イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Prv
Next
Home
2012年6月23日
みん☆みゅう、新しい動物病院へ♪
witten by トリトン
2
皆さんおはようございます~
みゅうちゃんのアトピーの症状が改善されてきたので、狂犬病の予防接種
をしてきました。
今回はいつもの動物病院ではなく、昨年近所に開院した新しい動物病院に初訪問
台風が接近して早く帰宅できた火曜日に行ったので、ゆっくり先生とお話ができました。
若くて親切な感じの良い先生でした。
もしもの時の為に、お休みの異なる複数の動物病院をかかりつけにしておくと安心ですよね~
グレンタ動物病院
〒454-0961
名古屋市中川区戸田明正2丁目2203
052-700-4521
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=XXq48CUbDg4XnVPoj1Zfvw%3d%3d
comment (2)
■
ルカ
on June 23, 2012 Saturday
トリトンさん、こんにちは~。
やはりキレイな病院は気持ちが良さそうですね。
そして先生も感じの良さそうな方なら、もしもの時にかかりつけが休みだったときにも安心ですね。
何より駐車場が広そうなのが良いですねぇ。
■
トリトン
on June 23, 2012 Saturday
動物病院の先生は優しい人が多いですね~
これでもしもの時も安心です!
コメントする
2012年6月22日
隣町のケーキ屋さん
witten by トリトン
0
皆さんこんばんは~
先日、前から気になっていたケーキ屋さん"フィレンツェ"でケーキを買いました♪
以前ファンタスティックアラ④Plus⑩のマショコに教えてもらったお店
です♪
マショコに紹介されたのは高畑店でしたが、私たちは朝のブログの記事のUNIQLOの前で偶然発見した大治店に行きました~
アップの写真は私が購入した大治店おすすめ"ベリーベリータルト"です♪
こちらのお店のケーキ、美味しかったので、今年のクリスマスケーキはここかなぁ~
ちょっと気が早いですよね(笑)
フィレンツェ
〒490-1142
海部郡大治町大字三本木字柳原114
052-445-4048
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=e8UQA3XEArJc%2fNK2PI%2fGYA%3d%3d
comment (2)
■
いーさん
on June 22, 2012 Friday
おお~、美味しそうなケーキですね~!
ケーキといえば、ショートケーキ、チョコレートケーキ、タルト・・・そして自分が一番好きなのは!
ミルクレープでーす!
美味しいケーキ食べたーい!
■
トリトン
on June 23, 2012 Saturday
おはようございます、いーさんさん!
いーさんさんはミルクレープがお好みなんですね!
私は甘いものが苦手で、特に和菓子の餡が苦手なんです・・・
ただ洋菓子はOKです。
特にお気に入りは、カスタードの入っていない生シュークリームです(笑)
コメントする
2012年6月22日
UNIQLO
witten by トリトン
2
皆さんおはようございます♪
先日久しぶりにUNIQLOに行ってきました~
冬にヒートテックを購入して以来です。
3足990円でした♪
カジュアルソックスはUNIQLOで十分ですね~
穴が開いたら、みんちゃんとの引っ張りっこに活用されます~
みん☆みゅうは家に上がる前の足拭き待ち♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=fyvb6hzpsUnIA7A%2f%2bCUorw%3d%3d
comment (3)
■
kai
on June 22, 2012 Friday
トリトンさん、こんにちは。
私も先週末にユニクロの靴下を3足990円で買いました。
その後に、近所のユーストアに行きましたところ、、、、
なんと、1足 180円の靴下を発見!!勿論、買いました。
デフレも、良いかも?
■
ルカ
on June 22, 2012 Friday
トリトンさん、こんにちは~。
週間予定表通りの更新ですね(笑)
3足990円ならペットショップで買う玩具より安いかも知れませんね! 穴が開く前に払い下げても勿体なくないかも・・・(爆)
■
トリトン
on June 23, 2012 Saturday
uminchukaitoさん、おはようございます。
良いものとデフレ商品・・・メリハリをつけて購入するのが賢い消費者の選択だと自分を納得させてます(笑)
私も近所にユーストアがあるので早速覗いてみます(笑)
ルカさん、おはようございます。
更新、予定通りでしょ(笑)
旬な出来事以外は、大体一週間位前の出来事が多いんですよ~
冷静に考えると、ワンコの玩具が高いのか、ソックスが安すぎるのか・・・
日本人の価値観が狂い始めてますよね。
コメントする
2012年6月21日
今日は夏至でしたね♪
witten by トリトン
1
皆さんこんばんは~
夏至(げし)は二十四節気の第10になります。
この日は皆さんも良くご存知のように、私達が住む日本を含む北半球では太陽
が最も高く、昼間の時間が最も長くなる日です。
天文学的には、太陽が黄経90度の点を通過する時をいいます。
ただ残念ながら東海地方は今日もお天気が今一歩で、我が家から見える名駅の摩天楼も霞んで見えます。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9z%2bquaR%2b114jUbCYqVT7SQ%3d%3d
comment (2)
■
ルカ
on June 21, 2012 Thursday
今日は夏至だったんですね。
雨空だったのであまり日が長い実感がありませんでしたねぇ。
これからは日が短くなっていくかと思うと、何だか寂しくなります。
■
トリトン
on June 22, 2012 Friday
こんばんは、ルカさん。
意外と早い時期から日は短くなっていくんですよね~
コメントする
2012年6月21日
みん☆みゅうの食器♪
witten by トリトン
0
皆さんおはようございます♪
今日はみん☆みゅうの食器について…
我が家では早食いや、丸飲み防止のため、エイムクリエイツのこんな食器を使っています。
みん☆みゅうは食欲旺盛で、ドライフードも大好き
なんです。
特にみゅうのガツガツぶりは、与えられたフードを息もしないで完食する程です。
この食器は最初はガツっと食べれてしまい、残り何粒かを追いかけて食べるといった感じです。
ですから全体的にゆっくり食べるようにはなりませんね~
少しは効果があるようですが、根本的な早食いの解決にはなりませんでした。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GBDee4S7xs5AsoB%2b7vNvSA%3d%3d
comment (2)
■
ルカ
on June 21, 2012 Thursday
トリトンさん、こんにちは~。
なるほど、こんな食器が有るのですね!
みゅうちゃん、普段のおっとり顔とは打って変わって野生の顔になってます(笑)
■
トリトン
on June 21, 2012 Thursday
こんばんは、ルカさん。
食べるときだけはみんの元気さを凌駕するみゅうでした!
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
kenX2さん
togさん
コンドウ☆さん
たっくん改さん
みぞやんさん
mirafioriさん
もっと見る
参加グループ
カーくる新舞子サンデー
トリコローレ総合ポータルサイト
CARZY Live 総合ポータルサイト
カーくるびわこグラツィエサンデー
もっと見る
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (70)
2012年12月 (82)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (65)
2012年05月 (70)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (59)
2011年11月 (69)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)