プジョー名古屋中川 愛知県名古屋市中川区のプジョー正規ディーラー

プジョー名古屋中川 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
愛知県名古屋市中川区中島新町3-2201 Tel: 052-362-7012
愛知県名古屋市中川区中島新町3-2201 Tel: 052-362-7012
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ アーカイブ +
2025年05月 (1)
2025年04月 (3)
2025年03月 (1)
2025年02月 (1)
2025年01月 (5)
2024年12月 (5)
2024年11月 (1)
2024年10月 (2)
2024年09月 (5)
2024年08月 (4)
2024年07月 (4)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (6)
2024年03月 (9)
2024年02月 (8)
2024年01月 (6)
2023年12月 (5)
2023年11月 (7)
2023年10月 (9)
2023年09月 (9)
2023年08月 (9)
2023年07月 (5)
2023年06月 (10)
2023年05月 (10)
2023年04月 (5)
2023年03月 (7)
2023年02月 (6)
2023年01月 (5)
2022年12月 (7)
2022年11月 (6)
2022年10月 (8)
2022年09月 (6)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (10)
2022年05月 (8)
2022年04月 (4)
2022年03月 (10)
2022年02月 (6)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (9)
2021年10月 (9)
2021年09月 (8)
2021年08月 (10)
2021年07月 (8)
2021年06月 (11)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (10)
2021年02月 (11)
2021年01月 (8)
2020年12月 (9)
2020年11月 (9)
2020年10月 (6)
2020年09月 (11)
2020年08月 (11)
2020年07月 (10)
2020年06月 (14)
2020年05月 (9)
2020年04月 (14)
2020年03月 (11)
2020年02月 (9)
2020年01月 (10)
2019年12月 (13)
2019年11月 (15)
2019年10月 (11)
2019年09月 (7)
2019年08月 (4)
2019年07月 (7)
2019年06月 (8)
2019年05月 (7)
2019年04月 (2)
2019年03月 (8)
2019年02月 (7)
2019年01月 (7)
2018年12月 (17)
2018年11月 (22)
2018年10月 (20)
2018年09月 (23)
2018年08月 (20)
2018年07月 (26)
2018年06月 (26)
2018年05月 (22)
2018年04月 (24)
2018年03月 (23)
2018年02月 (20)
2018年01月 (18)
2017年12月 (19)
2017年11月 (20)
2017年10月 (23)
2017年09月 (22)
2017年08月 (24)
2017年07月 (21)
2017年06月 (20)
2017年05月 (18)
2017年04月 (15)
2017年03月 (20)
2017年02月 (19)
2017年01月 (10)
2016年12月 (15)
2016年11月 (20)
2016年10月 (16)
2016年09月 (22)
2016年08月 (18)
2016年07月 (23)
2016年06月 (20)
2016年05月 (23)
2016年04月 (18)
2016年03月 (4)
2016年02月 (11)
2016年01月 (18)
2015年12月 (3)
2015年11月 (5)
2015年10月 (8)
2015年09月 (4)
2015年08月 (9)
2015年07月 (10)
2015年06月 (12)
2015年05月 (9)
2015年04月 (10)
2015年03月 (12)
2015年02月 (9)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年09月 (4)
2014年08月 (5)
2014年07月 (4)
2014年06月 (2)
+ カウンター +
Counter
+ タグ +
+ 記事検索 +
検索語句
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
世界中
うんうんする
0


 
image1 (047).jpg
こんにちは!

営業の初柴です!

先日ショールーム展示車を少し入替えました!

只今、体感試乗キャンペーン実施中の

NEW5008GTとNEW3008GTが新入りです!!



3008GTのアルティメッドレッド!!

とても上品で綺麗なボディカラーですね!!

男性にも女性にも人気のカラーです!!
 
image1 (048).jpg
続いて5008GTはエジプシャンブルーです!

ディープなブルーでとても落ち着いたカラーです!!

こちらも人気でオススメのカラーです!


他のカラーも試乗車などでご確認できます!

ぜひショールームにて実車をご確認下さいませ!

ご来店心よりお待ちしております!
2018年9月5日 00:00  | ショールーム日記

世界中
うんうんする
0


 
image1 (047).jpg
こんにちは!

営業の初柴です!

先日ショールーム展示車を少し入替えました!

只今、体感試乗キャンペーン実施中の

NEW5008GTとNEW3008GTが新入りです!!



3008GTのアルティメッドレッド!!

とても上品で綺麗なボディカラーですね!!

男性にも女性にも人気のカラーです!!
 
image1 (048).jpg
続いて5008GTはエジプシャンブルーです!

ディープなブルーでとても落ち着いたカラーです!!

こちらも人気でオススメのカラーです!


他のカラーも試乗車などでご確認できます!

ぜひショールームにて実車をご確認下さいませ!

ご来店心よりお待ちしております!




世界中
うんうんする
0


 
IMG_6373[1].JPG
みなさんこんにちは。サービスフロントの牟田です。

最近ちょくちょくつなぎを着ておりますがメカニックに戻った訳ではございませんので皆様お間違え無い様お願い致します。

サービスフロントになってもうすぐ早いもので半年が経とうとしております。
久々に自分の工具を取り出して整備をしようとしたところ・・・
 
IMG_6374[1].JPG
な、な、なんじゃこりゃー!!


工具が錆びついております。
 
IMG_6376[1].JPG
しかも色々な工具が錆びております。

今まで大切に使ってきた工具達が無残な姿に変わっておりました。
使っていないなくても酸化で傷んでしまうんですね。

久々に工具達の手入れをしてあげました。
ピカピカになって私も工具達も大喜びです。
 
 
IMG_6379[1].JPG
使っていなくても酸化するといえば
みなさんエンジンオイルは交換されていますでしょうか?

あまり運転しないからといって1年以上オイル交換をされていないお客様もいらっしゃるのではないでしょうか?

オイルも走行距離だけではなく時間が経てば経年劣化で性能が悪くなります。

最近オイル交換をしていないお客様へ朗報です。

前にもご紹介しましたがエンジンオイル&オイルフィルターを交換して頂いたお客様の中から抽選で旅行券やギフト券が当たるキャンペーンを開催しております。
 
IMG_6380[1].JPG
期間は今月末までです。
皆様のご応募でこのBOXをいっぱいにしてもらえると大変嬉しいです。
ご予約お待ちしております。

もちろんオイル交換以外の定期点検、一般修理のご予約も随時承っております。
愛車のご相談は是非プジョー名古屋中川まで宜しくお願い致します。
2018年9月4日 07:52  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 
IMG_6373[1].JPG
みなさんこんにちは。サービスフロントの牟田です。

最近ちょくちょくつなぎを着ておりますがメカニックに戻った訳ではございませんので皆様お間違え無い様お願い致します。

サービスフロントになってもうすぐ早いもので半年が経とうとしております。
久々に自分の工具を取り出して整備をしようとしたところ・・・
 
IMG_6374[1].JPG
な、な、なんじゃこりゃー!!


工具が錆びついております。
 
IMG_6376[1].JPG
しかも色々な工具が錆びております。

今まで大切に使ってきた工具達が無残な姿に変わっておりました。
使っていないなくても酸化で傷んでしまうんですね。

久々に工具達の手入れをしてあげました。
ピカピカになって私も工具達も大喜びです。
 
 
IMG_6379[1].JPG
使っていなくても酸化するといえば
みなさんエンジンオイルは交換されていますでしょうか?

あまり運転しないからといって1年以上オイル交換をされていないお客様もいらっしゃるのではないでしょうか?

オイルも走行距離だけではなく時間が経てば経年劣化で性能が悪くなります。

最近オイル交換をしていないお客様へ朗報です。

前にもご紹介しましたがエンジンオイル&オイルフィルターを交換して頂いたお客様の中から抽選で旅行券やギフト券が当たるキャンペーンを開催しております。
 
IMG_6380[1].JPG
期間は今月末までです。
皆様のご応募でこのBOXをいっぱいにしてもらえると大変嬉しいです。
ご予約お待ちしております。

もちろんオイル交換以外の定期点検、一般修理のご予約も随時承っております。
愛車のご相談は是非プジョー名古屋中川まで宜しくお願い致します。




世界中
うんうんする
0


 
3008.jpeg
こんにちは、プジョー名古屋中川の梅村でございます。


8速ATの3008GTの展示車両が到着したので、
本日プジョーショールームの入れ替えを行いました。


私共のショールームに3008のアルティメッドが入ったのではじめてではないでしょうか。。


非常にきれいなパールのレッドです!!
2018年9月3日 00:00  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 
3008.jpeg
こんにちは、プジョー名古屋中川の梅村でございます。


8速ATの3008GTの展示車両が到着したので、
本日プジョーショールームの入れ替えを行いました。


私共のショールームに3008のアルティメッドが入ったのではじめてではないでしょうか。。


非常にきれいなパールのレッドです!!




世界中
うんうんする
0


 
pg5008.jpg
皆様こんにちは、プジョー名古屋中川の李です。

2018年、平成最後の9月が始まりました!が
天気はあいにくの雨。。。
5008の後ろ姿がなぜかさみしく見えるような。。

さておき、プジョー名古屋中川は雨にも負けず
絶賛営業中でございます!

万が一お車のトラブル等ございましたら、
プジョー名古屋中川までお問い合わせくださいませ。

皆様のご来店心よりお待ちいたしております。
2018年9月2日 06:36  | ショールーム日記

世界中
うんうんする
0


 
pg5008.jpg
皆様こんにちは、プジョー名古屋中川の李です。

2018年、平成最後の9月が始まりました!が
天気はあいにくの雨。。。
5008の後ろ姿がなぜかさみしく見えるような。。

さておき、プジョー名古屋中川は雨にも負けず
絶賛営業中でございます!

万が一お車のトラブル等ございましたら、
プジョー名古屋中川までお問い合わせくださいませ。

皆様のご来店心よりお待ちいたしております。




世界中
うんうんする
1


 こんにちは!

サービスの脇坂です。

皆様ご存知かと思いますが、エンジンには大きく

分けて、ガソリンとディーゼルが主流です。

ガソリンエンジンには名のごとくガソリンを

いれます。(レギュラーとハイオクあり)

ディーゼルには必ず軽油を入れなければなりません。

ガソリンと軽油の主成分が違い、軽油には油分が

含まれインジェクションポンプを回すにあたり、

潤滑させる事により焼き付きを防ぎます。

もし、ディーゼル車にガソリンを入れてしまったらどうなるのか・・・・。

タンク内に残っている軽油がなくなりガソリン

がエンジン内に供給され、エンストを起こした

段階でおそらくエンジンごと交換の可能性があります。

給油している段階で気づいたならば、エンジン

さえ掛けなければセーフです。

レッカーにてお持込頂ければ燃料を抜き、

フューエルライン洗浄にて終了です。

とにもかくにも燃料の入れ間違えには十分

お気を付け下さいませ。
2018年9月2日 00:00  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
1


 こんにちは!

サービスの脇坂です。

皆様ご存知かと思いますが、エンジンには大きく

分けて、ガソリンとディーゼルが主流です。

ガソリンエンジンには名のごとくガソリンを

いれます。(レギュラーとハイオクあり)

ディーゼルには必ず軽油を入れなければなりません。

ガソリンと軽油の主成分が違い、軽油には油分が

含まれインジェクションポンプを回すにあたり、

潤滑させる事により焼き付きを防ぎます。

もし、ディーゼル車にガソリンを入れてしまったらどうなるのか・・・・。

タンク内に残っている軽油がなくなりガソリン

がエンジン内に供給され、エンストを起こした

段階でおそらくエンジンごと交換の可能性があります。

給油している段階で気づいたならば、エンジン

さえ掛けなければセーフです。

レッカーにてお持込頂ければ燃料を抜き、

フューエルライン洗浄にて終了です。

とにもかくにも燃料の入れ間違えには十分

お気を付け下さいませ。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る