• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


110127_223054.jpg

昨日、仕事帰りに大好きなパティスリー キルフェボンさんへ立ち寄りました。

昨夜は閉店間近でしたが、思いがけず季節のスペシャルケーキ、

白イチゴのタルトが僕を待っていてくれた(←?)ので、思い切って購入!

子供達が寝静まった後(←ゴメンネ)、嫁と2人で食べてみました~(^^)!

白イチゴ自体も情報としては知っていたものの、今まで食した事が無く、

今回は初めて食べてみたのですが・・・。

私 → (*´ρ`*)ホワワーン   嫁 → ボー( ▽ )o〇O  こんな状態になるしまつ(笑)

その見た目では想像の付かないような鮮烈で鮮やかな甘みと柔らかなイチゴの香り!

サクッとしたタルト生地とクリームとの相性も良く・・・

ここ暫くの間に食したケーキの中では間違いなく一番美味しかったです!

もっと簡単にこのケーキの事を形容すると、とても幸せな気分になるケーキ

と言えば分かりやすいでしょうか?

今年一発目の超お勧めケーキ情報です!

イチゴ好き、ケーキ好きの方は是非とも一度ご賞味下さ~い!

あ~、美味しかった~
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=s64V7%2fJVclhwxqmmprHZBw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1110281.jpg

実はとっても盛り沢山だった日曜日。

既に日曜日の出来事は順次ブログアップしておりましたが大まかにはこんな感じ

 Picasso修理失敗 → ふて洗車 → ○○○ →  新年会
   (UP済)        (UP済)             (UP済)

で、○○○は、久しぶりにGTVを出しまして、いつもお世話になっている美容院へ行ってサッパリして来ました(^^)

往復たった数キロのGTVの運転は言うまでもなく、

ヘッドスパ&シャンプー&カットで一時間半、この時間が最高のリラクゼーションなんですよね~!
 

この日は、運良くお店の前の駐車スペースが開いていたので、他のお客様のSLKの横に停めました。

GTVを購入する時に、最初はTTクーペとSLKとGTVの三台が購入候補として悩んだ記憶があります。

この頃はまだ全然ラテン車ドップリなんて感じじゃなかったんですよね~。。。

もし、GTVじゃなくてSLKを買っていたら、今頃はとっくにSLKなんか手放しちゃって他の車を購入していただろうし、

人生まったく変わってただろうな~と思う今日この頃。


色々書きましたが、最後はやっぱりGTVはえ~な~!と言う一言で〆させていただきます(笑)
 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=TajjM8%2bTuvhCEtrF0FdlTg%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1110282.JPG

新年会というタイトルからではという感じの画像ですが、これでいーんです!

先日の日曜日の夕方、自分の予定では今年最後となる新年会に家族で行ってきました!

いつもボジョレーやらクリパやらBBQやら)の気の合う友人で集まっての新年会です

こちらの友人宅に伺うと、お母様がいつも自分達をお茶室でもてなして下さいます。

年に一度くらいなので、無教養で無作法な自分は毎回本当に緊張します!

でも、無作法ながらでも頂くお抹茶は素晴らしく美味しく、

よくぞ日本に生まれけりと心からリフレッシュさせて頂ける一杯でした!

お母様本当にありがとうございます(^^)

P1110286.JPG

足の指先に心地よい痺れを感じながらリビングダイニングに戻ると、

ステキなお料理がテーブルにたくさん並んでいました!

友人の奥方が色々と考えながら用意してくれたお料理たちがキラ星のように並べられており、

これは今日もお酒が進みそうだな~という予感と言うよりも自信(笑)

P1110288.JPG 

泡+泡+白+赤+ビール+紹興酒+グラッパと、次から次へと出てくるステキなお酒達    

自分が持ち込んだ白と赤も喜んでもらえて一安心!
     P1110287.JPG     P1110289.JPG
スタートが5時半過ぎから始まり、次の日が仕事なのも忘れて遅くまで食べて飲んで喋って楽しんで、

子供達も最後のケーキまでしっかり食べ、遅くまで盛り上がって遊んでいました!

楽しい仲間にも恵まれ、幸せを感じる今日この頃。

今年の新年会の〆には最高の〆でした!

ヤッシさんご夫妻本当にアリガト~!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=g5GUfvh7sS%2bC0KqFNLiOaA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1110277.JPG

結局直らなかったPicassoのテールゲート・・・。

家に帰り着いたらふて洗車です(笑)

P1110278.JPG

しっかりとボディ・ガラスホイールを洗って高圧洗浄機で汚れを落とし、拭き上げです!

P1110279.JPG

とってもキレイになりました!

まだまだボディに艶があるし、イケてるなぁ~と自己満足の極みに入って大満足

夜の友人宅での新年会に向けてカロリー消費もして一石二鳥な洗車だったのでした(笑)


★2011年洗車カウンター

Picsso×3
GTV×0
LS×0
プリウス×0


合計 3回 早くもPicassoが独走態勢!





witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1110270.JPG

昨日、年末に不具合発生して開かなくなったPicassoのテールゲート修理にやっと行きました!

本来であれば先週には修理完了の予定でしたが、予想外のに阻まれてディーラーへ行けませんでしたので、

予定よりも一週間遅れの修理完了!のはず?でした。。。

P1110275.JPGP1110274.JPG

一度はピットへ入れたものの、オイル交換等リフトアップが必要な車両の入庫があるということで

青空の下で修理です

ピットが二台しかないので、いつも大忙しなサービス!

P1110271.JPGP1110272.JPG

テールゲートの内張りをはがして早速問題部品の交換工事!

右側の写真が問題だったボタンのユニットです。

中心に赤いボタンが見えますが、こちらが接触不良を起こしていました。

で、こちらを交換すれば修理完了!だったのですが・・・なっ、なんと!

輸入元から送られてきていたのは、若干ですが仕様の異なる部品で取付け不可!

超ビックリな展開でテールゲートは直りませんでした~(泣)

メカニックの方も予想外な展開でうろたえており、こちらとしても怒る気にもなりませんでした(笑)

まあ、輸入車に乗っているとたまにこういう事があるんですよね。。。

とりあえず、再度部品の取り寄せをして頂いて、早ければ来週末にも部品交換再挑戦です。。。

P1110276.JPG

で、気分直しに帰り道でオートバックスへ立ち寄りまして、ヘタレて来ているタイヤの交換の為に市場調査です。

取り敢えずは現状履いているミシュランのPrimacyHPやらなんやら見積りを貰って帰宅しました~。

これから数件のショップで見積りを貰ってお店選びをする予定です!


いや~、予想外の展開でビックリな日曜日の午前でした(笑)






プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。