね

とりあえずみんちゃん☆みゅうちゃんの朝の散歩

既に秋の空ですねさわやかな朝です

今日は片道2㎞弱の小学校への通学路をお散歩

道端にはこんな郵便局ものこります

ここが二年生まで通った木造校舎です。

当時は左手にプレハブがあって、そこが二年生の教室でした。

鉄棒等の遊具は撤去され公民館として現役のようです。

みん・みゅうと同じ場所で遥か昔クラス写真を撮りました

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=KoAFOIDEBcp%2bIUfWKZ5ubA%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011090515330000.jpg
2011090515330001.jpg
2011090515340000.jpg
2011090515340001.jpg
久しぶりに大きな湯船につかりたいと言う事で、近所の尾張温泉にやって来ました

「日本の名湯100選」にも選ばれた疲労や病後回復に効果の高い源泉100パーセントかけ流しの宿です。

多分35年振り位です



その頃は裏側にちょっとした外プールがありました。滑り台もあったような・・・記憶が曖昧です


昔は歌謡ショーとかやってま…なんと今もやってます

すみません、この中で知ってるのは"あべ静江"だけです



懐かしいお土産物売り場。昭和にタイムスリップしたようですなぜか匂いもそんな感じがします

こちらは15:00からは600、それより前は歌謡ショーの関係でなんと2000です(爆)


尾張温泉観光ホテル
〒497-0052
海部郡蟹江町西之森長瀬下65
0567-95-3161

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=0hEAIlbtYrKIiMG3VbEOmA%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011090513090000.jpg
2011090513100000.jpg
最近ランチが気になっていた、あおくまカフェにお邪魔しました

私は"ごま風味ハンバーグ 和風おろしポン酢"、う~ち(妻)は"キノコとベーコンと玉葱のキッシュ”を注文しました

ハンバーグは鉄板であつあつ、そしてごまが一面に
ポン酢と大根おろしでいただくと、ごまの風味が口の中に広がり何とも美味しい
珍しい組み合わせですがすごく合います
付け合わせのジャガイモはホクホクで皮ごといただけ、プチトマト?はフルーツのような甘さでした。両方とも素材の美味しさだけでいただけます。
サラダも野菜がしゃきしゃき



キッシュは私は今までほとんど口にした事が無いのですが、非常にクリーミーでした。
クリームシチューをパンで固めたような感じと表現すれば良いのでしょうか・・・
うまく表現できません
女性にはウケルと思います。う~ちは気に入った様子でした。
コーンスープはかなりイケてました。とろみがあり私の好きな味です。単品でも注文したいほどです。
パンは残念ながら購入しているとの事でしたが、温めてあり気遣いが感じられ、パン自体もほんのり甘く美味しい味でした。


あおくまカフェ
〒454-0972
名古屋市中川区新家3-3303
052-462-1162


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=breZFkuqGUcMpERiyAruYA%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011090509010000.jpg
2011090509010001.jpg
今日はミラフィオーリの疲れを考え(全く関係者ではありません)、夫婦共々事前に有休を取得していましたのでまったり過ごしています
 みんちゃん・みゅうちゃんも散歩が待ち切れ無いようで雨が止んだ隙に出発

 台風一過と言う感じです


 それはそうと、皆さんは台風の被害はどうですか

私の家はガレージの天井から雨水が浸みており、あわてて工務店に連絡しました。
 この件はまた進捗に応じてレポートします


昨日の3103号を勇姿も添付します

ミラフィオーリ147.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=AOUvFGoH8NWGk64%2fgkUZyg%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011090420430000.jpg
2011090420430001.jpg
2011090420440000.jpg
2011090420450000.jpg
2011090420450001.jpg
2011090420450002.jpg
2011090420460000.jpg
2011090420460001.jpg
車種とかは詳しくはわかりません。画像のみです!





プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ