• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
ヌヴォラブルーだけのアルファロメオオーナーズクラブ「全国ヌヴォラ党」の活動イベントをレポートするブログです。
カーくるに参加している党員ならどなたでもこの共有のスペースを使ってブログの更新ができますので皆で記事を投稿し合いましょう!
投稿日:2012/06/19 16:53:25
この記事はグループのみに公開されています。

投稿日:2012/06/06 13:42:54
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

witten by tog
世界中
うんうんする
4


全国ヌヴォラ党 10周年記念大会が開催されました。

DSC04949.jpg

焼津で海鮮を食べ、

NAHKI.jpg

新東名を走り、

DSC04998.jpg
DSC04993.jpg

新東名のSAを満喫、

DSC05203.jpg

各所でアイスクリームを食べ、

DSC05194.jpg

吉田うどんを食べ、

DSC05139.jpg

ハクナマタタさんのSpiderを試乗させてもらい、

DSC05127.jpg

洞窟を探検し、

DSC05090.jpg

富士山の5合目まで編隊ドライブを楽しみました。

arbert.jpg




DSC05065.jpg

宴はサプライズの連続で、感動しました。

DSC05078.jpg

企画してくださった美あんこさん、本当にありがとうございました!

その他の模様はフォトアルバムにアップしてありますのでよかったら見てください^^






witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
0



党大会、二日目。
深夜まで降り続いていた雨も止み、時折日差しも差し込む天気。


今日の一発目は六甲山牧場から。


かわいい子ヤギと戯れたりしながら。


何気なく駐車場を見ると、なにやら隊列がカラフルなことに。


地元のsivnieさんとやっちんさんが遊びに来てくれました。
両者ともGTV&スパイダーというラインナップでかなりの 変態 ツワモノ。(爆)

駐車場は一気に賑やかになりました。
こんな、しょうもないアイテムでもおお盛上がりする私たちってバカ?


お二人とはここでお別れし、向かうは本日の昼食会場。(食べてばっかだな・・・)


三田牛です。


焼きしゃぶという変わったメニューでしたが、焼肉としゃぶしゃぶの中間みたいでなかなか旨かったです。いや、ほぼ焼肉だったな。(笑)


さて党大会もいよいよ大詰め。
最後は田園地帯にあるカフェでマッタリ余韻に浸りながらのひと時。




秋の党大会はここで終了しました。


今回は往復1000kmを越える長旅。
正直ちょっと遠いかなと思っていましたが、いつもの仲間たちとの楽しい時間がそんなこと忘れさせてくれました。
それと一番心配だった我が愛車もトラブル無く無事に帰ってこられたので本当に良かった。(爆)

幹事のkaffyさん、党員の皆さん、そして遊びに来てくれた地元の方々、ありがとうございました。
また機会があれば神戸に遊びに行きます。





witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
0



春と秋、年2回開催されるヌヴォラ党の党大会。
今回はkaffyさんのプロデュースで神戸で開催された秋の党大会に参加してまいりました。

関東からはだいぶ距離があるので、私は中間地点の名古屋で前泊することにしました。
名古屋では地元togさんが名古屋飯にお付き合い下さり、早速楽しい時間を過ごしてしまいました。

まずは乾杯!うひ~沁みる~。


名物どて煮。甘辛八丁味噌が良い味出してます。


本命の手羽先。流石からあげグランプリ最高金賞!




〆は幻の名古屋コーチン親子丼。言うことありません。


こうして前夜祭からカロリーリミッターオーバーで始まった党大会・・・。(;´▽`A``


次の日、いよいよ党大会当日ですが天気は朝から荒れ模様。
しかし予想していたので気落ちすることも無く、togさんと一路西へ!


途中で群馬から配達に来ていた豆腐屋さんなども眺めつつ・・・


神戸に向かっていると、お天気が徐々に回復。こうなるとテンション上がってきます。


そして集合場所の某港に着くと既に皆様集まっておりました。







今回の注目車種は初参加きあらさんのGT!
純正ではGTにヌヴォラビアンコはありませんが、なんと全塗装でヌヴォラに!


色だけではなく外観も




そしてエンジンもスペチアーレな一台でした。


Souさんのお父さんもビックリ!


一通り自己紹介を終え、いよいよ出発!

Kaffyさんの先導で神戸の街並をヌヴォラが往く。(残念ながら写真なし)
たどり着いてのは・・・とりあえず腹ごなしということで。(;´▽`A``


名物の粉物を頂きました。
とりあえず一杯!って、隣のハクナマタタさんは助手席参加なので黄金水を注入。(羨)


お好み焼きから~


玉子焼きへ~


やっぱり本場は美味しかったです。

おなかが一杯になったところで観光再開!
この頃から雨がパラついてきて、途中でヌヴォラ一行を出迎えた鉄人も雨雲にロケットパンチをお見舞いしておりました。


さて着いたのは世界最長の吊橋”明石海峡大橋”。
よくこんな大きなもの造ったものですね~。


駐車場で記念撮影。




次に向かったのは神戸の街を一望できる”ビーナスブリッジ”へ。
ここに着く頃には雨も本降りになり、折角の景色もイマイチ。(;´Д`A ```


でも雨は二人の距離を縮める・・・のか?


さて日も傾いてきたところで本日の宿に到着。


楽しい夕食の時間です。






美味しい料理を堪能した後にはサプライズデザートが!


部屋に戻っても宴は続きます。
毎回思うのですが、この時間が最高に楽しいな~。


こうして党大会の一日目は過ぎていきました。

二日目に続く




プロフィール
全国ヌヴォラ党
全国ヌヴォラ党
会の主旨:全国に少数生息していると思われるヌヴォラカラーの アルファロメオのオーナーを集い、アルファロメオ& ヌヴォラ に関する情報をメーリングリストやBBSを使って交換し、知識を深め、またツーリング...
メンバー
関連グループ
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
広告
記事検索
検索語句
最近のコメント
カウンター
Counter
新着記事
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
タグ
カテゴリ