• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
愛知県一宮市赤見2丁目10-3 tel:0586-23-7700
witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
0


 ネパールに帰りました
こんにちは、アラテイ です。お正月にネパールに帰りました。家から撮った山の写真で、後ろ姿は私です。5年ぶりに帰ったので住んでいたところが変わっていました。妹二人いますが、背が大きくなっていました。家族、友達と遊びに行って楽しかったです。
でもコロナにかかってしまって日本に戻ってくるのが遅れました。迷惑かけてしまいましたその分今頑張っています。



witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
1


 滋賀に遊びにいってきました
こんにちは!
営業の遠山です。

日中はだいぶ暖かくなってきましたね。
今日は20℃を超え4月下旬の暑さになるみたいです。

先日、滋賀の方まで車で出掛けてきました。
道中嫁さんがクラブハリエに行きたいというので、
ラコリーナ近江八幡へ行きました。
クラブハリエはバームクーヘンが有名ですが、
色んなお菓子が並んでて、子供たちも楽しそうでした。
ホワイトデーも重なってたので、
バームクーヘンとは別に高いチョコレートを買うはめになりましたが
美味しかったので満足です。
滋賀に遊びにいってきました



witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
0


 少し遅れた自分へのクリスマスプレゼント
皆さんこんにちは🙇‍♀️プジョーシトロン一宮の北惠です🙇‍♀️
本日の内容はタイトル通り少し残念なクリスマスのお話です(笑)
去年の春先自転車で出かけた際見かけた黒いチャリに赤いシューズ、私の中で一目惚れ?憧れ?とにかく欲しいと思いカミハギサイクルさんへGO
遠目だったのでメーカーや品名がわからなかったのですが、シマノ社のシューズでRC9(ハイエンドモデル)の限定色の展示を見かけ完全に一目惚れ。下の写真2枚です🙇‍♀️
下のグレードRC7の赤も有ったのですが色合いが異なる赤でそちらはノーサンキューでした。
サイズの在庫がカミハギさんに無かったので、メーカーにオーダー3ヶ月待ち、3ヶ月後にもう3ヶ月待ちと言われたのでキャンセルして諦め掛けたのですが、再度話したのですがメーカーに在庫なしとの事で、已む無くインターネットのジャングルなストアーでショッピング。
ブラックキャットの宅配便ならコンビニ止めが出来たのですがコンビニ指定できず、他の宅配業者さんでした、コンビニ止めとかならクリスマスイブに取りに行けたのですが、届いたのは宅配便の不在通知でした(泣)
翌日には営業所止めにしてもらって待って3日後に受けとりました🙇‍♀️
ちなみに写真の3枚目と4枚目は以前カミハギサイクルさんの名古屋のさささま店オープンの時にオーダー購入したフィジークのR1のイタリアのレース、ジロデイタリア100回記念の限定モデルですがサイズを間違え(私のサイズがスニーカーで27.5cmが丁度良い見たいです、小さめで少し痛いので)手離す事にしてリサイクルショップに査定をしていただきましたが、こちらの希望に合わず、別のオークション代行の業者さんにお願いしてますが、なかなか売れないみたいです(泣)
次回はまた人生ファイナルなチャリの話題を絡めた内容になると思います。
5月の定年まで後2回ですが、お付き合い頂ければ幸いです🙇‍♀️
少し遅れた自分へのクリスマスプレゼント
少し遅れた自分へのクリスマスプレゼント
少し遅れた自分へのクリスマスプレゼント



witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
0


 寒い日が続きますが・・・
こんにちは!
まだまだ寒い日が続き、今年は雪を見ることがたくさんできました。
来月になると桜の話題も・・・?

季節が変わると服装も衣替えですが、車は足元の確認を!
タイヤ付替えのご予約、お話をいただいてます。
整備としてリフトを使用しますので、急なご来店での対応が難しい作業です。
早めのご準備・計画を。
ご予約お電話お待ちしております。



witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
0


 手放しました
皆さん今日はプジョーシトロエン一宮 北惠です。
前々回のブログの最後で掲載しましたフレームですが諸事情により手放しました。
5、6年前、ショップの初売りで購入したフレームですが自転車になる事なく手放しました。
その諸事情のさわりを少々^_^
私事ですがこの5月に定年を迎えるにあたり、生い先短い残りの人生で、恐らく次に所有するロードバイクが最後のバイクになるか?と思い一昨年からターゲットにしていたフレームをチョイスする事にしました。
そのフレーム自体2017モデルのフレームでショップの長期在庫ですが、中々値段の張るフレームなので写真のフレーム手放し購入資金に致しました。
新しく組み上げるバイクに関しては又ブログでお話しさせて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します🙇‍♀️



新着記事
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
記事検索
検索語句
カテゴリ
タグ
アーカイブ
2025年05月 (1)
2025年04月 (1)
2025年03月 (2)
2025年02月 (4)
2025年01月 (2)
2024年12月 (2)
2024年11月 (4)
2024年10月 (4)
2024年09月 (5)
2024年08月 (6)
2024年07月 (3)
2024年06月 (5)
2024年05月 (5)
2024年04月 (6)
2024年03月 (3)
2024年02月 (6)
2024年01月 (6)
2023年12月 (9)
2023年11月 (4)
2023年10月 (9)
2023年09月 (7)
2023年08月 (7)
2023年07月 (8)
2023年06月 (5)
2023年05月 (8)
2023年04月 (4)
2023年03月 (4)
2023年02月 (6)
2023年01月 (4)
2022年12月 (6)
2022年11月 (7)
2022年10月 (5)
2022年09月 (6)
2022年08月 (5)
2022年07月 (7)
2022年06月 (3)
2022年05月 (8)
2022年04月 (4)
2022年03月 (9)
2022年02月 (3)
2022年01月 (8)
2021年12月 (9)
2021年11月 (9)
2021年10月 (9)
2021年09月 (7)
2021年08月 (2)
2021年07月 (8)
2021年06月 (6)
2021年05月 (2)
2021年04月 (5)
2021年03月 (10)
2021年02月 (7)
2021年01月 (12)
2020年12月 (9)
2020年11月 (8)
2020年10月 (9)
2020年09月 (9)
2020年08月 (7)
2020年07月 (10)
2020年06月 (8)
2020年05月 (14)
2020年04月 (14)
2020年03月 (7)
2020年02月 (8)
2020年01月 (12)
2019年12月 (10)
2019年11月 (10)
2019年10月 (15)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (10)
2019年06月 (11)
2019年05月 (13)
2019年04月 (7)
2019年03月 (8)
2019年02月 (4)
2019年01月 (9)
2018年12月 (8)
2018年11月 (14)
2018年10月 (18)
2018年09月 (12)
2018年08月 (17)
2018年07月 (17)
2018年06月 (18)
2018年05月 (16)
2018年04月 (14)
2018年03月 (15)
2018年02月 (15)
2018年01月 (18)
2017年12月 (20)
2017年11月 (14)
2017年10月 (16)
2017年09月 (11)
2017年08月 (11)
2017年07月 (11)
2017年06月 (4)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (8)
2017年01月 (6)
2016年12月 (10)
2016年11月 (6)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (19)
2015年07月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年02月 (5)
2014年12月 (6)
2014年10月 (7)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (6)
2014年06月 (3)
2014年04月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。