|
|
トリブートのエンジンオイル/エレメントはマメに交換していますが、今回初めての大きな交換作業をしていただきました。
24,000kmを走り、それもサーキットも走っているのでブレーキローターとパッドの交換です。
鈴鹿のフェラーリ レーシング デイズ 2012の開催前に交換したかったのですが、時間がなかったので今週になってしまいました。
チンクエチェント・ポーリにフィアット/アルファロメオ岐阜さんが見学に来ていただいたので、その時にトリブートを持って帰っていただきました。
上:これがそのローターとパッドです。
中:よく見るとローターのドリルドホール部分にはクラックが入っています。
こういう生々しいものを見ると定期点検の大事さを思い出します。
下:パッドもかなり減っています。
明日明後日とアバルト・デイズロケハン、富士チンクエチェント・ポーリロケハン、4/28 ABARTH ドライビング ファン スクールロケハン & 富士スピードウェイ走行会があり、一泊二日で静岡県に出張なのでメカニックさんに無理をお願しました。
でも純正パーツのお値段は財布に優しくなくてちょっとへこんでいます。
今日の午後、フィアット/アルファロメオ岐阜さんがトリブートを持ってきてくださるので楽しみです。
記事 代表 伊藤 as kingpin
|